魔法使いサリー DVD BOX
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | 白石冬美, 加藤みどり, 山口奈々, 内海賢二, 千々松幸子, 平井道子, 横山光輝, 石原良 |
稼働時間 | 43 時間 36 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
商品紹介
1966年12月~1968年12月まで丸2年にわたり全109話が放映された人気アニメ。
魔法の世界からやってきた魔法使い少女サリーが人間界で活躍しながら成長していく姿を描いた、"魔女っ子アニメ"の先駆的作品。
日本初の女児向けアニメとしても有名。第1話~第17話はモノクロ、第18話以降はカラー放映された歴史的な作品である。 原作は「鉄人28号」「三国志」などで著名な横山光輝。当時としては全く新しい視点で描かれたコミックであった。 アニメ版は東映アニメーション(当時は東映動画)が担当し、現在多くの作品のあるジャンルである"魔女っ子アニメ"を初めて生み出したといえる。 今回のDVD化においては最も新しいプリントをテレシネ、デジタルマスタリングを行い、全109話を収録したファン待望のアイテムとなっている。 【仕様】DVD19枚組/片面2層/第1話~第17話モノクロ、第18話~第109話カラー/モノラル/約2,616分/デジトレイ仕様 ☆3冊のデジトレイをBOXに収めた豪華な19枚組セット、描き下ろしイラストも使用しました。 ☆19枚のディスクはピクチャーディスク仕様 ☆68ページの豪華ブックレット封入! 【スタッフ】原作:横山光輝/企画:笹谷岩男・横山賢二・飯島敬・松本貞光/制作担当:笹谷岩男/脚本:吉野次郎・佐藤純弥・ 雪室俊一 他/演出:勝田稔男・池田宏・新田義方 他/美術:小山礼司・山崎誠 他/音楽:小林亜星 【キャスト】サリー:平井道子/よし子:加藤みどり/すみれ・ママ:山口奈々/パパ:内海賢二/カブ:千々松幸子/ポロン:白石冬美/先生:石原良 他
Amazonより
横山光輝の人気少女漫画を原作に、東映動画(現・東映アニメーション)が製作、1966年から2年間放映されて好評を博した日本初の魔女っ子TVアニメーション全109話をDVDボックス化。魔法の国から人間界にやってきた女の子サリー(平井道子)が繰り広げるお茶目でチャーミングなエピソードの数々は、その個性豊かなキャラクターたちの妙も手伝い(声優陣も今や伝説的名優が勢ぞろいしている!)、アニメ技術云々を超えて今の目でも大いに楽しめよう(余談だが80年代、デビュー当時のとんねるずの石橋貴明はよくサリーのパパのモノマネをやっていたが、これがまたそっくりであった)。脚本に『男たちの大和』の佐藤純彌監督が参加している回もあり、東映という会社の歴史も感じさせてくれる。今に至る魔法少女もの、そのルーツのすべてがここにある。後にリメイクもなされているが、やはりここでの素朴な味わいは独特なものがあるのだ。(増當竜也)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19.6 x 14.6 x 11.4 cm; 1.34 kg
- EAN : 4988005448064
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 43 時間 36 分
- 発売日 : 2006/12/20
- 出演 : 平井道子, 加藤みどり, 山口奈々, 内海賢二, 千々松幸子
- 販売元 : ユニバーサルミュージック
- ASIN : B000HWXTW2
- ディスク枚数 : 19
- Amazon 売れ筋ランキング: - 83,214位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 14,604位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
サリーちゃんが可愛いくて最高なのはいうまでもないですが、今のアニメにない心温まるストーリーとそのテンポの良さが最高ですね。
うちの息子も娘もサリーちゃんが大好きです。
ぜひみなさんも観てください。
「魔法使いサリー」
うーむ。
確かに子どもの頃観ていたけど、
僕はサリーちゃんより、弟分のカブのほうが好きだったなあ。
こうした作品があの「三国志」「鉄人28号」で有名な横山光輝さんの作品だとは。
少女マンガや少女アニメの傑作はたいてい男性マンガ家によることに重大な意義があるような気がする。
よくわからないけれど、女性よりも男性のほうがより繊細な「女性っぽさ」
「女の子の夢」
に敏感な性質を持っているような思いがする。
で、このサリーちゃんですよ、あなた。
確かに名作ですけど、値段がむちゃくちゃ高い!
もう少しの間、様子を見てから購入しようと思います
レザーディスクを買い始めて約10年 これだけの傑作
を幻の作品にしといていいはずが無い
テレビで再放送を繰り返したあの当時をふリかえると30年
くらいのつきひが流れている
発売の情報を観たときは鳥肌がたちました
一個人から言わせると
ガンダム るろ剣 そんなのどうでもよくなるほどの感激
そしてこれまで待たされた怒り 年末はサリーちゃんだ
またサリー、カブ、よっちゃん、すみれちゃんに会える。
こんなメルヘンチックで心温まるアニメってなかなかないと思う。
今回のDVDBOX発売に感謝すると同時にこの不朽の名作アニメを是非
購入して欲しいと思います。買って損はないと思います。
子供のころ、よく見ていました。
当時は、白黒でした。
よっちゃんにいたずらっ子の三つ子だったかな弟がいたな。
夢中でみていました。