ドラマが個人的には秀逸だったので、原作の世界観を反芻するつもりでⅠから読みました。
探偵業の裏技というガジェットだけでも楽しめるうえ、キャラ立ちもしっかりしていたのでシリーズ通して引き込まれました。
まだまだ読み続けたいシリーズだったのですが、別作品とのコラボレーションという形で完結するのですね。
「探偵の鑑定」Ⅰ及びⅡに向かうには、「万能鑑定士Q」シリーズを読まないと世界観を堪能出来ないのでしょう。
いっそ読んでみようか、と検索してみたら……最終回を楽しむための趣旨から、これでは大きく外れてしまいますね。
今回はⅣで完結、という事にしておきます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 39pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 39pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
探偵の探偵4 (講談社文庫) 文庫 – 2015/7/15
松岡 圭祐
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥649","priceAmount":649.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"649","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WcvVa4XWaY3UAxtoT4rhGdJrWT8ANa2iB0hC55ewLTknqlMAPU34PM1lrZr904hUz3G2kQY%2BHuO%2B%2FjvN1Q7WW9IefwVHIdSsZvEc3t8LpXpxHHn1bmkG2oTj2rXxchuNHNyyuhzjQtg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WcvVa4XWaY3UAxtoT4rhGdJrWT8ANa2iye9N9veL8fhChBaFHUormwbKhXj4ak%2B74p%2BsYLD6%2FBdN%2B1yK9nPLx4BVC2DUsdph2ujSlzgpdnpChiDdLtTpOv3eKRccsfCoxxPHD2PV3lhROu9tsgr8ULFXArSUezmOlzTBZHSd1u%2BM9RC6y2dfbA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
完全警護の東京拘置所で殺傷事件被告人の連続死亡事件が勃発。監視カメラが捉えたのは、紗崎玲奈にとって唯一無二の存在だった。真実はどこで決着をみるのか。死神への復讐は果たしたものの、琴葉に裏切られ虚ろな日々を送っていた玲奈が覚醒する。「探偵の探偵」四部作、壮絶なフィナーレ。
7月9日よる10時よりフジテレビ系で連続ドラマ放映開始!主演・北川景子。
読書メーター週間おすすめランキング1位!(vol.118)。
Bookwalker文芸週間ランキング1位!(3/19付)
本書は『ダ・ヴィンチ』誌のブック・オブ・ザ・イヤー2015・小説ランキングで10位を記録しました!
闘いの動機は世界に対する憤怒。しかし戦術は極めて理知的。そのギャップが紗崎玲奈のたまらない魅力だ。―杉江松恋(ミステリ評論家)
類い希な身体能力と頭脳、そして鋼の意志。復讐のためだけに生きて来た玲奈の、あまりにも繊細なその心。砕け散った心はもう元には戻らないのか。もういいから、お願いやめて、そう何度も叫びたくなる。おもしろいのに眉間にしわが寄る。この痛々しさは癖になる。―久田かおり(精文館書店 中島新町店)
(あらすじ)
完全警護の東京拘置所で殺傷事件被告人の連続死亡事件が勃発。監視カメラが捉えたのは、紗崎玲奈にとって唯一無二の存在だった。真実はどこで決着をみるのか。死神への復讐は果たしたものの、琴葉に裏切られ虚ろな日々を送っていた玲奈が覚醒する。「探偵の探偵」四部作、壮絶なフィナーレ。
7月9日よる10時よりフジテレビ系で連続ドラマ放映開始!主演・北川景子。
読書メーター週間おすすめランキング1位!(vol.118)。
Bookwalker文芸週間ランキング1位!(3/19付)
本書は『ダ・ヴィンチ』誌のブック・オブ・ザ・イヤー2015・小説ランキングで10位を記録しました!
