プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥6
中古品:
¥6

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ちはやふる(32) (BE LOVE KC) コミック – 2016/7/13
末次 由紀
(著)
この商品はセット買いができます
『ちはやふる 1-45巻 新品セット 』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥550","priceAmount":550.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"550","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"33x%2B9v1hzIcN93%2FEzAgi7l1FcC26IU9pxLCapvhXusNtiqQS32Zg7hPzTep0A8HPMKsE0hDPAeKQSCC%2B3%2BwPxS83hCY8Kjym6Zmyqa%2FgNLzEbrZo3GzmQfZ8v9jAymr5gvpGP7B%2F5Ws%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥6","priceAmount":6.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"33x%2B9v1hzIcN93%2FEzAgi7l1FcC26IU9pyV5MGPkuyizPKDhk%2Bg51HyYZHRq1y44lqCzq5CMKV4kMaRil5twZitwB%2Bguatlw8wyi%2FtwwDPjSfISPXp3m0v2Ni0Dgq4oIV4l8hlKythioMPNoIFKHjfnO0MuzqXqceWi0B%2BbD1vc9K5Af7j6mnKA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
高校最後の全国大会。団体戦3位決定戦。
だれもが息をひそめ、期待と祈りで手を握りしめる中、
千早は運命の対戦となった新を相手に、
静かに集中を深めてゆく。
一方、今年の頂点を決する戦いは、ヒョロ率いる
北央学園と、王座奪還を狙う富士崎高校の対戦に。
自分を信じ、仲間を信じ、夢を叶える場所。
そこには、一度はチームを離れた太一の姿が――。
勝利の涙も、後悔の涙も。
すべてを拭って次へと進め。
挑む者たちに道は拓く――!!
高校最後の全国大会。団体戦3位決定戦。だれもが息をひそめ、期待と祈りで手を握りしめる中、千早は運命の対戦となった新を相手に、静かに集中を深めてゆく。一方、今年の頂点を決する戦いは、ヒョロ率いる北央学園と、王座奪還を狙う富士崎高校の対戦に。自分を信じ、仲間を信じ、夢を叶える場所。そこには、一度はチームを離れた太一の姿が――。勝利の涙も、後悔の涙も。すべてを拭って次へと進め。挑む者たちに道は拓く――!
だれもが息をひそめ、期待と祈りで手を握りしめる中、
千早は運命の対戦となった新を相手に、
静かに集中を深めてゆく。
一方、今年の頂点を決する戦いは、ヒョロ率いる
北央学園と、王座奪還を狙う富士崎高校の対戦に。
自分を信じ、仲間を信じ、夢を叶える場所。
そこには、一度はチームを離れた太一の姿が――。
勝利の涙も、後悔の涙も。
すべてを拭って次へと進め。
挑む者たちに道は拓く――!!
高校最後の全国大会。団体戦3位決定戦。だれもが息をひそめ、期待と祈りで手を握りしめる中、千早は運命の対戦となった新を相手に、静かに集中を深めてゆく。一方、今年の頂点を決する戦いは、ヒョロ率いる北央学園と、王座奪還を狙う富士崎高校の対戦に。自分を信じ、仲間を信じ、夢を叶える場所。そこには、一度はチームを離れた太一の姿が――。勝利の涙も、後悔の涙も。すべてを拭って次へと進め。挑む者たちに道は拓く――!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2016/7/13
- 寸法18 x 12.8 x 2.2 cm
- ISBN-104063945138
- ISBN-13978-4063945133
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ちはやふる(32) (BE LOVE KC)
¥550¥550
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り9点 ご注文はお早めに
¥550¥550
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り8点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
