プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたの願いを叶えてくれるルーン占い入門 単行本(ソフトカバー) – 2011/4/27
石川楓花
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"V9BadW1R0O4I4tGNWPT55tCpPg9gdgsdWzX7giGeDoiSc%2BQ3h56Bi4uSklcqduEY%2Bulo%2BYc4QeA4uE%2BSQf6sgBIytiGXQ737Rgo%2BH1Kqm3vrzOYqp3zg%2FNJoRtnhn6ny0RGDDBNubsM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
本書は、はじめての人でもすぐに「ルーン占い」が楽しめることを第一に考えて作り上げた、「ルーン占い」入門書の決定版といえる1冊です。
「ルーン占い」とは北欧神話と深いつながりを持った、「フェオ」や「ウル」といった25文字のルーン文字を用いた占いです。
本書は5部構成となっておりますが、まず第1章では、ルーンの誕生や概説を北欧神話と合わせて解説します。続く第2章で25文字のルーン文字を一つひとつ丁寧に解説していきます。各文字のポジティブ(正位置)とネガティブ(逆位置)でのキーワードや恋愛・仕事・その他における意味、メッセージなどをわかりやすく説明していきますから、「ルーンなんてわからない!」と投げ出すことなく、はじめての人でも安心して慣れ親しんでいけることでしょう。
第3章ではルーン占いの実践編として、占い方の手順から各スプレッドを紹介。1枚で占う「ワンオラクル」では、・全体運、・恋愛運、・仕事運の三つにわけて一覧表で掲載しておりますので、まずは手軽に始めたい、という人に最適なスプレッドだといえます。他にも、過去現在未来を見る「スリーカード」や、ルーン占いならではといえる、「オーディンの箴言(しんげん)」、「巫女の予言」、「サークルオブルーン」なども取り上げています。本格的なルーン占いを目指す人にとっても、勉強のしがいがあるものばかりです。
第4章では、本書の特徴といえる、「バインドルーン」の楽しみ方を紹介。バインドルーンとは、ルーンを二つ以上組み合わせ(文字を重ね合わせ)ることで、あなたの願いを叶えてくれるお守りとなる、というものです。例えば、「婚活で勝てますように」という願いならば、結婚や愛情を司るギューフとチャンスをものにするペオースを組み合わせるとよい、となります。バインドルーンは他の占術にはない、ルーンだからこそできた魅力ある方法といえるでしょう。
最後の第5章ではルーンクラフトを紹介。ルーンはもともと石や瓦の欠片、木片などに刻み込んで使われていました。そんなルーンを、現在においても、自分の手で作り上げることを紹介しています。紙や木、石、プラスチックなど身近な素材で作成する方法を説明していきますので、本章を参考に、自分だけのルーンを作ってみるのも面白いのではないでしょうか。
また、本書にはルーンとルーン占いの解説だけ、ということではなく、著者オリジナルのルーンカードとカードボックスがセットとなっておりますので、本書があれば、今すぐにでもルーンの力を手にすることができるはずです。「聞いたことはあるけれど実際にどんなものを知らない」という人から「ルーン占いをちゃんと一から学びたい」という人まで、本書は幅広く対応しております。
「ルーン占い」とは北欧神話と深いつながりを持った、「フェオ」や「ウル」といった25文字のルーン文字を用いた占いです。
本書は5部構成となっておりますが、まず第1章では、ルーンの誕生や概説を北欧神話と合わせて解説します。続く第2章で25文字のルーン文字を一つひとつ丁寧に解説していきます。各文字のポジティブ(正位置)とネガティブ(逆位置)でのキーワードや恋愛・仕事・その他における意味、メッセージなどをわかりやすく説明していきますから、「ルーンなんてわからない!」と投げ出すことなく、はじめての人でも安心して慣れ親しんでいけることでしょう。
第3章ではルーン占いの実践編として、占い方の手順から各スプレッドを紹介。1枚で占う「ワンオラクル」では、・全体運、・恋愛運、・仕事運の三つにわけて一覧表で掲載しておりますので、まずは手軽に始めたい、という人に最適なスプレッドだといえます。他にも、過去現在未来を見る「スリーカード」や、ルーン占いならではといえる、「オーディンの箴言(しんげん)」、「巫女の予言」、「サークルオブルーン」なども取り上げています。本格的なルーン占いを目指す人にとっても、勉強のしがいがあるものばかりです。
