プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,530¥2,530 税込
ポイント: 25pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,530¥2,530 税込
ポイント: 25pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,058
中古品:
¥1,058

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
時間医学とこころの時計 心身ともに老化を遅らせ、健康に導く 単行本 – 2015/10/17
大塚 邦明
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,530","priceAmount":2530.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,530","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Nf%2BJfoJlJB8jtdypA6AHFKEWr6YDIa7nuq6RwmXEjz7FNsTU8a%2Fm31I%2Fox7jBxph%2BLc7QbQl%2BW3zJKlIJEwiVo7U1My50gPer2VjTbxfJxfZHurr4fnEbpo9CmmO3dDEDrdEVYINptE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,058","priceAmount":1058.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,058","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Nf%2BJfoJlJB8jtdypA6AHFKEWr6YDIa7njopxLbgAGkOEJrsspaI5SzZ4ANK0MeU7mdbdv3SB9L9kO%2FrA%2FoCkF%2Bn7ilhMqAAoRxAUwduDWEnGefo4VY%2Fup5nx2cAAWmX9tDjJBYrSgftGGIOqeu8sqhlCh6lr1SLNKoA2JUua9XoLLML%2BWiaxfQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
病気も、薬も、生体リズムに影響される
『時間医学』の第一人者が地球・宇宙のリズムに同調するからだとこころの神秘を解き明かす待望の1冊!
超高齢化時代に、上手に老いと向き合うヒントが満載
時計遺伝子の発見によって注目される時間医学。人間の体には宇宙のリズムなどが多重に宿り、体内時計はそれを司っています。そしてこのリズムが人間の心と体を老化から守っています。
本書は、自然のリズムとともに生きることの重要性を説き、そして新たに発見された「こころの時計」の神秘に迫ります。
『時間医学』の第一人者が地球・宇宙のリズムに同調するからだとこころの神秘を解き明かす待望の1冊!
超高齢化時代に、上手に老いと向き合うヒントが満載
時計遺伝子の発見によって注目される時間医学。人間の体には宇宙のリズムなどが多重に宿り、体内時計はそれを司っています。そしてこのリズムが人間の心と体を老化から守っています。
本書は、自然のリズムとともに生きることの重要性を説き、そして新たに発見された「こころの時計」の神秘に迫ります。
- 本の長さ232ページ
- 言語日本語
- 出版社清流出版
- 発売日2015/10/17
- ISBN-104860294386
- ISBN-13978-4860294380
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 時間医学とこころの時計 心身ともに老化を遅らせ、健康に導く
¥2,530¥2,530
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
<時間医学とは?>
人間の生体リズムに着目し、「時間生物学」を医学に深化させた学問。
人間の生体リズムに着目し、「時間生物学」を医学に深化させた学問。
著者について
1948年、愛媛県伊予三島市生まれ。1972年、九州大学医学部卒業。九州大学温泉治療学研究所助手、高知医科大学老年病学教室助手を経て、1998年より、東京女子医科大学東医療センター内科教授。2008年より、同大学東医療センター病院長、2013年3月に定年にて退任。2013年4月東京女子医科大学名誉教授。2013年4月より 時間医学老年総合内科 (寄附臨床研究部門) を主催。2015年4月より 東京女子医科大学 特定関連施設 戸塚ロイヤルクリニック院長。医学博士。
循環器内科学、時間医学・老年医学が専門。時間医学の視点からEBMとNBM(Narrative-Based Medicine)の融合を求めている。
日本循環器学会認定循環器専門医。日本老年医学会指導医。日本高血圧学会指導医。日本自律神経学会理事。米国ミネソタ大学Halberg Chronobiology Centerの名誉研究員。
日本時間生物学会会長、日本自律神経学会会長、日本循環器心身医学会会長を歴任。時間生物学世界大会を主催。
著作に『時間医学とヤヌス医学』(メデイカルレビュー社)、『病気にならないための時間医学-生体時計の神秘を科学する』(ミシマ社)、『100歳を可能にする時間医学-老化と寿命のなぞを解く』(NTT出版)、『体内時計の謎に迫る』(技術評論社)、『時計遺伝子の力をもっと活かす』(小学館101新書)『時間内科学』(中山書店)『健やかに老いるための時間老年学』(ミシマ社)『眠りと体内時計を科学する』(春秋社)『7日間24時間血圧からみる時間高血圧学』(医学出版社)
循環器内科学、時間医学・老年医学が専門。時間医学の視点からEBMとNBM(Narrative-Based Medicine)の融合を求めている。
日本循環器学会認定循環器専門医。日本老年医学会指導医。日本高血圧学会指導医。日本自律神経学会理事。米国ミネソタ大学Halberg Chronobiology Centerの名誉研究員。
日本時間生物学会会長、日本自律神経学会会長、日本循環器心身医学会会長を歴任。時間生物学世界大会を主催。
著作に『時間医学とヤヌス医学』(メデイカルレビュー社)、『病気にならないための時間医学-生体時計の神秘を科学する』(ミシマ社)、『100歳を可能にする時間医学-老化と寿命のなぞを解く』(NTT出版)、『体内時計の謎に迫る』(技術評論社)、『時計遺伝子の力をもっと活かす』(小学館101新書)『時間内科学』(中山書店)『健やかに老いるための時間老年学』(ミシマ社)『眠りと体内時計を科学する』(春秋社)『7日間24時間血圧からみる時間高血圧学』(医学出版社)
登録情報
- 出版社 : 清流出版 (2015/10/17)
- 発売日 : 2015/10/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 232ページ
- ISBN-10 : 4860294386
- ISBN-13 : 978-4860294380
- Amazon 売れ筋ランキング: - 769,409位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 9,489位家庭療法・医学
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。