自己啓発本は滅多に読まないので、他の本との比較は出来ないのですが…評価の良くないレビューも読んで、敢えて読んでみました。
最近、私も人生が大変でして、価値観や人間性がガラッと変わりつつあります。
自分なりに出した答えを、肯定出来るような確かめられるような気がしてこの本に興味が湧いて買いました。
自己啓発というのは、「自己」のための気づき。
だから、もっとゆるくやんなよ、と言われたときに、じゃあどうすればいいの?というのは自分で考えないとならないのだと私は考えています。ゆるくやりたかったら、ゆるくやる方法は自分なりの方法が読む人の数だけあるからです。
心理カウンセラーの本でも、お坊さんの法話でも、それは同じで…そんなこと出来ないよ、言う通りにしたけど楽にならないよ!というのは、自分なりの工夫や噛み砕きが足りないのだと思います。
それに全部が全部本の考え方に染まる必要もなく、ヒントが「 あるかも知れない」程度に思って読むべきであって、1冊の本が何もかも救ってくれるという依存ありきでは自己を啓発するところまではたどり着けないんじゃないでしょうか。
それ書いてる人だって所詮は人間なんですし。
そういうふうにクソ真面目に考えるとこからして、自分もこの本が必要な人間なのかも知れませんが(^^;;
ヒントを活かせるかどうかは、自分がどの辺まで来てるかにもよるかも知れません。
自分の場合、大変なことが続いて精神的に落ち込む時期はとうに過ぎ、嫌なことに耐える精神力は強靭になったけどその分我慢が身体に来てしまい、頑張っちゃ入院の繰り返しになり、生きる方向性を変えなきゃ近いうち死んでしまうな、と思いいろいろ考えてるところでした。
経済的な問題も抱え、自己啓発で状況がどうにかなるもんじゃないのも確かですし、今でもさすがに精神的に耐えられなくなることもあります。
で、この本。
これからは自分も弦を緩めて生きようと考えてたところだったので、「それでいい!」ということがきれいな写真とシンプルな文章で書かれていて、買って良かったと思います。美しい写真があることで、自分を肯定することに説得力がある気がします。
難しい屁理屈ではなく友人とおしゃべりする時のような言い回しも楽しいし、本当に疲れ切ってる時に手にする本はこれくらい簡潔でないと読む気が続かないし頭に入って来ません。
著者は何もこうしろああしろそうすべき、と、自己啓発本にありがちな洗脳じみたことは言ってないと自分は感じました。(この本をときどき読んで頭をジャブジャブ洗って、とは最後に書いてありますが・笑)
それにこれ、人生に手抜きしろと言うのが趣旨でもありません。
一度好き放題勇気を出してやってみることでさじ加減が分かる、巡り巡って人に優しい自分、頑張る自分に戻ることも、自分を肯定することだから…というところに行き着くんです。そのプロセスについて書いてあるのに、デタラメだとか抽象的だとか本当にいいかげんな作者だとか言う人はちゃんと最後まで読んだのかなあ?と…。
楽器の弦でも機械の調整でも、締める一方では「ちょうどいい加減」にはならないでしょう。緩めてみて初めて「ココだ」と気づく。その「いいかげん」を見つけるコツが例え話で綴ってある本なのでは。
そう、最初から最後まで、鵜呑みにする必要のない例え話なんです。
自分というものの価値を見出したい人のために、極端な例の話をしてるだけ。
「言い得て妙」「それも一理だな」と感じる程度で読み進められれば一番いいのではないでしょうか。
仮面ライダーではなくショッカーになろう!という例え話もその一例で、ダジャレに大笑いしつつもそこに突っ込みを入れるのではなく、雑魚キャラでひとりひとりに名前のないショッカー軍団でもそんなポジティヴな野心があったのか!解釈そこ!?でもおもしろい!と思えば、皆んなに賞賛される人生じゃなくたってニュースに名前が出なくたって、そんなことが自分の価値ではないって発想が出来るじゃないですか。
こうしたヒントをもとに、ある程度は自分の基準が変えていけると思うのです。
「いいかげん」とは、ちゃんらんぽらんということではなくて仏教で言う中道だと思うのですが、そういう小難しい法話でなく生活の中でそこにたどり着くヒントが雑談口調での例え話で書いてある読みやすい本なのです。
無宗教の人だって読めるし、疲れ切ってボリュームのある本が読めない人でも手に取れて、字ばっかりじゃないところにホッと出来る。
そういう造りの素晴らしい本だと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,149¥1,149 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 田山書店
新品:
¥1,149¥1,149 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 田山書店
中古品: ¥22
中古品:
¥22

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いいかげんに、生きる 単行本 – 2016/2/19
心屋仁之助
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,149","priceAmount":1149.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,149","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8WVsDDdJa4ZHK%2BM1A%2FHK9pKKoUjW2QMTBHN945lDysDbmCNJ2y2T2QTKIudPiWU6MP0y%2B%2B2G6wmt%2BYt%2FgC415tpWfWeFhhdfMyW%2FQel%2BboWZ32F9Y6pRPLYDCw7QDu3BOAsYfMbabZnWX1B6zqjhHA1pn0beje0%2FMlfKywCmHzADj4O%2BzO4HVXG850pMZ2qi","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥22","priceAmount":22.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"22","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8WVsDDdJa4ZHK%2BM1A%2FHK9pKKoUjW2QMTb4REJJGm9aheDDRk31PRf53Ul0%2B7qQuC0aQKAqXaUaYBUbaXP6TPpYvoAiOU0N%2BVQ7tflHiOGD6HxpJFR4X6eCzqXtM4ytvj0wxDf3mUHEvgmbnEaChOaR0xeS%2BXKcBKk8RBrl9wxJZTT3s%2FfqirxA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
いいかげんに生きると、ちょうど良い加減、好い加減がわかる──。適当、わがまま、常識はずれ、で生きてみる。超人気カウンセラー・心屋仁之助が説く「いいかげん」のすすめ。写真満載で見ているだけでも心がラクになる、満たされる一冊。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日新聞出版
- 発売日2016/2/19
- 寸法18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- ISBN-104022513594
- ISBN-13978-4022513595
よく一緒に購入されている商品