闘いの動機は世界に対する憤怒。しかし戦術は極めて理知的。そのギャップが紗崎玲奈のたまらない魅力だ。―杉江松恋(ミステリ評論家)
類い希な身体能力と頭脳、そして鋼の意志。復讐のためだけに生きて来た玲奈の、あまりにも繊細なその心。砕け散った心はもう元には戻らないのか。もういいから、お願いやめて、そう何度も叫びたくなる。おもしろいのに眉間にしわが寄る。この痛々しさは癖になる。―久田かおり(精文館書店 中島新町店)
(あらすじ)
完全警護の東京拘置所で殺傷事件被告人の連続死亡事件が勃発。監視カメラが捉えたのは、紗崎玲奈にとって唯一無二の存在だった。真実はどこで決着をみるのか。死神への復讐は果たしたものの、琴葉に裏切られ虚ろな日々を送っていた玲奈が覚醒する。「探偵の探偵」四部作、壮絶なフィナーレ。
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2015/7/15
- 寸法10.8 x 1.2 x 14.8 cm
- ISBN-104062931451
- ISBN-13978-4062931458
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 探偵の探偵4 (講談社文庫)
¥649¥649
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
松岡 圭祐
まつおか・けいすけ
1968年、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーになる。代表作の『万能鑑定士Q』シリーズと『千里眼』シリーズ(大藪春彦賞候補作)を合わせると累計1000万部を優に超える人気作家。著書には他に『ミッキーマウスの憂鬱』などがある。『万能鑑定士Q』シリーズでブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞した。「探偵の探偵」シリーズは2015年、北川景子主演によりテレビドラマ化。
まつおか・けいすけ
1968年、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーになる。代表作の『万能鑑定士Q』シリーズと『千里眼』シリーズ(大藪春彦賞候補作)を合わせると累計1000万部を優に超える人気作家。著書には他に『ミッキーマウスの憂鬱』などがある。『万能鑑定士Q』シリーズでブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞した。「探偵の探偵」シリーズは2015年、北川景子主演によりテレビドラマ化。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2015/7/15)
- 発売日 : 2015/7/15
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 304ページ
- ISBN-10 : 4062931451
- ISBN-13 : 978-4062931458
- 寸法 : 10.8 x 1.2 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 144,123位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1968年12月3日、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。大藪春彦賞候補作『千里眼』シリーズは累計628万部を超える人気作となった(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 万能鑑定士Qの事件簿IV (ISBN-13: 978-4043836451 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
イメージ付きのレビュー

2 星
続編の探偵の鑑定に期待
東京拘置所内での連続殺人。スマ・リサーチの琴葉が侵入し殺害した有力な状況証拠があるものの決定打がない。姥妙が拘置所に大きくかかわっていることがわかると玲奈が動き出す。多少はたくましくなったが期待できるかどうかが鍵。一般文学通算2552作品目の感想。2021/08/06 08:30
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やや無理矢理な話のかんはありますが無事に最終回を迎えられた感じです
怜奈の圧巻の戦術も楽しめました
個人的には須磨社長の過去が知りたかったですが
怜奈の圧巻の戦術も楽しめました
個人的には須磨社長の過去が知りたかったですが
2015年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
運命論の否定という過去のエッセイで語られたポリシー
個人的に松岡作品の一番好きな要素
これが貫かれている事が強く感じられるシリーズでとても満足です
紗崎玲奈が大きな力の前に決して諦めず
もがいてもがいて手に入れた物勝ち取った物
特に須磨社長との対話に心が動かされ感動しました
琴葉の成長など今後にも期待しています
個人的に松岡作品の一番好きな要素
