元々は養老先生がお薦めしているのを見て買った本ですが、養老先生の一つの結論である「脳化社会」というもののきっかけとなるような文章が、この本のあとがきにありとても嬉しく感じました。
私自身が本当に発育が遅くて、学年に一人入るような「異常に小さい子」だったがゆえに「サイズ」というものによる人間の思考の違いを如実に感じて生きてきました。
そういう意味でちょっと一般的な学術面的なこととは違う感覚でこの本を読み進めました。
哺乳類、爬虫類、魚類、鳥類、棘皮動物まで、サイズから生物や進化を考えるという、よくよく考えれば当たり前の新鮮な切り口で、これが本当に面白かったです。
サイズから逆算していく重さや質量、速度などなど、本当に面白いことだらけで、細かい過程の計算は分かりませんが、見事に一致していく不思議さは本当にこの世界の不思議さを感じます。
同時に名著「かくれた次元」を読んでいたこともあり、理解が深くなりました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥4
中古品:
¥4

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゾウの時間ネズミの時間: サイズの生物学 (中公新書 1087) 新書 – 1992/8/1
本川 達雄
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥748","priceAmount":748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Vv6QYhcBU09xqe5T9xuw%2Bq95Bh0NdaYcy3EbfYFCSTozNYcTzVCaSnacgNrBUmP9lXM9i1HfqL%2FwuneGBYJidxKQvTesOIECElEkncIrIOLVy%2BqApboLtp7dhawWj4aq","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4","priceAmount":4.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Vv6QYhcBU09xqe5T9xuw%2Bq95Bh0NdaYcxAYACBWdnrGTENkKDuCUTwsBOMCM%2BhVLqZfQxh2dCEk9DWWa8c4sHbuk0xOKO3UR8yTcCXTe2Eg%2Fu%2FIOemWneRmeylUSojU0g2k6pl7iX9WJDFYw7x3C9J7TwmKwOAdEJxGq9CU3WD1stIo61PtisA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
第9回(1993年) 講談社科学出版賞受賞
- ISBN-104121010876
- ISBN-13978-4121010872
- 出版社中央公論新社
- 発売日1992/8/1
- 言語日本語
- 本の長さ230ページ
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ゾウの時間ネズミの時間: サイズの生物学 (中公新書 1087)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥924¥924
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥968¥968
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

登録情報
- 出版社 : 中央公論新社 (1992/8/1)
- 発売日 : 1992/8/1
- 言語 : 日本語
- 新書 : 230ページ
- ISBN-10 : 4121010876
- ISBN-13 : 978-4121010872
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,447位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人間の時間感覚では想像できない世界が動物にはある・・・この点は感覚として理解できました。
このことを科学的な数学的見地でで解説してあることは理解できます。
しかし、数学的知識はない人間にとっては、理解するのに苦労します。
どなたか忘れましたが、ノーベル賞を受賞した方の発言だったと思いますが、「科学とは難しいことを分かりやすくすることだ」というような発言があったことを記憶しています。(ラジオ番組のインタビューだったかもしれません)
筆者は、素人から見るととても面白い、興味のあることを述べようとされているのは理解できますが、そこに数学的な解説が入ってくると私のような数学音痴には理解できないことがあります。
専門家が専門用語を使って話をするのが一番適切なことと考えますが、素人には専門用語が理解できず、かえって、分かりにくいきとがあるのと同じです。
あと一ひねりして、私のようなど素人にも理解しやすく書いていただけたら最高でした。
このことを科学的な数学的見地でで解説してあることは理解できます。
しかし、数学的知識はない人間にとっては、理解するのに苦労します。
どなたか忘れましたが、ノーベル賞を受賞した方の発言だったと思いますが、「科学とは難しいことを分かりやすくすることだ」というような発言があったことを記憶しています。(ラジオ番組のインタビューだったかもしれません)
筆者は、素人から見るととても面白い、興味のあることを述べようとされているのは理解できますが、そこに数学的な解説が入ってくると私のような数学音痴には理解できないことがあります。
専門家が専門用語を使って話をするのが一番適切なことと考えますが、素人には専門用語が理解できず、かえって、分かりにくいきとがあるのと同じです。
あと一ひねりして、私のようなど素人にも理解しやすく書いていただけたら最高でした。
2024年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あとがきが秀逸であり、現代の人間の問題の本質を言い当てているが、この本は1992年に書かれたということを知り、唖然とする。人間は長く、すべてのことを人間の主観を中心に眺めてきたが、これはあくまでも人間から見たものであって、世界を正しく把握していない。時間でさえも動物ごとに流れがちがうという事実は、しかし個々の人間にも当てはまり、我々は人間同士でも時間は相対的なのだ。人は他者になることはできず、主観という思い込みの中で生きているのだ。人間が引き起こす課題の原因はすべてがここにある。それを知る必要があるのだ。
2024年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々と勉強に塗りましたが
文章が専門的過ぎてついていけない
部分が多々ありました
文章が専門的過ぎてついていけない
部分が多々ありました
2023年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学校の課題で買いましたが良かったです。
2021年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古本屋に行く手間もかけずに素晴らしい本を入手出来ました。
2019年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が、夏休みの読書感想文のため読みました。科学好きの中学生です。大人から見て内容が少々難しいかなと思いましたが、本人はよほど興味深かったらしく他の宿題そっちのけで数日間没頭して読み切りました。