まず操作方法から手探り
やることなすこと徐々にわかってくる感じなので人にはオススメ出来ないが、何故か止まらなくなる
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥7,800¥7,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Beautiful Lifeショップ
新品:
¥7,800¥7,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: Beautiful Lifeショップ
中古品 - 非常に良い
¥3,180¥3,180 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
中古品 - 非常に良い
¥3,180¥3,180 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店
販売者: 古本市場 アウトレット店
No Man's Sky(特典なし) - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 12才以上対象
¥7,800 ¥7,800 税込
¥3,180 ¥3,180 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥7,800","priceAmount":7800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XO5Nz9ShbYFWWRg4l4lJoAmuWqigpgdllFAy0CuPVK%2FZw7hvCiusvwH7dJs8pElQOTr4AJTqWsHDXKwm7sX59Z5VGR%2BhAfQaYe%2BnvV66NDfqJsvdNwtL2mYz%2FDedLl2cr3We4RdnYaRv8ZOfQYr4Ka%2BU%2F7jeYBDzBa35xoIUHOzpPpaDj0e%2F4g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥3,180","priceAmount":3180.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,180","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XO5Nz9ShbYFWWRg4l4lJoAmuWqigpgdlq1nrS81TFLQ7c2QpWBnJ7YAEAqkkL%2FrAUT7iKl2R%2FmIaTpfb%2BDDm%2FBus5UqEbPGsPcPrqiyj%2Bc2ojDT4U4wvhyHbFDb4ANyQpQvnlFSeRbbAKhKU7YEUQrI%2Fzzcu97o%2FPsytZDOQkELXLCYGKwqL8A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 59 g
- 発売日 : 2016/8/25
- ASIN : B01K1RSI8M
- 製造元リファレンス : 4948872320122
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,075位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,424位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : 2200630024683
メーカーによる説明

あなたは、宇宙の第一発見者になる
宇宙を旅して幾多の惑星を探索し、その惑星に住む様々な生物などを発見する歓びを楽しむSFアクション・アドベンチャー『NO MAN'S SKY』

18,446,744,073,709,551,616個の惑星
本作には1800京個以上の膨大な惑星が存在します。プレイヤーは宇宙船に乗って惑星から惑星へとシームレスに旅していきます。二つとして同じ惑星は存在せず、様々な発見がプレイヤーを待っています。またその惑星の第一発見者となったプレイヤーは、自身の“PlayStation Network”のアカウント名と共に任意の名前をその惑星に付けることができます。この宇宙はネットワークを介して全てのプレイヤーに共有されており、プレイヤー同士の行動がそれぞれに影響し合うのです。

宇宙をサバイブする
宇宙には様々な派閥が存在します。プレイヤーはどこに所属するか自らの選択で決めることが出来ますが、敵対する派閥との戦闘は避けられません。またプレイヤーの行いによっては宇宙警察から懸賞金をかけられ、警備ロボットから追われる身となってしまうことも。宇宙船や武器を駆使して、立ち塞がる脅威に立ち向かいます。

見つけた資源をトレードし、自身をアップグレードしよう
惑星を探索することで、プレイヤーは様々な資源を見つけることができます。その資源を必要とする他の惑星の住人と取引し、宇宙船や武器、スーツなどをアップグレードして、さらなる冒険に旅立ちましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
NO MAN'S SKY 早期購入特典&Amazon.co.jp限定特典付 | NO MAN'S SKY 早期購入特典付 | NO MAN'S SKY 通常版 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.1
21
|
5つ星のうち3.8
125
|
5つ星のうち4.0
230
|
価格 | — | — | ¥7,800¥7,800 |
Amazon.co.jp 限定特典 オリジナルPC壁紙 | ✓ | ||
早期購入特典「宇宙探索キット」がダウンロードできるプロダクトコード | ✓ | ✓ | |
参考価格 | ¥6,372 | ¥6,372 | ¥6,372 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

