当時はAXIAという富士フィルムの磁気テープがあり、そのCMに使われていました。
私はそのCMを観て矢沢永吉を知ることになりました。
89年 平成元年 ベルリンの壁が崩壊した年にリリースされました。
当然AXIAのテープにこのアルバムを入れて聴いていました。
あれから34年経過してこのCDを所有したくて購入。
あの時聴いていた楽曲が思い出と共に蘇ってきます。
永ちゃんのエロい歌声がたまりません。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
華のあるホーン・セクションを取り入れたことで、その歌声から“艶”を思いっきり引き出した! 名曲「SOMEBODY'S NIGHT」の腰にクルようなセクシーさが、その証拠だ!
1972年ロックンロールバンド「キャロル」のリーダーとしてデビュー。1977年には、日本人ロックアーティストとして初の武道館公演、78年には後楽園球場公演を行い、著書「成りあがり」で、一大「矢沢ブーム」を作りあげた。2007年に前人未到の武道館100公演を敢行。2008年には37年目にして初めてコンサート活動を休止。60歳を迎える今年、9月19日に東京ドーム公演を大成功に収める。