テレビ放送で鬼ナスの存在を知ってから母親と一緒に読み、泣きました。
ふと鬼ナスの事を思い出したものの今は些細な事ですが絶縁していて、鬼ナス本は実家にあります。今もう一度今読みたくて2回目の購入をしましたが、私の子供の頃から仲が良かった頃の母との思い出が脳裏に浮かびやっぱり泣きました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。 大型本 – 2014/11/29
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"E%2BRN%2BInnlYoCKySJ4ffCg7WuGIru0rWQo5G0YxYGN7cPyWjaQsDPIPc0pH7qvDTWFcJhdEQKWxcdmvIDCnkw159toIEECVl%2BdpnMcYTbZplhpAZymlrQA57r6Y7et2yX2%2FH5CecAjTA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
とっても優しかったお母さんが、突然鬼のようになりました。 どうして、ボクは独りでナスビを売らないといけないの??? 今から30年以上も昔・・・実際にあったお話を絵本にしました。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社ワイヤーオレンジ(インプレス)
- 発売日2014/11/29
- 寸法29.7 x 2 x 21 cm
- ISBN-10484437656X
- ISBN-13978-4844376569
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ししゃもねこじょ:序 | 小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
27
|
5つ星のうち4.3
224
|
価格 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,540¥1,540 |
発売日 | 2016/11/29 | 2014/11/29 |
商品の説明
出版社からのコメント
インプレスから初の絵本! “草食系"の若者や、すぐ“凹む"若者、“打たれ弱い"若者が増えている現在、すべての子どもたち、そして、すべての母親・父親に読んで欲しい、徳島県の田舎町を舞台とした衝撃の実話です。
著者について
【文】原田剛(はらだたけし)1972年11月29日、徳島県阿波市土成町生まれ。株式会社ワイヤーオレンジ代表取締役社長。2001年、徳島県で地域密着型の育児雑誌『ワイヤーママ』を創刊。現在全国9都市にフランチャイズ展開中。雑誌以外に「新・出産祝いギフトおむつ寿司」「しつけ妖怪ギョロロiPhoneアプリ」等も企画。日本はいはいグランプリ協会専務理事、夕張再生の会理事、徳島青年会議所シニアクラブ会員。 【絵】筒井則行(つついのりゆき)1973年7月20日、徳島県吉野川市鴨島町生まれ。株式会社ワイヤーオレンジ・イベント事業部長、カンボジア支援部長。元・東京の舞台俳優で映画にも多数出演。特技のイラストを活かし、本作品で絵本画家デビュー。四国NABEサミット・メンバー。
登録情報
- 出版社 : ワイヤーオレンジ(インプレス); 初版 (2014/11/29)
- 発売日 : 2014/11/29
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 32ページ
- ISBN-10 : 484437656X
- ISBN-13 : 978-4844376569
- 寸法 : 29.7 x 2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 30,333位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 781位絵本 (本)
- - 7,491位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

徳島県阿波市土成町出身、株式会社ワイヤーオレンジ代表取締役社長。
2001年、徳島で地域密着型の育児雑誌『ワイヤーママ』を創刊し、全国9都市にフランチャイズ展開する。
2014年、絵本デビュー作『小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。』はAmazon総合ランキングで1位に輝き、フジテレビ『アンビリバボー』、日本テレビ『世界一受けたい授業』で「エグいのに泣ける」と特集が組まれる。全編、故郷の阿波弁で綴った絵本『ししゃもねこ:序』も、ゆる~いと人気。2019年1月よりハンドルネーム[スダチ]として、インスタグラムに投稿を始めた超短編小説が“累計24万いいね”を獲得。
☑インスタ→@sudachiken
☑ツイッター→@kabosudachikun
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6年生の息子の読書感想文用に購入。
とにかく読書が嫌い、分厚い本はまったく読まず。なんとかタイトルでパンチがあるやつで興味を持ってもらおうと。
まず、親の私が読みました。泣いちゃいました。
何冊か読書感想文用の本は用意しましたが、これが良い!子供も私もこの本を選びました。
絵本ですが、こんなに考えさせられるとは。
