プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥851
中古品:
¥851

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
幸福を見つめるコピー 完全版 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/30
岩崎 俊一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"H5HkYnYo5R1WjVvSHzQZoBiNcrYM9%2FeEjq41J1lAfZju9z68DgozHQqcMcMnmMcvOcjreoaZyzBc7UxWsdJc7mh0vdQE0%2FEoh8NXW%2FzzVq%2BxhmBtgkc6CEtGlLY4qdUoAWExwGpuWvc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥851","priceAmount":851.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"851","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"H5HkYnYo5R1WjVvSHzQZoBiNcrYM9%2FeECAb7eKMIgZLq8n5%2BSOe5%2F%2B5TeMMcGADV5%2B0ydogYz7OA4iEccwj0KM5b6xPAGwm8rafsaD1GHzWbjGfISA57sn2yTEpRiTPe%2B7XEkIcpLx9Vkk0CleRnGTMz5dXZvZTB3YuGGCRrUfQA%2BcvRufjgqw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
2009年に発売以来、好評を博したコピーライター 岩崎俊一氏のコピーと&エッセイ集
『幸福を見つめるコピー』(2009年 東急エージェンシー刊)に、その後の新作コピーやTCC
新人賞受賞コピーなどの未収録コピー及びサルース掲載エッセイ4編を追加収録、また解説
なども加えて、新たに『幸福を見つめるコピー 完全版』として編集したもの。
心に響く珠玉のコピーとエッセイを400ページにわたり綴った本書は、広告関係者のみならず、
より多くの読者の方に読んでいただけるようソフトカバー版にて出版。
『幸福を見つめるコピー』(2009年 東急エージェンシー刊)に、その後の新作コピーやTCC
新人賞受賞コピーなどの未収録コピー及びサルース掲載エッセイ4編を追加収録、また解説
なども加えて、新たに『幸福を見つめるコピー 完全版』として編集したもの。
心に響く珠玉のコピーとエッセイを400ページにわたり綴った本書は、広告関係者のみならず、
より多くの読者の方に読んでいただけるようソフトカバー版にて出版。
- 本の長さ400ページ
- 言語日本語
- 出版社東急エージェンシー
- 発売日2015/7/30
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104884971248
- ISBN-13978-4884971243
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 幸福を見つめるコピー 完全版
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
¥2,090¥2,090
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
コピーライター クリエイティブディレクター
(1947年-2014) 京都市生まれ
1970年 同志社大学文学部軍歌学科心理学専攻卒業
レマン マドラなどを経て1979年 岩崎俊一事務所設立
TCC賞 ACC賞 ギャラクシー賞大賞
読売広告大賞 朝日広告賞 毎日デザイン広告賞
日経広告賞 カンヌ国際広告賞ほかを受賞
(1947年-2014) 京都市生まれ
1970年 同志社大学文学部軍歌学科心理学専攻卒業
レマン マドラなどを経て1979年 岩崎俊一事務所設立
TCC賞 ACC賞 ギャラクシー賞大賞
読売広告大賞 朝日広告賞 毎日デザイン広告賞
日経広告賞 カンヌ国際広告賞ほかを受賞
登録情報
- 出版社 : 東急エージェンシー; 四六版 (2015/7/30)
- 発売日 : 2015/7/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 400ページ
- ISBN-10 : 4884971248
- ISBN-13 : 978-4884971243
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 98,497位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,177位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉の意味、背景にある抒情を創造しながら、その世界を想像する。自分が経験した状況を重ね合わせ、自分の人生や他人の人生を想像し、現状との一致や相違を感じながら、今の生き方を見つめ直す機会が得られる。
2020年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
珠玉の言葉の数々!言葉の力を感じられました
2017年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古でこんなお安く、こんないい本読めていいのだろうか。正統派コピーライターの文章にしびれて欲しい。
2022年11月29日に日本でレビュー済み
「大人の迷子たち」というコラムがきっかけで、岩崎さんの紡ぎ出す、生命力持った言葉のファンになりました。
言葉の持つ力、温もりを感じる珠玉の一冊です。コピーライターってすごい。
言葉の持つ力、温もりを感じる珠玉の一冊です。コピーライターってすごい。
2015年9月20日に日本でレビュー済み
本書の出所である「幸福を見つめるコピー」は初版で持っていた。
自分のコピーの師匠の友人であった岩崎さんの本である以上、当然である。
その岩崎さんが去年、鬼籍に入られた。
もう二度と岩崎さんの作る広告が見られないのだな、と思うと悲しい想いが迫ってくる。
これから先、なにを頼ってコピーを書いていけばいいのか、と不安になっていたある日。
書店でこの「完全版」を見つけた。
最初は何だ最近はやりの焼き増し版かぐらいにしか思っていなかった。
実際、中身についてはほぼ以前のものと変わらない(もちろん追加作品はあります)。
なのでパラパラとページをめくっていたのである。
しかし。
しかし、巻末の鈴木康之さんの解説を読んで、立ち読みなのに泣いてしまった。
あまりの感情の奔流に自分自身驚いてしまい、その日は買わずにその場を去った。
それから3回ほど立ち読みしたのだが、初回と同じく涙があふれてくるのは、
これはどういうことなのだろうか。
都心の大型書店とはいえ『広告・マーケティング』コーナーでいい大人が昼から号泣している様を
晒し続けるのはいかがなものかと思い、この度購入するに至ったのである。
この本は、素晴らしい広告コピーを産み出し続けた天才・コピースタ岩崎俊一さんの軌跡である。
であると同時にコピーライター鈴木康之さんの最高傑作でもあるといえる。
そしてまた、自宅で解説を読み、うんうん、とうなずきながら涙するのだ。
解説だけで買う価値のある一冊である。
自分のコピーの師匠の友人であった岩崎さんの本である以上、当然である。
その岩崎さんが去年、鬼籍に入られた。
もう二度と岩崎さんの作る広告が見られないのだな、と思うと悲しい想いが迫ってくる。
これから先、なにを頼ってコピーを書いていけばいいのか、と不安になっていたある日。
書店でこの「完全版」を見つけた。
最初は何だ最近はやりの焼き増し版かぐらいにしか思っていなかった。
実際、中身についてはほぼ以前のものと変わらない(もちろん追加作品はあります)。
なのでパラパラとページをめくっていたのである。
しかし。
しかし、巻末の鈴木康之さんの解説を読んで、立ち読みなのに泣いてしまった。
あまりの感情の奔流に自分自身驚いてしまい、その日は買わずにその場を去った。
それから3回ほど立ち読みしたのだが、初回と同じく涙があふれてくるのは、
これはどういうことなのだろうか。
都心の大型書店とはいえ『広告・マーケティング』コーナーでいい大人が昼から号泣している様を
晒し続けるのはいかがなものかと思い、この度購入するに至ったのである。
この本は、素晴らしい広告コピーを産み出し続けた天才・コピースタ岩崎俊一さんの軌跡である。
であると同時にコピーライター鈴木康之さんの最高傑作でもあるといえる。
そしてまた、自宅で解説を読み、うんうん、とうなずきながら涙するのだ。
解説だけで買う価値のある一冊である。