初志貫徹ですごく腑に落ちるラストでした。
立ち向かうことの難しさ、人の強さが感じられます。
映画をみて最近はじめて漫画を読んだのですが、やはりまさかの犯人だなと思います。悟が殺人未遂される前までの先生が好青年すぎて自分の中の常識や人を見る目がおかしくなりそうです笑。悟と同じように先生も自分の足りないものを埋めたいと意志を持って進んでいることが不思議です。こうも自分や自分の周りの人を大切にすることが人生を変えていくんだなと思わされます。少しでもわたしがここにいることが、当たり前と思わず大切なものだと気づけるよう、日々過ごしたいと思います。
作者さん、とても面白くて考えさせられるお話をありがとうございました🌷
Kindle 価格: | ¥574 (税込) |
獲得ポイント: | 6ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
僕だけがいない街(8) (角川コミックス・エース) Kindle版
売れない漫画家だった藤沼悟。彼は自分の身にのみ起きる「再上映(リバイバル)」という特殊な現象に巻き込まれた結果、何を“得て”何を“失った”のだろうか…。自分の人生をやり直すことになった彼が、辿り着いた“時間”に待っていたものとは一体何だったのだろうか…?TVアニメ・実写映画にもなった大ヒット時空間サスペンス!!
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2016/4/27
- ファイルサイズ71318 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,848453pt (25%)
-
最初の5冊¥ 3,102750pt (24%)
-
9冊すべて¥ 5,398774pt (14%)
まとめ買い
このシリーズは全9巻です。
-
最初の3冊¥ 1,848453pt (25%)
-
最初の5冊¥ 3,102750pt (24%)
-
9冊すべて¥ 5,398774pt (14%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには1-9巻のうち9巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
-
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)Kindle 価格: ¥ 36596pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle 価格: ¥ 2533pt (1%) -
勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで...Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
不徳のギルド 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)Kindle 価格: ¥ 34090pt (26%) -
落ちこぼれ国を出る ~実は世界で4人目の付与術師だった件...Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので...Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
ゴブリンスレイヤー 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)Kindle 価格: ¥ 36596pt (26%) -
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説...Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査 1 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle 価格: ¥ 704355pt (50%) -
異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~ 1巻Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
ゆるふわ農家の文字化けスキル ~異世界でカタログ通販...Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
親に売られた私の幸せな家族 1巻Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
神達に拾われた男 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
異世界転生で賢者になって冒険者生活 ~【魔法改良】で...Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
エリスの聖杯 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
落第賢者の学院無双 ~二度目の転生、Sランクチート...Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
Magica Technica~現代最強剣士が征くVRMMO...Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
聖女のはずが、どうやら乗っ取られました 1巻Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%)
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B01E8BNEA4
- 出版社 : KADOKAWA (2016/4/27)
- 発売日 : 2016/4/27
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 71318 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 213ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネタバレ多目です。
ラストシーンですが、やはりメインヒロインは愛梨だよなぁって感じで、
私的には嬉しい完結の仕方でした。
雛月は確かにかわいいけども、この物語の中ではちょっと違うかなと思っていました。
もし自分が悟だったら恩に報いたいのは愛梨だと思っていたので。
さて表題についてですが、
私がこの物語を読み進めるにあたって、ヒロインではないがそれに準ずるポジションの
キャラクターとして2人のキャラクターの思いを想像していました。
まずは、母親の佐知子・・・物語の中では「無償の愛」を象徴する様な人物。
常に気丈で、子供達を思い遣り、時に主人公を叱咤する。
そして眠り続けた悟が目覚めることを信じ続けたった一人でケアーを続けてきた。
彼女の悟への愛は無償であり続けたのです。
それ故に、悟の高卒認定証書を見た時の彼女の思いを想像すると
胸が熱くなってしまうのです。
そしてもう1人はケンヤ。
相棒であり戦友であり親友と言えるでしょう。
肉親以外で最も悟に踏み込んできたのは彼に違いないはずです。
彼は悟を尊敬し、悟の一番の理解者足らんとし、身代わりになることさえ望んでいました。
そして、彼もまた悟の目覚めを信じ続けた一人でした。
小学校時代の仲間では、ケンヤただ1人が悟の目覚めを諦めずに、悟の敗北を
自らのものとしてずっと戦い続けてきました。
悟の「ありがとう」という言葉がケンヤにとって大きなカタルシスになったことは
想像に難くありません。
この2人はヒロインではないけれど、この2人の悟への思いは
恋愛感情を超えるものだと思います。
2人の思いを想像してしまった私は、どうしてもこの2人の報われるシーンを
見たかったのです。
私にとって、この2人の思いが報われたことが、何よりのカタルシスになりました。
そしてこの作品に出会えて良かったと。
そしてエピローグ。
リバイバルしない世界で、悟にとっての再会と愛梨にとっての邂逅。
さぁ、悟!自らの思いに報いる時が来たぞ!