対象商品: いいかげんに、生きる
¥1,149¥1,149
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥726¥726
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2016/2/19)
- 発売日 : 2016/2/19
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4022513594
- ISBN-13 : 978-4022513595
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 143,277位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

心屋仁之助(こころやじんのすけ)
兵庫県生まれ。
個性を活かして性格を変える、性格リフォーム専門 心理カウンセラー。
佐川急便の営業企画管理職として働いていたが、
家族に起こった事件がきっかけとなり、心理療法を学び始める。
その過程で自身の性格が変容していくことに気づき、
心理療法を世に広める必要性に目覚める。
それが原点となり、「性格改善」を専門としたカウンセリング活動をスタート。
現在は、京都を拠点にして、
「自分を好きになる」「自分に自信をつける」独自スタイルの
カウンセリングを行なうかたわら、
東京・ 京都などで、その手法を広めるセミナー活動を展開している。
公式サイト 心屋 http://www.kokoro-ya.jp/
公式ブログ こころが、風に なる http://ameblo.jp/kokoro-ya/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迷った時は、この本にかえってきます。
何度でも何度でも、迷ったらかえってきます。
何度でも何度でも、迷ったらかえってきます。
2016年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本人は、とかく「がんばれ」「努力しろ」みたいな洗脳があって、それに突き動かされてる人たちも多い(私もかな^^)
どういう人たちにこの本を読んでほしいのか、巻頭にメッセージが載っていて、「あ、わたしだ」と思い早速購入。
まじめが美徳、頑張ることが美徳、努力が美徳・・そう言う思い込みがあると、生きるの辛いですよね^^
そういう思い込みを手放して、自分を楽にさせてあげると、世界は無限に優しくて、自由で、生きやすい・・っていうのを教えてくれています。
たぶん、心屋さんの本は、全部の根底に流れているのが、もっと力を抜いて、楽に生きよう・・・と言うことなんだと思います。
あっという間に読めてしまいますが、寝しなに気分よく眠りにつくことができました。
どういう人たちにこの本を読んでほしいのか、巻頭にメッセージが載っていて、「あ、わたしだ」と思い早速購入。
まじめが美徳、頑張ることが美徳、努力が美徳・・そう言う思い込みがあると、生きるの辛いですよね^^
そういう思い込みを手放して、自分を楽にさせてあげると、世界は無限に優しくて、自由で、生きやすい・・っていうのを教えてくれています。
たぶん、心屋さんの本は、全部の根底に流れているのが、もっと力を抜いて、楽に生きよう・・・と言うことなんだと思います。
あっという間に読めてしまいますが、寝しなに気分よく眠りにつくことができました。
2021年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心屋さんの本を初めて買いました。率直に言って今までの私の考え方が、180度変わる本でした。テキトーではなく、いいかげん、いい塩梅で少し肩の力を抜いて生きようと思わせてくれる内容でした。仕事のストレスで疲れていたのですが、気持ちが楽になりました。個人的には本を読むのが苦手なので、もう少しページ数が少ないと有難いです。
2019年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真が素敵で、外のお店で息抜きしてるときに見るのが好きです。…ねばならない、に、縛られて生きてきたらしい私には、新鮮でした。
2016年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真が多くて文字が少ない。ただそれだけで、最初は損した気がしました。
しかし、結局、これが効果的なことがわかりました。何の気なしにぱらっとめくったところがするっ、と入ってくる。
けっこう「ささる」こともありますが、よく効きます、って効能書きみたいですが。
がんばりやさんをゆるめるには最適。でも、人って、日常にまぎれるとすぐ忘れちゃうんです。だから、こういう本がいい。
気合いを入れなくても、何の気なしに目を通せるから。度々ページを開いては「あ、忘れてた」と気づく。
すると、だんだん、「ゆるむ」姿勢が身についてきます。そのうち、「この本を開くと楽になる」と体が覚えてくれます。
しかし、結局、これが効果的なことがわかりました。何の気なしにぱらっとめくったところがするっ、と入ってくる。
けっこう「ささる」こともありますが、よく効きます、って効能書きみたいですが。
がんばりやさんをゆるめるには最適。でも、人って、日常にまぎれるとすぐ忘れちゃうんです。だから、こういう本がいい。
気合いを入れなくても、何の気なしに目を通せるから。度々ページを開いては「あ、忘れてた」と気づく。
すると、だんだん、「ゆるむ」姿勢が身についてきます。そのうち、「この本を開くと楽になる」と体が覚えてくれます。
2023年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分のやりたい事だけやれ、とは、多少詭弁もあるかと思うが、著者の言うことを実行すると、自分の取り柄というやつが無くなる気がする。真面目だから、やろうとするんだというが、そうかなあとも思った。あまり買ってよかったとは思わない。もっと他のことが書いてあるかなと思ってたんだけど。
2017年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心屋さんの本を何冊か購入しました。
タイトルに惹かれてこちらも購入、わたしが1番なりたい、なれたら楽になれる生き方に出会えました。少し適当なくらいが生きやすいのだと思えました。
タイトルに惹かれてこちらも購入、わたしが1番なりたい、なれたら楽になれる生き方に出会えました。少し適当なくらいが生きやすいのだと思えました。