これが貫かれている事が強く感じられるシリーズでとても満足です
紗崎玲奈が大きな力の前に決して諦めず
もがいてもがいて手に入れた物勝ち取った物
特に須磨社長との対話に心が動かされ感動しました
琴葉の成長など今後にも期待しています
2015年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
状況の突破に必要な材料がうまく揃った環境に主人公が飛び込んでいく偶然が、あまりに連続することに、疲労感を覚えた。理科室、唐辛子のある倉庫、水力発電所等。
基本的にお話は3巻で決着しており、4巻は強引な展開と感じた。登場人物の行動も、とにかく常軌を逸しているケースが多く、共感できなかった。
対探偵課は、個人的動機で悪徳探偵を懲らしめたい主人公と、美しく魅力ある主人公を放っておけない須磨との間の、妥協の産物であったはず。社員に給料を払い利益を出さなくては存続できない一般の民間探偵事務所が続々と、業界健全化のために自腹を切って対探偵課を設けることにも、違和感を感じ始めた。
妹がストーカーに殺され、その復讐を果たす過程にあったからこそ、主人公に共感し応援できていたのだが、その復讐は3巻で充分に果たされた。
基本的にお話は3巻で決着しており、4巻は強引な展開と感じた。登場人物の行動も、とにかく常軌を逸しているケースが多く、共感できなかった。
対探偵課は、個人的動機で悪徳探偵を懲らしめたい主人公と、美しく魅力ある主人公を放っておけない須磨との間の、妥協の産物であったはず。社員に給料を払い利益を出さなくては存続できない一般の民間探偵事務所が続々と、業界健全化のために自腹を切って対探偵課を設けることにも、違和感を感じ始めた。
妹がストーカーに殺され、その復讐を果たす過程にあったからこそ、主人公に共感し応援できていたのだが、その復讐は3巻で充分に果たされた。
2015年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
琴葉のもとに戻ったか~。 今回は、前作までのワイルドさが、無かった気がする。
物足りなさが残る。
物足りなさが残る。
2015年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1~4購入し、夫婦で読み、内容の化学的なところ←妻は難しく斜め読みらしいが。
テレビのキャストが楽しみ。
テレビは本の残虐さを少し薄めてあり良いです。
現実で悪用されない様に祈ります
テレビのキャストが楽しみ。
テレビは本の残虐さを少し薄めてあり良いです。
現実で悪用されない様に祈ります
2016年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
手に取るきっかけはドラマ化かもしれませんが、ドラマは見ていません。文書の方がついつい惹きつけられますね。
2015年8月20日に日本でレビュー済み
シリーズ完結編に当たる松岡圭祐の「探偵の探偵Ⅳ」(講談社文庫)。前巻では、妹の敵である「死神」をついに倒した紗崎玲奈だったが、それは妹のように思っていた峰森琴葉との悲しい決別でもあった、この巻では、「死神」の後ろにいた真の黒幕ともいえる姥妙悠児との最後の闘いと、琴葉との絆の復活が描かれる。
この巻の内容を簡単に紹介しよう。最新のセキュリティを誇るはずの東京拘置所で、重大犯罪人が次々と死亡する。監視カメラに琴葉の姿が写っていたことから、彼女に犯人の容疑がかけられてしまった。琴葉との決別以来虚ろな日々を過ごしていた玲奈が、行方不明になった琴葉を助けるために再び立ち上がるというものだ。
探偵業界の闇にこれでもかと切り込んだストーリーは、相変わらず読者をハラハラ、ドキドキさせる。裏切られたと感じながらも、琴葉のことを思う玲奈の気持ち、玲奈に対して後ろめたさを抱きながらも、玲奈の役に立とうとする琴葉の気持ちの描写もとてもいい。姥妙の正体に対して、意外などんでん返しが仕込まれているところも驚いた。
ただ、玲奈とラスボスである姥妙の最後の対決は少しあっけなかった感じだ。もっと玲奈が追いつめられるような場面があっても良かったのではないだろうか。それでも、4部作の締めくくりとしては十分にその役目を果たしているだろう。
ただし、自分の専門分野に照らして読むと、いくつかの疑問が湧いてくる。例えば、玲奈に追われて、最後に姥妙が逃げ込んだのが、水力発電所なのだが、なぜか最下層に水槽が設置されている。水は、水車のある上部から入って、下部にある放水口へ流れることになるのだが、水車の下には、水のエネルギーを回収して有効利用するための吸出管(ドラフト・チューブ)というものが設置されており、これが放水路に続いているので、水槽など存在しないはずだ。流量調整のための水槽は、通常は、水車に水を送るための鉄管の頭の部分に設置されているものだ。いったい、どこの発電所をモデルにしたのだろうか。
また、操作パネルのスイッチを入れれば、水槽内が電磁波で溢れて、ICレコーダーのメモリが消えるように書かれていたのだが、姥妙は、発電所の中にヘンな装置でもつけていたのだろうか。水力発電所に本来設置されているような装置に電源を入れただけでは、こんなことは起こらない。姥妙はいつそんな工事をやったのか?それにしても、ICメモリが消えるくらいだから、相当強力な電磁波だ。いったいどんな仕組みだろう?