ラストシーンですが、やはりメインヒロインは愛梨だよなぁって感じで、
私的には嬉しい完結の仕方でした。
雛月は確かにかわいいけども、この物語の中ではちょっと違うかなと思っていました。
もし自分が悟だったら恩に報いたいのは愛梨だと思っていたので。
さて表題についてですが、
私がこの物語を読み進めるにあたって、ヒロインではないがそれに準ずるポジションの
キャラクターとして2人のキャラクターの思いを想像していました。
まずは、母親の佐知子・・・物語の中では「無償の愛」を象徴する様な人物。
常に気丈で、子供達を思い遣り、時に主人公を叱咤する。
そして眠り続けた悟が目覚めることを信じ続けたった一人でケアーを続けてきた。
彼女の悟への愛は無償であり続けたのです。
それ故に、悟の高卒認定証書を見た時の彼女の思いを想像すると
胸が熱くなってしまうのです。
そしてもう1人はケンヤ。
相棒であり戦友であり親友と言えるでしょう。
肉親以外で最も悟に踏み込んできたのは彼に違いないはずです。
彼は悟を尊敬し、悟の一番の理解者足らんとし、身代わりになることさえ望んでいました。
そして、彼もまた悟の目覚めを信じ続けた一人でした。
小学校時代の仲間では、ケンヤただ1人が悟の目覚めを諦めずに、悟の敗北を
自らのものとしてずっと戦い続けてきました。
悟の「ありがとう」という言葉がケンヤにとって大きなカタルシスになったことは
想像に難くありません。
この2人はヒロインではないけれど、この2人の悟への思いは
恋愛感情を超えるものだと思います。
2人の思いを想像してしまった私は、どうしてもこの2人の報われるシーンを
見たかったのです。
私にとって、この2人の思いが報われたことが、何よりのカタルシスになりました。
そしてこの作品に出会えて良かったと。
そしてエピローグ。
リバイバルしない世界で、悟にとっての再会と愛梨にとっての邂逅。
さぁ、悟!自らの思いに報いる時が来たぞ!
2020年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おもしろい。ただただおもしろい。
2016年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今巻で僕だけがいない街は完結します。
前巻のレビューでは動きがない的な事を書いたのですが
それも完結に向けての助走だったので相対的に7巻の評価も上がりました。
ただ、1点気になったのはずっとヒロインみたいだったのにアイリの影薄くない?って事ぐらいでしょうか。
7巻の失速感で読むのやめようと思った人も、これで完結ですし最後まで読んだほうが良いです。
前巻のレビューでは動きがない的な事を書いたのですが
それも完結に向けての助走だったので相対的に7巻の評価も上がりました。
ただ、1点気になったのはずっとヒロインみたいだったのにアイリの影薄くない?って事ぐらいでしょうか。
7巻の失速感で読むのやめようと思った人も、これで完結ですし最後まで読んだほうが良いです。
2019年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明通りのいい品です。ここのショップさんは安心して購入できます。
2019年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小説、漫画共にですが手元にずっと置いておきたい作品というのはあまりありません。でもこの作品は間違いなくその中の一つですです。他人の作品から何かを得たいというのであればのであれば読むべき秀作です。いろんな意味で感動します。9巻の存在も肝ですね。おかあさんのキャラも秀逸と思います。
2016年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「僕街」の過去のレビューの中に今読むべき本との優れたコメントがありました。
まさにその通りで連載中の「その面白さ」を十二分に堪能させていただいた私も、
その読者の一人になれた事に深く感謝するばかりです。
それであるが故にやはりどうしても気になるのはその物語の「結末」でした。
私も含め読者の期待はどうしても上がります。
だからこその不安もこの作品には付きまとっていたように感じます。
結論は杞憂でした。
本当に素晴らしい最終巻でした。
まさにその通りで連載中の「その面白さ」を十二分に堪能させていただいた私も、
その読者の一人になれた事に深く感謝するばかりです。
それであるが故にやはりどうしても気になるのはその物語の「結末」でした。
私も含め読者の期待はどうしても上がります。
だからこその不安もこの作品には付きまとっていたように感じます。
結論は杞憂でした。
本当に素晴らしい最終巻でした。
2016年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻を読んで続巻が出るのがこれほどまでに楽しみで仕方なかった漫画はあまり記憶にないです。
ほんと、漫画でこれほど引き込まれたのは久しぶり!
