最初はKindleのサンプルを読んでいて、興味がわき、買ってみました。マザー・テレサの言葉が最初にあり、片柳神父が2ページにわたって一つの文章を書いています。長すぎず、ちょうどいい長さでした。メンタルが疲れやすい私にも、脳は活字を受け入れてくれました。
『あなたのままで輝いて』の中で、片柳神父は次のように書いています。
『わたしたちは日々、自分の弱さや不完全さと直面し、ときに腹を立て、ときに反省しながら生きてゆくのです。いつか、ありのままの自分を隅々までゆるし、自分と和解できたなら、そのときわたしたちはすべてをゆるし、すべての人と和解できるに違いありません。』
私は、得意なところがないけれど、「このままの姿で赦されているんだ」と感じました。
私は病気を抱えていて他人と比べてしまい、仕事ができない自分を責めてしまうことがあります。自己否定感がものすごく強い私に、「あなたで大丈夫だよ。自分をゆるしてあげてね」と慰められてる感じがしました。欠点や弱さを抱えていても一番近くにいる自分をゆるし、ゆっくり生活してゆきたいと思うようになりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたのままで輝いて マザー・テレサが教えてくれたこと 単行本 – 2016/3/11
マザー・テレサがわたしたちに教えてくれた、たいせつなことの一つに「愛」があります。マザーは、「人間が生きてゆくために必要なものは、すべて愛の中にある」と言っていました。
しかし、誰かを愛するのはそれほど簡単なことではありません。マザー自身、日々の生活の中で、人間関係の苦しみ、人を愛するがゆえの苦しみを味わい続けました。それでもマザーは愛することをやめませんでした。生きるとは、愛することだと確信していたからです。
そんなマザーが、折に触れて著者・片柳氏に教えてくれた「人を愛するためのヒント」を集めたのが本書です。マザーの人生そのものから生まれたこれらの言葉は、きっと皆さんの悩みに答えてくれるはずです。
本書は、マザーの言葉、画家のRIE氏の温かい絵、そして、マザーに神父になるよう勧められ、実際に神父になったという著者・片柳氏のエッセイで構成されています。人生に必ず役立つ、必携の一冊です。
しかし、誰かを愛するのはそれほど簡単なことではありません。マザー自身、日々の生活の中で、人間関係の苦しみ、人を愛するがゆえの苦しみを味わい続けました。それでもマザーは愛することをやめませんでした。生きるとは、愛することだと確信していたからです。
そんなマザーが、折に触れて著者・片柳氏に教えてくれた「人を愛するためのヒント」を集めたのが本書です。マザーの人生そのものから生まれたこれらの言葉は、きっと皆さんの悩みに答えてくれるはずです。
本書は、マザーの言葉、画家のRIE氏の温かい絵、そして、マザーに神父になるよう勧められ、実際に神父になったという著者・片柳氏のエッセイで構成されています。人生に必ず役立つ、必携の一冊です。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2016/3/11
- ISBN-104569829880
- ISBN-13978-4569829883
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
(片柳弘史)宇部カトリック教会神父
(RIE)画家
(RIE)画家
登録情報
- 出版社 : PHP研究所 (2016/3/11)
- 発売日 : 2016/3/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 96ページ
- ISBN-10 : 4569829880
- ISBN-13 : 978-4569829883
- Amazon 売れ筋ランキング: - 213,800位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,170位宗教 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1971年埼玉県上尾市生まれ。1994年慶応大学法学部法律学科卒業。1994~95年カルカッタにてボランティア活動。マザー・テレサから神父になるよう勧められる。2008年上智大学大学院神学研究科修了。現在は山口県宇部市で教会の神父、幼稚園の講師、刑務所の教誨師として働く。『何を信じて生きるのか』『世界で一番大切なあなたへ~マザー・テレサからの贈り物』(PHP研究所)、『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』『やさしさの贈り物~日々に寄り添う言葉366』(以上、教文館)『カルカッタ日記~マザー・テレサに出会って』『祈りへの旅立ち~マザー・テレサに導かれて』『祈るように生きる~マザー・テレサと共に』(以上、ドン・ボスコ社)など著作多数。全国放送のラジオ番組『心のともしび』原稿執筆者。
★テレビ朝日『ぶっちゃけ寺~お坊さんとキリスト教が意気投合スペシャル』、Eテレ『グレーテルのかまど~マザー・テレサのチョコレート』、NHKラジオ『宗教の時間』など出演。
★片柳神父のブログ「道の途中で」 http://d.hatena.ne.jp/hiroshisj/
★ツイッターから著作への感想をお寄せください。アカウント @hiroshisj
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に素敵な心あたたまる一冊でみんなに読んで欲しいです!
2018年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マザーの言葉、片柳神父の素晴らしい解説、RIEさんの見ているだけで暖かくなるイラスト、正に三位一体!
2018年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
弱っている日常に心を救ってもらえる温かい言葉がちりばめられています
2017年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マザーのまだ見ぬ人たちにまで者愛情を感じ、いやされ、心が救われます。
その気持ちをみんなが一つでも周囲に向けることができればみんなが幸せに
なると実感しています。一つ一つの言葉が心のバイブルです
その気持ちをみんなが一つでも周囲に向けることができればみんなが幸せに
なると実感しています。一つ一つの言葉が心のバイブルです
2016年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カトリッククリスチャンです。マザーテレサの書物は、5冊以上持ってます。偉大なシスターです。でもこの本は、イラストが心にダイレクトに届きました。片柳神父様の選んだ文章が、じんわり体に伝わって来ます。愛は偉大です。
2016年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分に自信が無くなり、くじけそうになった時、目にしたい本です。私の宝物です。
2016年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心に沁みとおるような、言葉の泉がここにあります。
マザー・テレサを通して、神さまの愛をやさしく教えてくださる片柳神父の大ファンです。
愛らしい絵もとてもすてき、プレゼントにも最適の一冊だと思います。
マザー・テレサを通して、神さまの愛をやさしく教えてくださる片柳神父の大ファンです。
愛らしい絵もとてもすてき、プレゼントにも最適の一冊だと思います。