末次 由紀
1992年「太陽のロマンス」で第14回なかよし新人まんが賞佳作を受賞、同作品が「なかよし増刊」(講談社)に掲載されデビュー。07年から「BE・LOVE」(講談社)で「ちはやふる」の連載を開始。09年同作で第2回マンガ大賞2009を受賞するとともに「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位となる。11年「ちはやふる」で第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。
1992年「太陽のロマンス」で第14回なかよし新人まんが賞佳作を受賞、同作品が「なかよし増刊」(講談社)に掲載されデビュー。07年から「BE・LOVE」(講談社)で「ちはやふる」の連載を開始。09年同作で第2回マンガ大賞2009を受賞するとともに「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位となる。11年「ちはやふる」で第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
後悔しても、もう遅い。いまさら来ても、もう遅い。
こうしていればよかった。ああしていればよかった。
悔しくて、悲しくて、やりきれない思いに押し潰されそうになり、ふと止めてしまおうかと思ってしまうことがあります。
でも「次がある」。「道は続いている」。
それだけで力が、勇気が湧いてくるのかもしれません。
瑞沢の団体戦は終わりました。千早たちは次の世代に何かを残すことができたのでしょうか。
団体戦は終わっても、個人戦があります。
もしかしたら、次に何かを残すという意味では、千早たちが高校を卒業してもまだまだ終わりではないのかもしれません。
残念ながら、部の誰かが太一が個人戦に参加できるように、こっそりエントリーしていたということはありませんでした。
前巻で,千早と新の試合は細かい描写がありませんでした。
なので、個人戦で千早と新の対戦があり、濃密な試合の描写があるのか。
はたまた3年連続で千早は詩暢と対戦することになるのか。
この巻の後半、読者が待ち望んでいた熱い試合が丁寧な描写で描かれます。
「次があるから」そう思うと、また頑張ろうという気持ちにしてくれた32巻でした。
こうしていればよかった。ああしていればよかった。
悔しくて、悲しくて、やりきれない思いに押し潰されそうになり、ふと止めてしまおうかと思ってしまうことがあります。
でも「次がある」。「道は続いている」。
それだけで力が、勇気が湧いてくるのかもしれません。
瑞沢の団体戦は終わりました。千早たちは次の世代に何かを残すことができたのでしょうか。
団体戦は終わっても、個人戦があります。
もしかしたら、次に何かを残すという意味では、千早たちが高校を卒業してもまだまだ終わりではないのかもしれません。
残念ながら、部の誰かが太一が個人戦に参加できるように、こっそりエントリーしていたということはありませんでした。
前巻で,千早と新の試合は細かい描写がありませんでした。
なので、個人戦で千早と新の対戦があり、濃密な試合の描写があるのか。
はたまた3年連続で千早は詩暢と対戦することになるのか。
この巻の後半、読者が待ち望んでいた熱い試合が丁寧な描写で描かれます。
「次があるから」そう思うと、また頑張ろうという気持ちにしてくれた32巻でした。
2016年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最後団体戦の結末、
太一とかるた部の確執、
個人戦の千早とクィーン対決、
と3年生になってからの長かった重い展開の一区切りとなる32巻。
最高の一言です。
いよいよクィーン、名人への主人公たちの本当の挑戦がはじまるという
期待溢れる展開がこの先待ってると思うと最高ですね。
太一とかるた部の確執、
個人戦の千早とクィーン対決、
と3年生になってからの長かった重い展開の一区切りとなる32巻。
最高の一言です。
いよいよクィーン、名人への主人公たちの本当の挑戦がはじまるという
期待溢れる展開がこの先待ってると思うと最高ですね。
2016年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前巻で千早が新に勝った事があまりにも安易に感じたのですが、今回、団体戦と個人戦では戦い方も気力も違うんだと感じ、妙に納得できました。
3回目のクィーンとの対戦、熱かったです。
今度こそ、二人の約束が叶うところを読者として見てみたいですね。
高校選手権から名人戦、クィーン戦へとフィールドが移るような内容に、まだ物語は終わらず続くのが嬉しく思いました。
3回目のクィーンとの対戦、熱かったです。
今度こそ、二人の約束が叶うところを読者として見てみたいですね。
高校選手権から名人戦、クィーン戦へとフィールドが移るような内容に、まだ物語は終わらず続くのが嬉しく思いました。
