Get Your Wings
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2013/3/6
"もう一度試してください。" | CD |
—
| ¥2,880 | ¥1,750 |
CD, インポート, 1993/9/7
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥4,731 | ¥124 |
CD, 限定版, オリジナルレコーディングのリマスター, 1993/9/7
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, 限定版 |
—
| — | ¥246 |
CD, インポート, 2013/4/19
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥963 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Same Old Song and Dance |
2 | Lord of the Thighs |
3 | Spaced |
4 | Woman of the World |
5 | S.O.S. (Too Bad) |
6 | Train Kept a Rollin' |
7 | Seasons of Wither |
8 | Pandora's Box |
商品の説明
商品説明
While not quite as exemplary of the Boston quintet's '70s sound as Toys in the Attic or Rocks, Get Your Wings was impressive both in terms of its material and its measurable improvement over Aerosmith's debut. From the R&B inflected "Same Old Song and Dance" to the power-rock "Woman of the World" to the rollicking cover of "Train Kept a Rollin'," Wings showed the band solidifying their sound and really taking flight for the first time. --Genevieve Williams
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 13.97 x 12.45 x 1.02 cm; 113.4 g
- メーカー : Sony
- EAN : 0074645736129
- 商品モデル番号 : 2011443
- オリジナル盤発売日 : 1993
- レーベル : Sony
- ASIN : B0000029AN
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 257,965位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 18,368位ポップス (ミュージック)
- - 52,054位ロック (ミュージック)
- - 71,313位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
セカンドアルバム1974年発表。この時代の太いロックの音が鳴っています。以降の大ブレイクした「Toys in the Attic」や「“ROCKS”」よりもアレンジに凝ってなくシンプルです。スピード感やキレは少し劣って“モッタリ”感あるかもしれません。エアロらしいラフな荒らさは抑えられ、少し丁寧な演奏というか。逆にそこが新鮮でイイです。私が今回購入したアナログレコードは、ヴォーカル他1つ1つ楽器の音がリマスター効果でイキイキと聴けました。本当にカッコイイ、ロックの音です。特に2曲め“LORD OF THE THIGHS”は何度聴いても飽きません。数多くのエアロ作品のようにテンションあげて盛り上がるというよりも、じっくりと盛り上がって聴けるアルバムです。
2012年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在に至るエアロスミスギターサウンドが確立されたアルバムだと思います。ファーストアルバムはリフ中心のギターで、シンプルかつストレートなサウンドでしたが、このアルバムでは、ブラッドとジョーの曲におけるギターの重ね方というか役割が確立され、エアロ節と言えるサウンドが出来上がっているのではないでしょうか。私は個人的に、ブラッドのギターがあるからこそジョーが思い切り自分の好きなプレイができると思っていますが、このアルバムと次作の「toys in the attic」におけるブラッドの成長著しいギタープレイが彼らの第一期黄金時代のポイントとなったと思います。(もちろんスティーブンのボーカルや他メンバーの成長もですが、特にブラッドのギターが。)
2004年4月11日に日本でレビュー済み
デビュー作も良かったが、エアロサウンドという意味においては2作目の本作品のほうが、ルーツと呼ぶにふさわしい音だと思う。
特に「SAME OLD SONG AND DANCE」「LORD OF THE THIGHT」「S.O.S」ではエアロ節が炸裂しまくっている。最近のエアロファンにも是非本作を聞いて欲しい。とにかくカッコイイ作品です。
特に「SAME OLD SONG AND DANCE」「LORD OF THE THIGHT」「S.O.S」ではエアロ節が炸裂しまくっている。最近のエアロファンにも是非本作を聞いて欲しい。とにかくカッコイイ作品です。
2019年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1993年にリマスターされていますが、レッドツェッペリンの1994年物よりも音圧がはるかに低いです。
エアロスミスが好きなだけに残念でなりません。
マスターテープが原因なのでしょうか?
もし再リマスターする事により音圧が上がるのであれば、再リマスターを望みます。
'70年代のマスターテープはイギリスよりもアメリカの方が質が悪いのかな?
エアロスミスが好きなだけに残念でなりません。
マスターテープが原因なのでしょうか?
もし再リマスターする事により音圧が上がるのであれば、再リマスターを望みます。
'70年代のマスターテープはイギリスよりもアメリカの方が質が悪いのかな?
他の国からのトップレビュー

