プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥163

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
10秒で決めるテレアポ&電話営業術〜相手の心をつかみ、売上げを驚異的にアップさせる方法〜 単行本(ソフトカバー) – 2007/6/1
購入オプションとあわせ買い
このページを見ているあなたに、質問があります。
「テレアポや電話営業にストレスを感じていませんか?」
「電話をガチャンと切られることが、怖くないですか?」
「アポや契約が取れずに悩んでいませんか?」
心当たりのある方は、ぜひ本書を開いてみてください。
本書は、そういった方の悩みを解決するためだけに作られました。
ところで...
●なぜ、あなたの電話はすぐに切られてしまうのか?
「もしもし、私、○○株式会社の△△と申しますが、少しお時間よろしいです
か?」
「何の電話ですか?」
「今日は、私どもの扱っている□□のご案内で...」
「結構です!」(ガチャン!)
テレアポや電話営業の現場で、よくあるパターンです。
なぜ、相手はあなたの話を聞いてくれないのでしょうか?
なぜ、一方的に電話を切ってしまうのでしょうか?
その理由は、最初の10秒にあります。
「私、○○株式会社の△△と申しますが...」
こう言った瞬間に、相手はテレアポだな、電話営業だなと身構えます。
すでに、あなたの話を聞く耳を持っていません。
では...
●どうすれば、相手に話を聞いてもらえるのか?
本書に書いてあるのは、そのためのテクニックです。
ほんの少しだけ、秘密を明かすと「まずは名前を名乗らない」ことです。
「はじめて電話をかける相手に名乗らないなんて、そんな失礼な話はない!」
とあなたは思うかもしれません。
ですが、名前を名乗らないことは決して失礼なことではありません。
(詳しくは本書の127ページへ)
では名前を言うかわりに、最初の10秒で何を伝えればいいのでしょうか?
詳しくは本書をお読み下さい。
本書のノウハウは...
●口下手でも使える!「基本」から「裏技」まで身につく!
本書で紹介するのは
・TDTHの法則
・電話を切られない話し方「5の法則」
・契約率を倍にする最強の3つの言葉
・二者択一法、推定承諾法
・ミラーリング
など、心理学に裏付けされたものばかりです。
誰もが、ゼロから顧客開拓できるテクニックです。
また、独自の「裏技」だけではありません。
テレアポや電話営業の「基本」がしっかり身につくように工夫しました。
当然、口下手な方でもOKです。
誰でも簡単に、しかも今すぐ使えます!
それでも「自分にできるかどうか不安・・・」という方は...
●「10秒で決めるテレアポ&電話営業術」、感謝の声!
・「今までのやり方が180度変わりました」(男性、外資系保険会社、男性
47歳)
・「実践的でびっくりしました。(中略)電話営業だけではなく、営業全般に使
えると思いました」(女性、アパレル関係、女性、26歳)
・「新規顧客開拓が苦手だったのですが、おかげさまで苦手意識を克服できまし
た」(事務用品販売、男性、38歳)
など、感謝の声が数多く寄せられています。
もうすでに、あなたのライバルは実践しているかもしれません!
●本書の内容
第1章「なぜ、あなたのテレアポ&電話営業はすぐに切られてしまうのか?」
第2章「あなたのテレアポ&電話営業の考え方を根本的に変える!」
第3章「電話を切られない話し方『5の法則』」
第4章「10秒で決めるテレアポ&電話営業術」
第5章「10秒で決めるスクリプトの作り方」
第6章「意外と知らない!テレアポ&電話営業の基本~話し方から心理術まで
~」
巻末付録 テレアポ&電話営業の基本チェックリスト
時代に合わせた、全く新しい「テレアポ&電話営業術」です!
今すぐ実践してみて下さい!
- 本の長さ253ページ
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2007/6/1
- ISBN-104894512661
- ISBN-13978-4894512665
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : フォレスト出版 (2007/6/1)
- 発売日 : 2007/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 253ページ
- ISBN-10 : 4894512661
- ISBN-13 : 978-4894512665
- Amazon 売れ筋ランキング: - 153,436位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 42位農学一般関連書籍
- - 16,789位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
嘘をつかないことや電話を自分から切らないことなど重要で大切な学びが書いてあったように思います。
ポイントについても実務上納得できる点が多いです。
どちらかと言うと、BtoC営業向きですかね。
BtoBのなかでも高額商品を取り扱われる方には内容が適切ではない部分があります。
テレアポについての初歩を学ぶにはいい本だと思います。
しかし、結局テレアポで成果が出るかどうかって、属人的な能力な部分が大きいなぁ・・・
と改めて思いました。
普通の会社ではフルに実践できません。
(読めばわかるのですが・・・)
普通に完全に実践できた時代であれば
こんな優れたノウハウを
たかだか数千円の本で売るわけがない、と。
ただ、今でもフルに実践できる場合もある。
それがわかっている人は
誰もが満点を付けているわけで・・・。
ちなみにこれは、テレアポ以外でも当然使えます。
セールスに携わる人は
ぜひ読んでおいた方が良い1冊ですね。
ただ、最初の100ページくらいは読み物レベルですが。
大きく、むしろ印象悪く感じてしまいます。
しかし、内容自体はテレアポの基本を踏襲していて、
実際に使えるものではあると思います。
本書で触れられている手法は
テレアポを実践している営業マンであれば、
結構使っている人も多いのではないかと思います。
古い本なので例えやツールも古いですが、今の社会ツールとして自分で読み替えれば何も問題はないです。
基本中の基本は忘れがちになりますので、
改めてその必要性を紐解いてくれるような本です。
営業職の人には明日から役に立つものになると思います。