ヨーロッパの都市が魅力的なのは、
①食事や買い物
②歴史遺産
③ミュージアム、公共交通
④人々の様子(表情やファッションを観察する。少し話をする。長期居住・就労して少し付き合う)
⑤都市としての美しい風景
などの複合によります。
アメリカなら①③④、私たちが言葉を知らないアジア諸国なら①②を楽しむことになるのに対して、ヨーロッパ都市は5つすべて満たしつつも、⑤だけでも大きな慰め、喜びとなるくらいのレベルに、都市を築き整備してきました。
既に100年前のユトリロの絵でも、パリでは電柱や電線は見えず、歩道が(しばしば狭いですが)整備されていたことが分かる。
都市を散歩するだけで、何かスピリット、精神的影響のようなものを感じることがありますね。
(いろいろな作家が書いているように。)
さて、日本の旅行書は、①~⑤すべて小さな写真で盛り込もうとして、やや散漫になると不満を持っていたところ、この本に出合いました。
⑤の都市風景だけ(少し②も)に限定し専念して、50の場所を、大型で質の高い写真で見せてくれます。
対象の選び方や、撮影アングルなど、なかなかのものです。
だからといって、アイデアや技巧を誇る押し付けがましい写真ではなく、好感が持てます。
現代日本で出版された、都市パリの写真集としては、ベストでしょう。
1つだけ難を言えば、せっかくの写真に数行の説明文がかぶさっている。
説明文は(できればタイトルも)本の最後にまとめるのが、おしゃれだと思います。
第2刷で、改善してくださると良いのですが。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
パリに行きたくなる50の理由 単行本 – 2016/6/1
ジュウ・ドゥ・ポゥム
(著)
アート、ファッション…永遠のあこがれの街パリ。美しい景色やこの街ならではの楽しみ、パリの素敵が詰まったフォトガイド本。
- 本の長さ93ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2016/6/1
- ISBN-104074167468
- ISBN-13978-4074167463
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2016/6/1)
- 発売日 : 2016/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 93ページ
- ISBN-10 : 4074167468
- ISBN-13 : 978-4074167463
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,006,024位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 11,627位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

フランスをはじめ海外のアーティストたちの日本での活動を幅広くプロデュースするエージェント。
著書に『パリジェンヌの並べて見せる収納術』『パリに行きたくなる50の理由』(主婦の友社)など、アーティストたちの創作活動や、クリエイティビティあふれるライフスタイルを紹介する、ビジュアルブックを多数手がけている。
またアーティストの作品を実際に手にとってもらえるスペースとして、ギャラリーショップ「ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ」を表参道にて運営。
詳しくは、www.paumes.com まで。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月4日に日本でレビュー済み
2016年9月7日に日本でレビュー済み
表紙写真の美しさに、ぐっときました。
ページをめくると、中にもパリらしい風景がたくさん。
1枚1枚の写真に、パリの空気感を感じることができて
しばらくパリに行っていない私の心を癒してくれました。
話題のお店や場所に行かなくても、
その雰囲気自体が魅力的なパリの街をよくあらわしていると感じました。
パリが好きなお友だちにもプレゼントしてあげたくなるような1冊です。
ページをめくると、中にもパリらしい風景がたくさん。
1枚1枚の写真に、パリの空気感を感じることができて
しばらくパリに行っていない私の心を癒してくれました。
話題のお店や場所に行かなくても、
その雰囲気自体が魅力的なパリの街をよくあらわしていると感じました。
パリが好きなお友だちにもプレゼントしてあげたくなるような1冊です。
2016年7月8日に日本でレビュー済み
パリが大好きなので、パリについての新しい本が出ると、ついつい買ってしまいます。
この本は、「パリってどんな街なんだろう?」と初めてパリの本を買う方に最適だと思います!
この本は、「パリってどんな街なんだろう?」と初めてパリの本を買う方に最適だと思います!