とってもカワイらしい感じの本で、作りたい!気持ちはもちろんですが、食べたい気分になりました。
巻末には初心者向けに下準備や材料についての説明があり、私自身が初心者なので大変助かりました。ホントおすすめの一品だと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ちっちゃなチーズケーキのレシピブック ムック – 2005/10/1
黒川 愉子
(著)
12cmの丸型&手作りの四角い型で作れる、ちいさくてかわいいチーズケーキのレシピ本。まあるい「おうちチーズケーキ」にバータイプの「カフェなチーズケーキ」、その他チーズで作れるお菓子ア・ラ・カルトも載っています。まるで絵本のようにかわいい、ながめるだけでも楽しいレシピブック。
- 本の長さ87ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦と生活社
- 発売日2005/10/1
- ISBN-104391621606
- ISBN-13978-4391621600
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
チーズをこよなく愛する料理家・黒川愉子さんの思い出が詰まったお菓子が満載。ノスタルジックでいて、フランスの香りがやさしく漂うチーズケーキの世界、どうぞのぞいてみてください。ちなみに読者の人気NO1は「スティックチーズケーキ」。巻末のおまけに、18cmの大きい型で作るときのレシピつき。
著者について
黒川愉子(くろかわゆうこ)
・1972年、神奈川県生まれのO型
・フランスのお菓子と料理を得意とし、シンプルでいてセンスあふれるレシピには定評がある
・チーズケーキ好きなご主人との2人暮らし
・著書に『ホットケーキミックスでパパッと作れる!うちカフェおやつ』(主婦と生活社刊)など
・1972年、神奈川県生まれのO型
・フランスのお菓子と料理を得意とし、シンプルでいてセンスあふれるレシピには定評がある
・チーズケーキ好きなご主人との2人暮らし
・著書に『ホットケーキミックスでパパッと作れる!うちカフェおやつ』(主婦と生活社刊)など
登録情報
- 出版社 : 主婦と生活社 (2005/10/1)
- 発売日 : 2005/10/1
- 言語 : 日本語
- ムック : 87ページ
- ISBN-10 : 4391621606
- ISBN-13 : 978-4391621600
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,087,182位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 126,785位暮らし・健康・子育て (本)
- - 205,076位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館で見つけて何度か借りています。
分かりやすく、材料もさほど凝った物もなく直ぐに作れるようなレシピです。私の場合の使い方は、数冊のチーズケーキレシピ本を参考に材料配合を計算しているので、この本のレシピ通りに作っていないため味の方の評価は出来ませんが、材料の分量から見ると普通に美味しいと思いますよ。
写真もオシャレで良いのですが、詩のような文はどうにも受け付けなくて……その点は残念です
分かりやすく、材料もさほど凝った物もなく直ぐに作れるようなレシピです。私の場合の使い方は、数冊のチーズケーキレシピ本を参考に材料配合を計算しているので、この本のレシピ通りに作っていないため味の方の評価は出来ませんが、材料の分量から見ると普通に美味しいと思いますよ。
写真もオシャレで良いのですが、詩のような文はどうにも受け付けなくて……その点は残念です
2006年12月11日に日本でレビュー済み
レシピ本は実用的でなければ意味がない!
(ただでさえ「作れないから作りたい」、と思うわけで‥‥)
と思うのですが、この本はバッチリでした。
作ってみて、実際に食べてみたらきちんとおいしかったです。
そのうえ紹介されているサイズもお手ごろなので、自分や家族が
飽きちゃう前に食べきってしまえる(笑)というのも良かったです。
(ただでさえ「作れないから作りたい」、と思うわけで‥‥)
と思うのですが、この本はバッチリでした。
作ってみて、実際に食べてみたらきちんとおいしかったです。
そのうえ紹介されているサイズもお手ごろなので、自分や家族が
飽きちゃう前に食べきってしまえる(笑)というのも良かったです。
2006年1月30日に日本でレビュー済み
手作りのチーズケーキと言うと、ホールを何等分かにカットした形が一般的だけど、この本で作るのは、ここ数年街で人気のスティック型チーズケーキが作れる四角いレシピ。そんな型持ってない・・・という人も安心。クッキングペーパーで型を作る方法も載ってるんです。チーズケーキの種類も豊富だしもちろんおいしいです!!。
(ちっちゃな)と書いてあるけれど、ちゃんと大きなサイズで楽しめる用の分量もこっそり載せてくれていました♪
どのページもそのままポストカードにしてしまいたいくらい可愛くておしゃれなデザインなので、チーズケーキと一緒にこの一冊を友達にプレゼントしてしまいました。それくらいオススメ!
(ちっちゃな)と書いてあるけれど、ちゃんと大きなサイズで楽しめる用の分量もこっそり載せてくれていました♪
どのページもそのままポストカードにしてしまいたいくらい可愛くておしゃれなデザインなので、チーズケーキと一緒にこの一冊を友達にプレゼントしてしまいました。それくらいオススメ!
2009年3月7日に日本でレビュー済み
サイズもちょうどいいし型も一つでいいのでとてもお手軽です。
写真集のような感じでオシャレです。
が、味は…うーん、好みじゃないです。
食べられることは食べられますが、「おいしー!もっと食べた〜い!」という感じではないです。まあ、食べられるよね、程度。
おいしさではなくお手軽さを求めるにはいいと思います。
写真集のような感じでオシャレです。
が、味は…うーん、好みじゃないです。
食べられることは食べられますが、「おいしー!もっと食べた〜い!」という感じではないです。まあ、食べられるよね、程度。
おいしさではなくお手軽さを求めるにはいいと思います。
2014年11月19日に日本でレビュー済み
丸型12センチと18センチのレシピが載っています。
おいしそうではあるのですが、12センチでは小さすぎ、18センチでは大きすぎるので
買ったもののあまり活用していません。
おいしそうではあるのですが、12センチでは小さすぎ、18センチでは大きすぎるので
買ったもののあまり活用していません。
2005年11月24日に日本でレビュー済み
写真のかわいさに魅かれて買ったのですが、
作ってみても、とってもおいしかったです。
作った中では、キャラメルチーズケーキが特にお気に入り。
作ってみても、とってもおいしかったです。
作った中では、キャラメルチーズケーキが特にお気に入り。
2008年1月26日に日本でレビュー済み
カタログや写真集を眺めるみたいにパラパラ見るにはかわいい本ですね。
でもなぜか「作りたい」「おいしそう」と思うものがほとんどないのです。
表紙にしてもポストカードのようで洒落ているんだけど、肝心のケーキが引き立ってない。
照明のせい?(意図的にそうしているんでしょうけど)
普通のレシピ本はおいしそう、食べてみたいと意欲をそそらせるのに対し、この本はお菓子より他で魅せることが中心に思えました。
でもなぜか「作りたい」「おいしそう」と思うものがほとんどないのです。
表紙にしてもポストカードのようで洒落ているんだけど、肝心のケーキが引き立ってない。
照明のせい?(意図的にそうしているんでしょうけど)
普通のレシピ本はおいしそう、食べてみたいと意欲をそそらせるのに対し、この本はお菓子より他で魅せることが中心に思えました。