なんですが…正直6巻最後からあまり惹かれなくなりました。
いや、シチュエーション的には全編通して超面白い状況なんですよ。
SF+サスペンスという2タイプの展開を、物語としても破たんさせずに、最終巻で上手く集束しています。
物語の前半はリバイバルという不思議な要素に引き込まれ、
アイリというヒロインとともに謎に立ち向かうストーリーに単純にぐいぐいと引き込まれました。
中盤の少年時代は、いわば本人が薄れかかっていた記憶を呼び戻していく展開なので、
無知である読者も違和感なく一緒になって物語に沿えることができます。
そういえばこんな事もあったなと悟が思い出す行為は、読者の新しい知識としてうまく消化できる感じ。
でも悟が再び目覚めたところから、それまで自分自身もほとんど悟と同一の一人称視点で物語に浸っていたのが、
突然三人称視点に引き離されてしまった。
例えばラストで悟はある秘密の作戦を実行していますが、読者であるこちらにも知らないように実行しています。
もしほかの登場人物が「実はこっそりこんな計画を立てて実行していました」と言えば、単純に驚いたり面白いこともあるでしょう。
ただ、読者である自分が、悟に非常に近い、ほぼ同一な視点で楽しんでしまっていたので、
悟が他の登場人物のようにこちらにすべての情報を与えないキャラクターになってしまったり、
悟が知らない記憶喪失中の出来事を、自分が知っている状況になってしまったことで、
読者である自分の視点がどこにあるのか、わからなくなってしまった。
あと物語の面白さをどこに見出すかでも評価が分かれるでしょうね。
リバイバルの謎、真犯人は誰かという謎、狡猾な真犯人とどう対峙するのか
私は「リバイバルってなんだ!?子供時代の事件と関係あるの?」
というところが常に気になってしょうがなかったので、真犯人との対峙にはあまり引き込まれなかったのかも。
むしろ最後の彼女の登場シーンの方がいろいろ想像が広がってしまうとこからして…
リバイバルとはなんなのか。悟の記憶は、彼女にとっては一切つながってないのだろうか。
うーん、気になる!
ほんと、漫画でこれほど引き込まれたのは久しぶり!
なんですが…正直6巻最後からあまり惹かれなくなりました。
いや、シチュエーション的には全編通して超面白い状況なんですよ。
SF+サスペンスという2タイプの展開を、物語としても破たんさせずに、最終巻で上手く集束しています。
物語の前半はリバイバルという不思議な要素に引き込まれ、
アイリというヒロインとともに謎に立ち向かうストーリーに単純にぐいぐいと引き込まれました。
中盤の少年時代は、いわば本人が薄れかかっていた記憶を呼び戻していく展開なので、
無知である読者も違和感なく一緒になって物語に沿えることができます。
そういえばこんな事もあったなと悟が思い出す行為は、読者の新しい知識としてうまく消化できる感じ。
でも悟が再び目覚めたところから、それまで自分自身もほとんど悟と同一の一人称視点で物語に浸っていたのが、
突然三人称視点に引き離されてしまった。
例えばラストで悟はある秘密の作戦を実行していますが、読者であるこちらにも知らないように実行しています。
もしほかの登場人物が「実はこっそりこんな計画を立てて実行していました」と言えば、単純に驚いたり面白いこともあるでしょう。
ただ、読者である自分が、悟に非常に近い、ほぼ同一な視点で楽しんでしまっていたので、
悟が他の登場人物のようにこちらにすべての情報を与えないキャラクターになってしまったり、
悟が知らない記憶喪失中の出来事を、自分が知っている状況になってしまったことで、
読者である自分の視点がどこにあるのか、わからなくなってしまった。
あと物語の面白さをどこに見出すかでも評価が分かれるでしょうね。
リバイバルの謎、真犯人は誰かという謎、狡猾な真犯人とどう対峙するのか
私は「リバイバルってなんだ!?子供時代の事件と関係あるの?」
というところが常に気になってしょうがなかったので、真犯人との対峙にはあまり引き込まれなかったのかも。
むしろ最後の彼女の登場シーンの方がいろいろ想像が広がってしまうとこからして…
リバイバルとはなんなのか。悟の記憶は、彼女にとっては一切つながってないのだろうか。
うーん、気になる!
他の国からのトップレビュー

Gary
5つ星のうち5.0
End of an amazing series
2016年11月22日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Amazing manga, if you have not seen the anime for Erased I highly recommend it. The art is first rate!