第4章では、本書の特徴といえる、「バインドルーン」の楽しみ方を紹介。バインドルーンとは、ルーンを二つ以上組み合わせ(文字を重ね合わせ)ることで、あなたの願いを叶えてくれるお守りとなる、というものです。例えば、「婚活で勝てますように」という願いならば、結婚や愛情を司るギューフとチャンスをものにするペオースを組み合わせるとよい、となります。バインドルーンは他の占術にはない、ルーンだからこそできた魅力ある方法といえるでしょう。
最後の第5章ではルーンクラフトを紹介。ルーンはもともと石や瓦の欠片、木片などに刻み込んで使われていました。そんなルーンを、現在においても、自分の手で作り上げることを紹介しています。紙や木、石、プラスチックなど身近な素材で作成する方法を説明していきますので、本章を参考に、自分だけのルーンを作ってみるのも面白いのではないでしょうか。
また、本書にはルーンとルーン占いの解説だけ、ということではなく、著者オリジナルのルーンカードとカードボックスがセットとなっておりますので、本書があれば、今すぐにでもルーンの力を手にすることができるはずです。「聞いたことはあるけれど実際にどんなものを知らない」という人から「ルーン占いをちゃんと一から学びたい」という人まで、本書は幅広く対応しております。
- 本の長さ152ページ
- 言語日本語
- 出版社説話社
- 発売日2011/4/27
- 寸法15 x 1.4 x 21.1 cm
- ISBN-104916217918
- ISBN-13978-4916217912
よく一緒に購入されている商品

対象商品: あなたの願いを叶えてくれるルーン占い入門
¥1,430¥1,430
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,090¥2,090
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,100¥1,100
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
石川楓花(いしかわ・ふうか)
関西で生まれ育つ。 早くから、歴史、美術、占星術に関心を持ち続けながらも、大学は法学部を選択。卒業後は、ディズニーなどのキャラクターを扱う企業で商品企画に携わる。クリエイターやアートディレクターとして経験を積んだ後、フリーランスに。それを機に、兼ねてから関心が高かった歴史と美術に、西洋占星術とタロットカードを融合させながら、本格的に占術を学びはじめる。 上京後、アートディレクター兼西洋占星術師としてキャリアを積むうちにルーンと出会う。 子どもの頃から北欧神話に惹かれていたこともあり_北欧で誕生した古代文字ルーンにたちまち傾注。日本におけるルーン研究者の草分け的存在。日本では、まだなじみが薄いルーンに秘められたさまざまなエネルギーを紐解きながら、単なる古代文字ではないルーンの魅力を多くの人に伝授している。
関西で生まれ育つ。 早くから、歴史、美術、占星術に関心を持ち続けながらも、大学は法学部を選択。卒業後は、ディズニーなどのキャラクターを扱う企業で商品企画に携わる。クリエイターやアートディレクターとして経験を積んだ後、フリーランスに。それを機に、兼ねてから関心が高かった歴史と美術に、西洋占星術とタロットカードを融合させながら、本格的に占術を学びはじめる。 上京後、アートディレクター兼西洋占星術師としてキャリアを積むうちにルーンと出会う。 子どもの頃から北欧神話に惹かれていたこともあり_北欧で誕生した古代文字ルーンにたちまち傾注。日本におけるルーン研究者の草分け的存在。日本では、まだなじみが薄いルーンに秘められたさまざまなエネルギーを紐解きながら、単なる古代文字ではないルーンの魅力を多くの人に伝授している。
登録情報
- 出版社 : 説話社 (2011/4/27)
- 発売日 : 2011/4/27
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 152ページ
- ISBN-10 : 4916217918
- ISBN-13 : 978-4916217912
- 寸法 : 15 x 1.4 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 231,854位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,365位占い (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これから習い始める人には凄くわかりやすいと思います。只カードの正と逆がわかりずらい所が有りますが素敵な本です。
2021年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
付属のカードは便利でした。
カードを収納する箱が袋みたいなのが良かったです。
ルーンの勉強をはじめるからこの本が良いかなあと
思いました。
