夢があってホッコリする物語です。
クラリネットが大好きな私はネコも好き。
我が家のネコはキャットフードで育ち人間の食べ物に興味が無いみたい。
ピアノやクラリネットの音も嫌がりません。
クラリネット吹きがネコと一緒に世界中を演奏旅行する♪夢のあるお話。
ネコと一緒に音楽を聴けるなんて本当に平和で楽しい世界です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥208
中古品:
¥208

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ネコとクラリネットふき (おはなし広場) 大型本 – 1996/4/1
岡田 淳
(著, イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lneV%2BrGj8ysRQAnSRb98FARmBHqoCZcqxsw5bEWHtmxZyMaQBzKhjwPtRSsuUDomAjzxKZYXkWRl8QMuB91eLLYvejvT3gUbVcMyAz7aqlOeWeHQrztAvE7mt0aIh5OB","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥208","priceAmount":208.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"208","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lneV%2BrGj8ysRQAnSRb98FARmBHqoCZcqAGaEFiHo5yeHYoEQ8LAweDEtnklYWInuGOZJ%2FwobvQ1cy80Ak9qsFN91%2F5yIta6QkS3gixTQnHv4hpNHnqxKnLmBMJQs3wj%2BnSE0Z%2BWIi3xGaTNXi%2BoqTD8eWrMV%2F9wqDIX%2BLXoy3QxF6RUbvrbmJQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ある晩、クラリネット吹きが家に帰ると、1匹のネコが。
何をしてもネコは知らん顔。仕方なく楽器の練習をすると、なんと! ネコが大きくなった。
楽器の音を聞くたびに大きくなっていくネコ。
ネコのおなかで眠ったり、背中にまたがったり、ネコが大きくなるほど、クラリネット吹きはしあわせいっぱい。
そしてネコといっしょにかなえた夢は?
何をしてもネコは知らん顔。仕方なく楽器の練習をすると、なんと! ネコが大きくなった。
楽器の音を聞くたびに大きくなっていくネコ。
ネコのおなかで眠ったり、背中にまたがったり、ネコが大きくなるほど、クラリネット吹きはしあわせいっぱい。
そしてネコといっしょにかなえた夢は?
- 本の長さ24ページ
- 言語日本語
- 出版社クレヨンハウス
- 発売日1996/4/1
- 寸法21 x 1 x 29.7 cm
- ISBN-104906379583
- ISBN-13978-4906379583
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ネコとクラリネットふき (おはなし広場)
¥1,540¥1,540
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥880¥880
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
仕事から家に帰ると、そのネコがドアの前にすわっていました。家の中に入れて、ミルクを出してみましたが飲みません。でも、クラリネットを吹きはじめると、ネコはだんだん大きくなり…。驚きが面白さに変わる楽しい絵本。
登録情報
- 出版社 : クレヨンハウス (1996/4/1)
- 発売日 : 1996/4/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 24ページ
- ISBN-10 : 4906379583
- ISBN-13 : 978-4906379583
- 寸法 : 21 x 1 x 29.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 57,583位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,341位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
25グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっと以前に、お話の時間で使っていました。年齢幅も結構あって、読む方も聞いてくれる方も楽しんでくれていました。この前、図書館で見つけて、6歳の孫に読んだのですが、大喜びしていました。それで手元に置いておきたく、又他の子どもたちにも楽しんでもらいたいと購入しました。只、「ハイヒールの人は脱いでもらいます」の所は未だこの子には分からなかったようで…もう少し大きくなれば、ここのヒネリが楽しめるだろうと思います。ウーンいい本だwww
2013年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんか、ほんわかするお話。絵も雰囲気によく合ってます。読み聞かせやブックトークに向いていると思います。