Doug Farris
5つ星のうち5.0
Happy
2024年2月26日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Good quality

Ricardo López Moya
5つ星のうち5.0
Ofetaza!!!
2022年12月28日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Gran primer disco de Aerosmith, auténtico rock and roll, este es el adelanto de lo que vendría después,aunque para mi es su mejor disco sin duda!!! Para colmo el precio insuperable!!!

Ale 74
5つ星のうち5.0
Aerock & blues
2018年8月28日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Quando si citano gl'album più belli degli Aerosmith, di solito si tende a trascurare Get your wings (preferendo Rocks, Toys in the attic..., in genere). Invece questo é il disco che consacra Tyler e soci tra le migliori band rock-blues del periodo e poi, successivamente, della storia. Le canzoni sono tutte da ascoltare ed ascoltare, anche perché, oggi giorno, di album del genere non se ne incidono più. Per chi non conosce, e vuole iniziare a farlo, questa leggendaria band americana, Get Your Wings è il disco imprescindibile da cui iniziare. Un capolavoro assoluto!

Andres Corona
5つ星のうち5.0
Uno de los mejores de Aerosmith...
2017年4月11日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Para mi gusto los 4 primeros discos de Aerosmith son lo mejor de ellos. Este álbum es grabado durante la gira de su primer álbum el cual venia fuerte sobre todo con la canción de Dream On. El álbum trae canciones un poco mas obscuras "Lord of thighs", "Seasons of wither", y "S.O.S (Too Bad)", temas que en sus conciertos los fans de esta etapa siempre van a solicitar. También el álbum se caracteriza por que es por primera vez que aparecen las alas al logo. Muy buen álbum sumamente recomendado y uno de los mejores de era del Hard Rock.

Darker Scratcher
5つ星のうち5.0
"Same Old Song and Dance"- "Get Your Wings von 1974
2016年3月4日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Produzent "Jack Douglas" nimmt sich nach den "duchwachsenen" Debüt der Gruppe an. Ihm gelingt es die jungen Wilden zu mehr Professionalität und Abgebrühheit anzustacheln und "Aerosmith" eher nach sich selber klingen zu lassen, als nach zeitklassigen "Yardbirds" oder "Rolling Stones". die Songs bekommen mehr Details, Substanz und Spannungsbögen verpasst, der Härtegrad des blueslastigen Hardrocks "Made in USA" zieht an.
"Lord Of The Thighs" "Woman of the World" "Season To Wither" und "Train Kept on Rollin", aus der Feder von "Tiny Bradshaw" und vorallem die "Yardbirds" zu eigenem Repertoire umstrickten und in späteren Jahren ebenso "Led Zeppelin" auch noch auf der letzten Tour von 1980,
fahren als bemerkenswerte Demonstrationen des Fortschritts genauso heftig durch Mark und Bein wie das bläserbeschwingte "Same Old Song and Dance". Die Single steckt ein ganzes Jahr lang in den Top 100 fest. Eine Perle.
(Q : "Rocks" 1/2009 "Daniel Böhm")
"Lord Of The Thighs" "Woman of the World" "Season To Wither" und "Train Kept on Rollin", aus der Feder von "Tiny Bradshaw" und vorallem die "Yardbirds" zu eigenem Repertoire umstrickten und in späteren Jahren ebenso "Led Zeppelin" auch noch auf der letzten Tour von 1980,
fahren als bemerkenswerte Demonstrationen des Fortschritts genauso heftig durch Mark und Bein wie das bläserbeschwingte "Same Old Song and Dance". Die Single steckt ein ganzes Jahr lang in den Top 100 fest. Eine Perle.
(Q : "Rocks" 1/2009 "Daniel Böhm")