カードを収納する箱が袋みたいなのが良かったです。
ルーンの勉強をはじめるからこの本が良いかなあと
思いました。
2021年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ルーン占いは以前齧ったことがありますが、難しくてリタイア。もう一度やろうと思い、教本として此方を購入しました。ルーン文字の解釈や、由来にも触れてあって、初心者にもオススメできる丁寧さです。
2022年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分かりやすい説明で、付属にルーンカードが付いていました。
欲ばりですが、ルーンカードがもう少し大きくてカラフルだったらなぁ。と言うのがありました💦
欲ばりですが、ルーンカードがもう少し大きくてカラフルだったらなぁ。と言うのがありました💦
2021年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他にもルーンの本をたくさん読みましたが、簡潔にまとめられていて入門書としては良い本だと思います。
ニイドNIEDがNIDO、ベオークBEORCがBEORK、ウィルドWIRDがWYRD、と
この三つのルーンのスペルが他の方の本と違いました。
作者様の解釈なのかもしれませんが、、、。私にはその一点が不可解でした。
ニイドNIEDがNIDO、ベオークBEORCがBEORK、ウィルドWIRDがWYRD、と
この三つのルーンのスペルが他の方の本と違いました。
作者様の解釈なのかもしれませんが、、、。私にはその一点が不可解でした。
2018年12月30日に日本でレビュー済み
内容は簡潔かつ必要十分です。図やイラスト入りで初心者でも挫折することは少ないと思います。
構成はというと、
第1章「ルーンのはじまりと北欧神話」 さらっと基本事項の説明。サックっとあっさり。
第2章「ルーン文字を覚えよう!」 ここでは25の各ルーンを見開き2ページで簡単に解説しています。
第3章「ルーン占いをはじめてみよう!」 占いの手順やスプレッド(並べ方)とケーススタディの解説(豊富)。
第4章「バインドルーンを楽しもう!」 願いごと別のお守りの作り方。ルーン文字の組み合わせで強力なお守り。
第5章「自分だけのルーンを作ってみよう!」 自作ルーンの作成方法。(いろいろな材料で)
以上盛りだくさん。
ふろくとして、切り取って使うカラフルなルーンカード付き(専用BOXも付属)なのでこの1冊でなかなかいいです。
実際の読書時間は60分あれば1冊全部読めます。
なかでも各ルーンの解説が平明な文章で余計なものを削っているので、わかりやすくて初心者に超おススメ。
また、この本のルーン解説は中級者以上でも基本事項の確認に使えます。
少しでも、いいな、と思ったら、即購入をおすすめします。
というのも占いの本の場合、すぐに絶版状態になるのであとで後悔することがよくあるからです。
まさに「チャンスの女神には前髪しかない」という言葉がピッタリです。
構成はというと、
第1章「ルーンのはじまりと北欧神話」 さらっと基本事項の説明。サックっとあっさり。
第2章「ルーン文字を覚えよう!」 ここでは25の各ルーンを見開き2ページで簡単に解説しています。
第3章「ルーン占いをはじめてみよう!」 占いの手順やスプレッド(並べ方)とケーススタディの解説(豊富)。
第4章「バインドルーンを楽しもう!」 願いごと別のお守りの作り方。ルーン文字の組み合わせで強力なお守り。
第5章「自分だけのルーンを作ってみよう!」 自作ルーンの作成方法。(いろいろな材料で)
以上盛りだくさん。
ふろくとして、切り取って使うカラフルなルーンカード付き(専用BOXも付属)なのでこの1冊でなかなかいいです。
実際の読書時間は60分あれば1冊全部読めます。
なかでも各ルーンの解説が平明な文章で余計なものを削っているので、わかりやすくて初心者に超おススメ。
また、この本のルーン解説は中級者以上でも基本事項の確認に使えます。
少しでも、いいな、と思ったら、即購入をおすすめします。
というのも占いの本の場合、すぐに絶版状態になるのであとで後悔することがよくあるからです。
まさに「チャンスの女神には前髪しかない」という言葉がピッタリです。
2019年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本にはルーンカードの付属が付いており、占い用のルーンを持っていなくてもカードを使えば簡単に占う事ができます。また、各ルーンの簡単な解説と、後半のページには恋愛、仕事、対人関係でそれぞれのルーンの正位置、逆位置が出た時の意味などが記載されており、初心者でもそれなりに占うことができるようになっています。解説もわかりやすいです。しかし、あくまで入門書的な本ですので、ある程度ルーンを知っている方には物足りない内容かもしれません。