6年生に絵本で感想文はないかなぁと読む前は思ってましたが、分厚ければ良いというものではない!どれだけ心に残るか。
主人公が息子と近い年齢の為入りこみやすかったみたいです。
それなりに感動する作文書いてくれたから満足。
僕も社長さんみたいに立派な大人になり、親を楽にされてあげたい。だってさ(^。^)
とにかく読書が嫌い、分厚い本はまったく読まず。なんとかタイトルでパンチがあるやつで興味を持ってもらおうと。
まず、親の私が読みました。泣いちゃいました。
何冊か読書感想文用の本は用意しましたが、これが良い!子供も私もこの本を選びました。
絵本ですが、こんなに考えさせられるとは。
6年生に絵本で感想文はないかなぁと読む前は思ってましたが、分厚ければ良いというものではない!どれだけ心に残るか。
主人公が息子と近い年齢の為入りこみやすかったみたいです。
それなりに感動する作文書いてくれたから満足。
僕も社長さんみたいに立派な大人になり、親を楽にされてあげたい。だってさ(^。^)
2020年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵本の概念を覆すこのインパクトある絵w 一度読み聞かせるとパンチのある絵と内容に面白い、と言っていた子どもたち。翌日、子供が自分で音読をし始めると、ところどころ止まり、考えてる様子。。読み終えると「ママ、これ悲しいお話だった」と昨日とは違うことを感じたようです。親としては読んでる途中、ナスを売ってる子供が浮かぶとぐグッと来てしまい、途中つかえてしまいます。
2016年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は、著者と母親の実話である。
納屋の閉じ込められたり、ナスビを売らされたり、
人によっては虐待、PTSD、果てには、子供による親への殺人と、
現在の世の中のニュースで問題になっていることをはらんでいます。
だからこそ、☆一つで猛烈に批判する人がいるのでしょう。
しかし、この著者(子供)は、なぜ、恨むどころか、感謝しているのか?
それは、母親の根底に、深い、深い、深い、愛情があることを分かっているからです。
子供は、非常に敏感で、親が自分に愛情があるか、ないかなんて、直感で分かります。
だから、厳しいしつけの中に、深い愛情があることを肌で感じとったのでしょう。
昨日も、ニュースで当時中学三年生の女の子が、母親を殺した疑いで逮捕されましたが、
客観的には、いいマンションに住んで、中高一貫の学校に通わせている家庭です。
母親のどんな行為であっても、深い愛情が本当にこもっていれば、伝わるし、
逆に一見どんな良さそうな行為でも、愛情がなければ、虐待と感じるわけです。
だからこそ、この著者と、母親のこの物語を、あとがきで、第三者が冷静に分析することが
必要なのではないでしょうか?
根底は、愛情 であるということを。
納屋の閉じ込められたり、ナスビを売らされたり、
人によっては虐待、PTSD、果てには、子供による親への殺人と、
現在の世の中のニュースで問題になっていることをはらんでいます。
だからこそ、☆一つで猛烈に批判する人がいるのでしょう。
しかし、この著者(子供)は、なぜ、恨むどころか、感謝しているのか?
それは、母親の根底に、深い、深い、深い、愛情があることを分かっているからです。
子供は、非常に敏感で、親が自分に愛情があるか、ないかなんて、直感で分かります。
だから、厳しいしつけの中に、深い愛情があることを肌で感じとったのでしょう。
昨日も、ニュースで当時中学三年生の女の子が、母親を殺した疑いで逮捕されましたが、
客観的には、いいマンションに住んで、中高一貫の学校に通わせている家庭です。
母親のどんな行為であっても、深い愛情が本当にこもっていれば、伝わるし、
逆に一見どんな良さそうな行為でも、愛情がなければ、虐待と感じるわけです。
だからこそ、この著者と、母親のこの物語を、あとがきで、第三者が冷静に分析することが
必要なのではないでしょうか?
根底は、愛情 であるということを。
2019年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
司書の先生が読み聞かせして下さったのを聞いて感動し、友人達にも紹介したくて購入しました。友人達には私が読み聞かせをしましたが、感動を分かち合えて嬉しく思いました。最後に書いてある保護者の方へのメッセージは胸に迫るものがあります。我が子を逞しく育てるべく、心に刻みました。
2016年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビ番組で紹介されて知った絵本でした。同じ徳島出身で同年代で、絵本にでてくる方言も
なんだかとても懐かしくて…(≧ω≦)プププ ♡
内容も賛否両論かもしれませんが、母親として…子どもへの深い愛情を感じ
涙がでました。笑いあり 涙あり…で とても素敵な絵本だと思い
いろんな友達にお勧めしています。
なんだかとても懐かしくて…(≧ω≦)プププ ♡
内容も賛否両論かもしれませんが、母親として…子どもへの深い愛情を感じ
涙がでました。笑いあり 涙あり…で とても素敵な絵本だと思い
いろんな友達にお勧めしています。
2018年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実際にあった話が書かれているのですが、高齢出産で生まれた男の子と家族の話で、これは6才の子にわかるかな?と心配でしたが、うちの子はとても興味持って毎回聞いています。