プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 44pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 44pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥139
中古品:
¥139

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
谷川俊太郎詩選集 (2) (集英社文庫) 文庫 – 2005/7/20
谷川 俊太郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥726","priceAmount":726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"INJVImArJhYo2uuA4He7KxtqSo1ZKH2R%2B6JnRv%2BgS9wRAxrIN0pXaTb%2BNYCYBs%2FWAjkq5PV%2BpohzWMvTvLd3mEW7s%2FwB6Bhx0zqb3dO9ULn2tmuFahlw%2F9nBG2GYU3Yx","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥139","priceAmount":139.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"139","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"INJVImArJhYo2uuA4He7KxtqSo1ZKH2RQ7NyqfBD1qIFeBSr0kaK8SUn%2F8tX4y6NfKOKxDme5Gzfp1IRPa1rrkpwt292juIBBgZkCAF3TP1gtWKgBc6D5wZgZ0CZE9OTVim7dtxDYBFNBaY7Exw%2BD8aWSpgaqb0yULHvXpWDSFEDDW35%2Bwa9Zg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
半世紀以上にわたる詩業から編んだ名詩選。
多くの人に愛される作品を選び抜いた名詩選。『定義』(1975)より『そのほかに』『わらべうた』等、『はだか』(1988)までを収める第2巻。編者は谷川研究で知られる中国人詩人・田 原。(解説・高橋源一郎)
多くの人に愛される作品を選び抜いた名詩選。『定義』(1975)より『そのほかに』『わらべうた』等、『はだか』(1988)までを収める第2巻。編者は谷川研究で知られる中国人詩人・田 原。(解説・高橋源一郎)
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2005/7/20
- ISBN-104087478467
- ISBN-13978-4087478464
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 谷川俊太郎詩選集 (2) (集英社文庫)
¥726¥726
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2005/7/20)
- 発売日 : 2005/7/20
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 304ページ
- ISBN-10 : 4087478467
- ISBN-13 : 978-4087478464
- Amazon 売れ筋ランキング: - 103,369位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1931年、東京生まれ。詩人。詩集『二十億光年の孤独』を刊行以来、詩やエッセー、翻訳、脚本など幅広く活動する(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 かずのえほん いくつかな? (ISBN-13: 978-4774317434 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「さようなら」という作品がある。谷川俊太郎には有名な詩が多いけれど、ボクが一番好きなのは「ぼくもういかなきゃなんない」で始まるこの詩だ。「おかあさん ごめんなさい」「おとうさんにやさしくしてあげて」という一節から死にゆく息子が母に別れを告げているのだと分かる。だが、ここで劇的な展開を見せる。「ぼくすききらいいわずになんでもたべる」「ほんもいまよりたくさんよむとおもう」まるでもう一度同じ母の下に生まれてくると約束しているようだ。後半に現れる希望が前半の悲しみを癒してくれるので、何度でも読み直したくなる。まだ読んだことがない人は是非。
2005年8月30日に日本でレビュー済み
谷川俊太郎の主に70年代から80年代の作品が収められています。
詩とは言ってもそのスタイルは様々で、とても1人の作家から生み出された作品と思えないほどです。私はどちらかというと言葉遊びのようなものが好きですが、こうやって系統的に読んでみると、何でもありかなあと思います。
そんなことを誰もが思うのでしょう。高橋源一郎の解説を読んで、その気持ちを新たにしました。
詩とは言ってもそのスタイルは様々で、とても1人の作家から生み出された作品と思えないほどです。私はどちらかというと言葉遊びのようなものが好きですが、こうやって系統的に読んでみると、何でもありかなあと思います。
そんなことを誰もが思うのでしょう。高橋源一郎の解説を読んで、その気持ちを新たにしました。
2018年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
集英社文庫の全4巻の内でもっとも充実した内容。コカコーラレッスン、定義などを収録。
2013年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結局、詩人としての物書きで食える人は谷川さん他はいないわけで。
日本の詩壇が魅力がないのか、力が無いのか、裸の王様なのでしょうね。
詩人と称する人たちが詩を誰にむかって書いているのかでしょう。
自分にむかってマスターベーションしてるなら読者は要らないわけです。
日本の詩壇が魅力がないのか、力が無いのか、裸の王様なのでしょうね。
詩人と称する人たちが詩を誰にむかって書いているのかでしょう。
自分にむかってマスターベーションしてるなら読者は要らないわけです。
2005年10月15日に日本でレビュー済み
やっぱりいいですね 谷川俊太郎さんの詩は。
売っているのをみつけて、最近読んでないなぁ。と思い購入。
久しぶりにたっぷりゆったり読みました。
この詩選集2は、谷川さんの中期の代表詩を集めたものです。
寝る前によむのにぴったりなのがひらがな詩。
いい気持ちで眠りにつけます。
売っているのをみつけて、最近読んでないなぁ。と思い購入。
久しぶりにたっぷりゆったり読みました。
この詩選集2は、谷川さんの中期の代表詩を集めたものです。
寝る前によむのにぴったりなのがひらがな詩。
いい気持ちで眠りにつけます。
2020年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
洗練されて浄化された言葉の世界が味わえる数少ない著者の詩集は深悦です。
思考の深みに見えるものがこんなにも鮮明に描き出されるのは素晴らしいと思います。
自身の情景を想像させる散りばめられた断片は陶酔を誘います。
思考の深みに見えるものがこんなにも鮮明に描き出されるのは素晴らしいと思います。
自身の情景を想像させる散りばめられた断片は陶酔を誘います。