1 星
大味過ぎて自分には合わなかった。やれる事は膨大だが何だかよく分からない。100%フリーズする場面が…
発売前から多くの注目を集め、初期のクオリティの低さにがっかりされ、気の長いアップデートで化けたという珍しい作品。独自の技術で1800京もの星が存在し(普通に作ったら現在の世界中の記憶媒体を使っても不可能な容量)、しかも星一個一個が一つのゲームとして成り立つレベルで広い。世界中のプレイヤーが一生遊びつくしても終わらないという驚異のスケールです。自分は『サブノーティカ』が大好きで、よくこのゲームと共に語られることが多いので、似たようなゲームかな?それなら自分も楽しめるかな?と思い購入しました。しかし残念ながら、自分には合いませんでした。やれることが膨大にあるのですが、逆に多すぎて何をすればいいのか分からない。輸送船とか手に入れても、どう活用するかも分かりません。仕方が無いのでとりあえずストーリーを進めて行こうと思いましたが、キャラクターがしゃべっている事の意味が分からない。翻訳が下手なのか、概念的な事ばかりしゃべっているためか、雰囲気作りか、全然付いていけません。旅の目的をピンと来ないまま、とりあえず指示取りに進めていましたが…「ヒュペリオンでブースターを手に入れる」との目的が。ヒュペリオンって何?星の名前?キャラの名前だっけ?まったく心当たりがなくこれまでの行動範囲を彷徨いましたが、仕方なく攻略サイトを見てやっと分かりました。道具屋?の店員?の名前だ…いやいや、そんな所まで覚えてませんって。しかも買い物をする場所も細かく分かれており、どこで何を取り扱ってるか覚えきれない。他の人も言ってる様に、多くの資源を持たないといけないのに、初期は持ち運べる量が少なくて、あっと言う間に荷物が満杯になります。その後必要になるかも分からず取り合えず手放し、やっぱ要るじゃねーかと再び取りに行く。何とも無駄に思えます。宇宙船を発進するにもワープするにも資源が必要で、初期は地味に大変です。おそらく上記の不便さも、ゲームを進める事でどんどん簡単になり、その時のカタルシスを楽しむものなのかも知れません。ただ自分は10時間ほどのプレイで楽しさよりストレスの方が勝ってる事に気付き、プレイを放棄しました。『サブノーティカ』も現在のゲームとしてはやや不便なゲームバランスで「何をすればいいの?」と迷わされる場面も多いです。ただあちらはプレイするうちにちゃんと正解にたどり着けるバランスになっていますので、解決できた時の嬉しさもありあまり苦にはなりませんでした。『ノーマンズスカイ』は洋ゲーでよくある「大味さ」がかなり悪い方向で出てしまってる気がします。技術的な部分や独自性は凄いゲームですが、それが楽しさに結びついてるとは言い切れません。かなり人を選ぶゲームで、自分には全然合わなかったようです。買ったゲームはクリアまではする主義なんですが、こちらの作品は無理でした。まだまだアップデートを重ねているらしいので、忘れた頃にまたプレイするかもしれません。※どうも日本語でプレイしているとメインミッションで100%フリーズする箇所がある様です。英語設定にすれば解決できますが、その前後の重要な会話を英語で見る事になるので、難解なストーリーがより難しくなります。数年前から放置されているようで、開発者の姿勢に疑問が残ります。また二つあるメインミッションのうちある片方を終わらせるともう片方が進行不能となってしまい、そのセーブデータでは一部アイテムを作成不可になる模様。何か色々と突っ込みどころの多いゲームですね。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月17日に日本でレビュー済み
版: 早期購入特典なしAmazonで購入
このゲーム最初本当意味がわからないw
でも慣れてくるとやれる事の幅
例えば探索したいや冒険したいやはたまたバイオみたいな恐怖を味わいたいや
建築はもちろん素材集め武器改造
本当なんでもどこでもOK!
このゲームがつまらないと言うコメの人は最初で挫折したんだと思う
本当やって損はない
やらなきゃ損なゲーム
でも慣れてくるとやれる事の幅
例えば探索したいや冒険したいやはたまたバイオみたいな恐怖を味わいたいや
建築はもちろん素材集め武器改造
本当なんでもどこでもOK!
このゲームがつまらないと言うコメの人は最初で挫折したんだと思う
本当やって損はない
やらなきゃ損なゲーム
2022年7月21日に日本でレビュー済み
版: 早期購入特典なしAmazonで購入