2016年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前巻で千早vs新戦の決着がついてしまっていることもあり、前半はあらゆる「結果」に対する登場人物のリアクションがメイン。いや、ヒョロくんの大勝利というでっかいトピックはあるが、あれはまああれで(笑)。いわば「精算」の局面ですな。少しづつ前を向きつつあった太一、わだかまりを越えつつあったかるた部の子たちがやっと言葉を交わすところは本巻一番の「売り」になっている。スジを追いたいだけの人にはまあお約束だろうが、太一の退部からずっとやきもきしながら読み続けたモンとしちゃ「これが見たかったんだ!」と、そういうのがこの32巻。
登場人物の増加のせいで焦点がボケる部分はあるのかもしれないけど、千早らの高校かるたの総決算なのだからこれくらいの枝葉は必要かなと。ボケ倒す富士崎部員と先生のくだりなんて多分今後は見られなくなる。だっていよいよ高校三年のクイーン戦が始まるんだから。一巻のプロローグでちょこっとだけ触れられたあのクイーン戦。話はその「六年前」の小6から始まった。今その「六年後」がいよいよ始まろうとしているのだもの。今後話は本筋に収束していかざるを得ない。ヒョロくんがどんなにリキんでもついて行けない世界に行かざるを得ない。だからしっかりとこの巻の彼らを目に焼き付けておこうと思う。
そして後半いよいよ個人戦。彼らが「彼ら」であったことの意味を繰り返し問いながら、いよいよ若宮詩暢への最大の挑戦が始まる。最終章の導入なのか、若い千早の回想が終わろうとしてるだけなのかは知らないが、物語はこの巻からひとつの「終わり」へと走り出す。なんか妙な批判が出てるようだが、行き当たりばったりの少年漫画をメインで読んでるオレなんかからして見ればこのマンガ、展開から何からかっちりしすぎと思うくらいだよ。
登場人物の増加のせいで焦点がボケる部分はあるのかもしれないけど、千早らの高校かるたの総決算なのだからこれくらいの枝葉は必要かなと。ボケ倒す富士崎部員と先生のくだりなんて多分今後は見られなくなる。だっていよいよ高校三年のクイーン戦が始まるんだから。一巻のプロローグでちょこっとだけ触れられたあのクイーン戦。話はその「六年前」の小6から始まった。今その「六年後」がいよいよ始まろうとしているのだもの。今後話は本筋に収束していかざるを得ない。ヒョロくんがどんなにリキんでもついて行けない世界に行かざるを得ない。だからしっかりとこの巻の彼らを目に焼き付けておこうと思う。
そして後半いよいよ個人戦。彼らが「彼ら」であったことの意味を繰り返し問いながら、いよいよ若宮詩暢への最大の挑戦が始まる。最終章の導入なのか、若い千早の回想が終わろうとしてるだけなのかは知らないが、物語はこの巻からひとつの「終わり」へと走り出す。なんか妙な批判が出てるようだが、行き当たりばったりの少年漫画をメインで読んでるオレなんかからして見ればこのマンガ、展開から何からかっちりしすぎと思うくらいだよ。
2016年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少人数で皆仲良くて伝統がなくてマイナーでぬるい競技でよかったですねという印象
前年度甲子園で優勝したチームの主将がこんなことしたら
3年間出場できなかったのに一生懸命チームのためにフォローしていた仲間に腕を折られろと思いますよ
大学入試の前に告白して振られて動揺したら馬鹿でしょ
なんで高校最後の大会が終わるまで待てないの
振られてショックを受けるのは仕方ないけど
ショックを受ける可能性を想定して時期を待たないのは仕方なくない
普通だったら表向きの状況で元仲間からは総スカンですわ
馬鹿が自滅してチームをガタガタにした裏切り者じゃねーか
前年度甲子園で優勝したチームの主将がこんなことしたら
3年間出場できなかったのに一生懸命チームのためにフォローしていた仲間に腕を折られろと思いますよ
大学入試の前に告白して振られて動揺したら馬鹿でしょ
なんで高校最後の大会が終わるまで待てないの
振られてショックを受けるのは仕方ないけど
ショックを受ける可能性を想定して時期を待たないのは仕方なくない
普通だったら表向きの状況で元仲間からは総スカンですわ
馬鹿が自滅してチームをガタガタにした裏切り者じゃねーか
2016年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やっと振り出しに戻った…感じなのかな?
でも新との真剣勝負は結局おあずけ??クイーン戦じゃ当たらないしなぁ…苦笑
まだ最後どお転ぶのか?そして三角関係には終止符は打たれるのか?若干消化不良感はあるがこれからも期待したい!!頑張れ作者&編集!!
でも新との真剣勝負は結局おあずけ??クイーン戦じゃ当たらないしなぁ…苦笑
まだ最後どお転ぶのか?そして三角関係には終止符は打たれるのか?若干消化不良感はあるがこれからも期待したい!!頑張れ作者&編集!!