2014年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一字一句覚えて図書館の児童室やディサービスで素ばなししました。
「そのネコがぼくのところへやってきたのはある夜のことです」
主人公の青年が仕事から帰宅すると、ドアの前に座っていた白いネコ。
ドアをあけると部屋に入ってしまったネコにあじのひものとミルクを与えますが食べません。
主人公はクラリネットふきになることを夢見ているので、毎晩の練習は欠かせない。そこでネコにちゃんと断って練習を始めます。練習が終わったときネコは少し大きくなったように見えました。
翌日、仕事が休みだった青年が一日中クラリネットをふいていると、ネコはもっと大きくなります。
やがて主人公の留守に、テープに録音しておいたクラリネットの音楽をずっと聞き続けていたネコは、家を壊すくらい大きくなり、青年はネコにまたがって引っ越しを決意します。
そのうちネコは空を飛び、新天地で主人公は夢を叶えることができたのです。
大きくなるネコは、主人公の希望の大きさ、なんて考えなくても、実際にこの本を素ばなししたらディサービスのお年寄りが微笑んでくれました。
「よのなかでいちばんすてきなのはネコといっしょにくらすこと」なのかも知れませんね。
「そのネコがぼくのところへやってきたのはある夜のことです」
主人公の青年が仕事から帰宅すると、ドアの前に座っていた白いネコ。
ドアをあけると部屋に入ってしまったネコにあじのひものとミルクを与えますが食べません。
主人公はクラリネットふきになることを夢見ているので、毎晩の練習は欠かせない。そこでネコにちゃんと断って練習を始めます。練習が終わったときネコは少し大きくなったように見えました。
翌日、仕事が休みだった青年が一日中クラリネットをふいていると、ネコはもっと大きくなります。
やがて主人公の留守に、テープに録音しておいたクラリネットの音楽をずっと聞き続けていたネコは、家を壊すくらい大きくなり、青年はネコにまたがって引っ越しを決意します。
そのうちネコは空を飛び、新天地で主人公は夢を叶えることができたのです。
大きくなるネコは、主人公の希望の大きさ、なんて考えなくても、実際にこの本を素ばなししたらディサービスのお年寄りが微笑んでくれました。
「よのなかでいちばんすてきなのはネコといっしょにくらすこと」なのかも知れませんね。
2016年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
我が家にもやんちゃなねこが1匹います。残念ながら私はクラリネットは吹けませんが、「クラリネットを吹くたびに変わっていくねこがいる」そんな風に考えるだけで楽しくなりますね。いかにも岡田淳さんらしい物語でした。
2013年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クラリネットの音を聞けば、聞いただけどんどん大きくなっていくネコの気持ちよさ。
大きく大きくなったネコは、クラリネットふきの家であり、ステージであり、乗り物であり、友であり、家族である。
いっしょに、夢のような旅を続けていく。あこがれます、こんなくらし。
大きく大きくなったネコは、クラリネットふきの家であり、ステージであり、乗り物であり、友であり、家族である。
いっしょに、夢のような旅を続けていく。あこがれます、こんなくらし。
2012年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
岡田淳氏の作品は、---大人が忘れてしまった---子供が住んでいる独特の世界を描いていると思います。
この本も、ふわふわとした不思議な世界をほんわかとした(絵も文体も)筆致で語っています。
低学年の息子はこの本をとても気に入り、何度も繰り返し読んでいます。素敵な本です。
この本も、ふわふわとした不思議な世界をほんわかとした(絵も文体も)筆致で語っています。
低学年の息子はこの本をとても気に入り、何度も繰り返し読んでいます。素敵な本です。
2013年4月24日に日本でレビュー済み
このお話は…ネコとクラリネットふきの物語。
ある日、家の前に一匹のネコがいました。
クラリネットふきは、家にネコを入れてあげます。
お腹がすいているのかなと思いエサをあげるのですが、まったく食べようとはしません。
困った男は、クラリネットを吹きます。
音を鳴らすとネコが喜ぶような気がして、何度も何度も吹くのです。
そうすると、ネコにある変化が起きるのです。
見事に期待を裏切る展開で、ますます岡田さんの本好きになってしまいましたね。
そんな展開になるんだ。
それでもいいんだ。
現実にはありえないことだけど、だからこそいいし、二人はしあわせなのかもしれないなと思いましたね。
二人がしあわせだからこそ、周りの人たちにもしあわせになるの…そういう物語なのだと思います。
ある日、家の前に一匹のネコがいました。
クラリネットふきは、家にネコを入れてあげます。
お腹がすいているのかなと思いエサをあげるのですが、まったく食べようとはしません。
困った男は、クラリネットを吹きます。
音を鳴らすとネコが喜ぶような気がして、何度も何度も吹くのです。
そうすると、ネコにある変化が起きるのです。
見事に期待を裏切る展開で、ますます岡田さんの本好きになってしまいましたね。
そんな展開になるんだ。
それでもいいんだ。
現実にはありえないことだけど、だからこそいいし、二人はしあわせなのかもしれないなと思いましたね。
二人がしあわせだからこそ、周りの人たちにもしあわせになるの…そういう物語なのだと思います。