スパイダーマンの方が気に入ったみたいですが、甥っ子のセンスを疑います!!
2024年3月18日に日本でレビュー済み
版: 早期購入特典なし
このゲーム、他人との協力要素が一つもない。結局マインクラフト同様、資材集めて建築するのがメインなのに必要資源数が多すぎる。おまけに特定の入手困難資源も大量に必要になる。いつまでやっても採掘、採掘、資源資源資源、クソゲーですわこんなん。
2021年1月21日に日本でレビュー済み
版: 早期購入特典なしAmazonで購入
あまりやってない
批評が難しい
批評が難しい
2020年11月9日に日本でレビュー済み
版: 早期購入特典なしAmazonで購入
ゲームをプレイする時間が豊富にあるなら、まったり宇宙探検をしたい方には最適でしょう。ただし、まったりできるのは過酷な宇宙環境を生き抜くプレイヤーの知識と技術、宇宙船や貨物船を整えてからとなります。地球のような星を見つけることは稀なのです。
宇宙では海賊との戦闘があり、惑星では危険生物やお邪魔ドローンとの戦闘がありますが、スタイリッシュアクションゲームではないのであしからず・・・
ストーリーもあってないようなものなので、必要な技術等を得られるまで進めたら放置でもいいと思います。好きなように宇宙を満喫してください。
発売されてから今も更新が続けられているので、評価は未知数という意味を込めて星3としました。このゲームは大型アップデートでどんどん化けるゲームです。
攻略はバグ回避方法以外は見ない事をお勧めします。
宇宙では海賊との戦闘があり、惑星では危険生物やお邪魔ドローンとの戦闘がありますが、スタイリッシュアクションゲームではないのであしからず・・・
ストーリーもあってないようなものなので、必要な技術等を得られるまで進めたら放置でもいいと思います。好きなように宇宙を満喫してください。
発売されてから今も更新が続けられているので、評価は未知数という意味を込めて星3としました。このゲームは大型アップデートでどんどん化けるゲームです。
攻略はバグ回避方法以外は見ない事をお勧めします。
2020年4月21日に日本でレビュー済み
版: 早期購入特典なしAmazonで購入
惑星の上で
徒歩で地上を探索する。
基地を作る。
宇宙船でを飛びまわる。
車などの乗り物で地上を探索する。
水中を泳いで探索する。
水中を乗り物で探索する。
乗り物をカスタマイズする。
宇宙空間で
敵の宇宙船と戦う。
貨物船をゲットし改装する。
クルーザーをスカウトして、船団を作り探索をさせる。
宇宙基地や地上の空港に飛んで来る宇宙船を他の宇宙人から買う(形や性能がいろいろでめっちゃ種類も多い)
宇宙船をカスタマイズする。
探索で集めた資源やレシピで物を作る
とにかくできることが多い。
やらされ感でやると作業になるだろうけど、このんでやるとあっという間に時間が過ぎて、どんどん時間が溶けていく、時間泥棒なゲームですね。
2020年3月に購入。その後すぐ(4月7日)に、エクソクラフト(地上用の乗り物)に2足歩行のロボットがアップデートで追加されました。どんどんアップデートされているそうです。まだまだ追加のアップデートがありそう。
徒歩で地上を探索する。
基地を作る。
宇宙船でを飛びまわる。
車などの乗り物で地上を探索する。
水中を泳いで探索する。
水中を乗り物で探索する。
乗り物をカスタマイズする。
宇宙空間で
敵の宇宙船と戦う。
貨物船をゲットし改装する。
クルーザーをスカウトして、船団を作り探索をさせる。
宇宙基地や地上の空港に飛んで来る宇宙船を他の宇宙人から買う(形や性能がいろいろでめっちゃ種類も多い)
宇宙船をカスタマイズする。
探索で集めた資源やレシピで物を作る
とにかくできることが多い。
やらされ感でやると作業になるだろうけど、このんでやるとあっという間に時間が過ぎて、どんどん時間が溶けていく、時間泥棒なゲームですね。
2020年3月に購入。その後すぐ(4月7日)に、エクソクラフト(地上用の乗り物)に2足歩行のロボットがアップデートで追加されました。どんどんアップデートされているそうです。まだまだ追加のアップデートがありそう。
2023年5月1日に日本でレビュー済み
版: 早期購入特典なしAmazonで購入
センチネル船のアップデート辺りから、フリーズしまくってマトモに遊べない。惑星突入時やハイパードライブ時は特にフリーズする。それまでは、たまにアプリ落ちしたことはあったけどここまで酷くはなかった。ゲーム自体は個人的にはドはまりしてたので残念です。