プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
~ 二人は“続き"を生きてゆく~ 熊本出身、福岡発。 寺生まれ、寺育ちの歌手が贈る、はなむけの歌束。
熊本県荒尾市出身、福岡発。寺生まれ寺育ちの歌手。 孤独に寄り添う抱擁力のある歌声と楽曲、一体感を生み出すパフォーマンスと親しみやすく爽やかなキャラクターが魅力。 2011年から始まった歩みは多岐に渡り、全国各地のライブハウスやお祭りイベントにとどまることなく、ショッピングモールや 結婚披露宴、介護施設に学校行事、寺社や温泉施設など、様々な機会と場所で歌を届け、中高年の女性を中心に、幅広 い年齢層からの支持を獲得。 特に介護施設への慰問活動においては、その志と聴き手の深い郷愁を呼ぶ音楽の力が話題となり、地元メディアに取り上 げられる。 また、かつて海外ミュージシャンの来日公演でオープニング・アクトを担うなど、“博多の暴猿"としてミュージックシーンに名を 馳せたミクスチャー・ロックバンド「8type monkey range」の新ボーカリストとしても活躍。 現在は、電位治療器「ヘルストロン」のメーカー「白寿生科学研究所」の後援を受け、各地の店舗でコンサートを展開中。 音楽キャリアを重ねる一方、2014年には福岡の歴史を演劇で伝える劇団「博多よかたい」へ入隊。 博多の承天寺にて公演された「博多の恩人 聖一国師物語II 山笠伝」で舞台俳優としてデビュー。 疫病で娘を亡くした父親役を熱演。テレビ出演も果たす。 さらに、コミュニケーションをツールとした謎解き宝探し・謎解きウォークラリーを軸に、青少年育成事業・地域再生事業のお 手伝いを行う「NPO法人ハッピーライド」の理事も務める。