そして、玲奈もICレコーダーをチタン容器に入れて、チタンは電磁波を通さないと自慢げに言っているが、実は、電波は金属なら遮蔽されるが、磁界は、鉄系などの強磁性体でないと、遮蔽されない。チタンは透磁率が小さいので磁界の遮蔽はできないはずだ。一番いいのは、鉄の筒にでも入れておくことである。でも隙間があってはいけないので、密封してしまうと肝心の録音ができないかもしれないという欠点があるのだが。
それ以前に、どうして姥妙が勝手に発電所の中に入れるのかも不思議なのだが、これは、探偵の技術を使って、非合法に入ったのだということにしておこうか。
本レビューは、拙ブログ「風竜胆の書評」にも同時掲載しています。
この巻の内容を簡単に紹介しよう。最新のセキュリティを誇るはずの東京拘置所で、重大犯罪人が次々と死亡する。監視カメラに琴葉の姿が写っていたことから、彼女に犯人の容疑がかけられてしまった。琴葉との決別以来虚ろな日々を過ごしていた玲奈が、行方不明になった琴葉を助けるために再び立ち上がるというものだ。
探偵業界の闇にこれでもかと切り込んだストーリーは、相変わらず読者をハラハラ、ドキドキさせる。裏切られたと感じながらも、琴葉のことを思う玲奈の気持ち、玲奈に対して後ろめたさを抱きながらも、玲奈の役に立とうとする琴葉の気持ちの描写もとてもいい。姥妙の正体に対して、意外などんでん返しが仕込まれているところも驚いた。
ただ、玲奈とラスボスである姥妙の最後の対決は少しあっけなかった感じだ。もっと玲奈が追いつめられるような場面があっても良かったのではないだろうか。それでも、4部作の締めくくりとしては十分にその役目を果たしているだろう。
ただし、自分の専門分野に照らして読むと、いくつかの疑問が湧いてくる。例えば、玲奈に追われて、最後に姥妙が逃げ込んだのが、水力発電所なのだが、なぜか最下層に水槽が設置されている。水は、水車のある上部から入って、下部にある放水口へ流れることになるのだが、水車の下には、水のエネルギーを回収して有効利用するための吸出管(ドラフト・チューブ)というものが設置されており、これが放水路に続いているので、水槽など存在しないはずだ。流量調整のための水槽は、通常は、水車に水を送るための鉄管の頭の部分に設置されているものだ。いったい、どこの発電所をモデルにしたのだろうか。
また、操作パネルのスイッチを入れれば、水槽内が電磁波で溢れて、ICレコーダーのメモリが消えるように書かれていたのだが、姥妙は、発電所の中にヘンな装置でもつけていたのだろうか。水力発電所に本来設置されているような装置に電源を入れただけでは、こんなことは起こらない。姥妙はいつそんな工事をやったのか?それにしても、ICメモリが消えるくらいだから、相当強力な電磁波だ。いったいどんな仕組みだろう?
そして、玲奈もICレコーダーをチタン容器に入れて、チタンは電磁波を通さないと自慢げに言っているが、実は、電波は金属なら遮蔽されるが、磁界は、鉄系などの強磁性体でないと、遮蔽されない。チタンは透磁率が小さいので磁界の遮蔽はできないはずだ。一番いいのは、鉄の筒にでも入れておくことである。でも隙間があってはいけないので、密封してしまうと肝心の録音ができないかもしれないという欠点があるのだが。
それ以前に、どうして姥妙が勝手に発電所の中に入れるのかも不思議なのだが、これは、探偵の技術を使って、非合法に入ったのだということにしておこうか。
本レビューは、拙ブログ「風竜胆の書評」にも同時掲載しています。