プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥17,800¥17,800 税込
ポイント: 1780pt
(10%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: リンクバザール
中古品 - ほぼ新品
¥15,470¥15,470 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: インボイス対応店舗迅速発送ショップ・ワン
甦るヒーローライブラリー 第20集 鉄腕アトム 実写版 DVD-BOX HDリマスター版 BOX1
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ブラック&ホワイト, モノ, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 小林清志, 吉川博, 富永一矢, 高橋正夫, 入江たか子, 田上嘉子, 瀬川雅人, 森野五郎, 市川治, 田中明夫, 寄山弘, 北川国彦 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 15 時間 31 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
日本中の子供を夢中にした、テレビ黎明期を代表する名作が遂にDVDで復刻!
巨匠・手塚治虫の日本を代表する漫画を原作に、これまでのDVD化では成しえなかったオリジナルフィルムの映像を忠実に再現!
★国産初の連続テレビ映画「月光仮面」(1958年)の翌年に制作された、特撮番組の黎明期を代表する貴重な作品が復活!
★これまでのDVD化では成しえなかったオリジナルフィルムの全尺を、一部音声を除き忠実に再現!
★従来の4:3の画角では収録しきれなかった左右の映像を上下をカットすることなく取り込んでHDポジテレシネを行ったHDリマスターからの高画質なDVD化を実現!
※オリジナル音声を一部差し替えておりますことを予めご了承願います。
【あらすじ】
お茶の水博士に引き取られた少年型ロボット・鉄腕アトムが、十万馬力と七つの力を駆使して悪に立ち向かう物語。■第1部「ZZZ団の巻」特殊な毒ガスを用いて世界征服を企てる「ZZZ団」が、日本の箱根首相らを暗殺しようとした時、首相たちを守ろうとアトムの活躍が始まった「ZZZ団の巻」の他に、第2部「アトム メキシコへ行くの巻」(ノンクレジット)、第3部「アトムとフランケンの巻」(ノンクレジット)の巻を収録。
【キャスト】
瀬川雅人、田中明夫、森野五郎、田上嘉子、寄山弘、北川国彦、富永一矢、高橋正夫、小林清志、市川治、入江たか子(特別出演) ほか
【スタッフ】
原作:手塚治虫
監督:吉川博、志波西果
脚本:渋谷五十八、岩田重利、志波裕之、コオロギハルヲ
音楽:益田克幸、小川寛興
制作:松崎プロダクション
【DVD-BOX仕様】
1959年~1960年/日本/モノクロ/本編約875分/16:9/音声:モノラル/片面2層/第1話~39話収録(全65話)/6枚組 (第14話、18話、19話、34話は原版不明のため未収録)
※仕様は変更となる場合がございます。
※※※オリジナル音声を一部差し替えておりますことを予めご了承願います。※※※
【封入特典】
解説書
※仕様・特典内容は変更となる場合がございます
©手塚プロダクション/毎日放送・松崎プロダクション
発売元:株式会社ベストフィールド
販売元:TCエンタテインメント
※画像はイメージです。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 340 g
- EAN : 4571317711812
- 監督 : 吉川博
- メディア形式 : ブラック&ホワイト, モノ, ワイドスクリーン
- 時間 : 15 時間 31 分
- 発売日 : 2016/10/28
- 出演 : 瀬川雅人, 田中明夫, 森野五郎, 田上嘉子, 寄山弘
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B01IT793JO
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 131,966位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,486位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
一方、美女が出ているのも楽しい。メキシコの謎のマダム・サパタを往年の美人女優・入江たか子が演じる。また「フランケン篇」ではアトムが「ハヤブサのお姉さん」と慕う美人探偵が活躍。原作にはないのですが、今になってもう一度見直してみたい妙齢の美女なのです。監督の趣味であったのかどうか、どの話にも妙齢の美女が出てきます。第4話では宇宙人の女、第5話ではアトムのお母さん。悪役も演技力十分の役者が演じていました。特に第2話から第4四話まで悪役を演じ続けた三鬼弘という俳優は「鉄人28号」実写版にも出ていましたが、その後どうなったのか知りたいものです。
いっぱいある突っ込みどころも、昭和三十年代の風景も、今になっては子供向けヒーロードラマを見る楽しみです。もはや一種の貴重な歴史的資料だと思います。BOX2も楽しみにしています。