とても分かり易く書かれています。
写真や絵、解説もとても良いです!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
改訂版 クリニカルマッサージ―ひと目でわかる筋解剖学と触診・治療の基本テクニック (DVD付) 単行本 – 2009/7/7
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,820","priceAmount":6820.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,820","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VNbFiJU8sjbzk6LBrSJ3eWs6Xyk2TrFAvQmml4E1sttJ%2F2z5ChD96VJcECbTHH9itIYowN7KLG%2FK1HYWazR7hbl%2BVL75TtTGxlGEmcpl%2FcVZyzGKf0DC3uTOcH2qrvCR","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
大好評書籍「クリニカルマッサージ」が長編DVD付で改訂!
初学者でも複雑な筋肉構造を正確にとらえることができ、どこをどうマッサージすればいいのかがひと目でわかる――。生体モデル写真に筋組織などの内部構造のイラストを重ねという新しい手法で「わかりやすい! 」と多くの読者に支持されたベストセラーがこのたび改訂される。ページ数こそ前版からほぼ変わらないものの、各筋肉に「触診(パルペーション)」の項目が加わり、さらにDVD(約160分)が付録として付いてくる。人体解剖学とマッサージテクニックを同時に学べる画期的な1冊が、長編動画付でさらにわかりやすくなって生まれ変わる!
【目次】
Part1 クリニカルマッサージの基礎
1.クリニカルマッサージとは
2.評価へのアプローチ
Part2 クリニカルマッサージによる治療法
3.頭部、顔面部、頚部の治療法
4.肩部、胸部、上背部の治療法
5.上腕部、前腕部、手部の治療法
6.脊椎の治療法
7.腰部、腹部の治療法
8.骨盤部の治療法
9.大腿部の治療法
10.下腿部、足部の治療法
初学者でも複雑な筋肉構造を正確にとらえることができ、どこをどうマッサージすればいいのかがひと目でわかる――。生体モデル写真に筋組織などの内部構造のイラストを重ねという新しい手法で「わかりやすい! 」と多くの読者に支持されたベストセラーがこのたび改訂される。ページ数こそ前版からほぼ変わらないものの、各筋肉に「触診(パルペーション)」の項目が加わり、さらにDVD(約160分)が付録として付いてくる。人体解剖学とマッサージテクニックを同時に学べる画期的な1冊が、長編動画付でさらにわかりやすくなって生まれ変わる!
【目次】
Part1 クリニカルマッサージの基礎
1.クリニカルマッサージとは
2.評価へのアプローチ
Part2 クリニカルマッサージによる治療法
3.頭部、顔面部、頚部の治療法
4.肩部、胸部、上背部の治療法
5.上腕部、前腕部、手部の治療法
6.脊椎の治療法
7.腰部、腹部の治療法
8.骨盤部の治療法
9.大腿部の治療法
10.下腿部、足部の治療法
- 本の長さ383ページ
- 言語日本語
- 出版社医道の日本社
- 発売日2009/7/7
- 寸法18.4 x 1.8 x 26.1 cm
- ISBN-104752930870
- ISBN-13978-4752930877
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 改訂版 クリニカルマッサージ―ひと目でわかる筋解剖学と触診・治療の基本テクニック (DVD付)
¥6,820¥6,820
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

登録情報
- 出版社 : 医道の日本社; 改訂版 (2009/7/7)
- 発売日 : 2009/7/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 383ページ
- ISBN-10 : 4752930870
- ISBN-13 : 978-4752930877
- 寸法 : 18.4 x 1.8 x 26.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 13,773位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3位あん摩・マッサージ・指圧
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月19日に日本でレビュー済み
20年前にクイックマッサージ・整体業を学び始めた時にVideoのない初版を購入。
オーストラリア在住マッサージセラピストの友人によれば当地の業務の教科書になっているという。
基礎にして最も強力な武器になってくれる本。
基礎とはいっても十分クリニカルと言える技術のエッセンスが載っている。
リラクゼーションマッサージ業務ならこの本を極めるだけで有象無象と差をつけて指名筆頭になれる。
自分は迷いながら治療家を目指したのでその後も少しずつこの本の元になっている本も読んだが、これで学んだことは今も施術の背骨として役に立っている。
現場で、トリガーポイントの意味もわからない技術が未熟な後輩達に、これを買って読み込むのを勧めたが実践する者は少なかった。リラクゼーションサロン業務では重要性がわからないのだろう。
これに書いてあることさえ満足に出来ないのにさらに高度な施術・検査が出来るわけないので、訳の分からないゴッドハンドビデオやセミナーに次から次へ高いお金をつぎ込み猫に小判になるより、これを一冊買って1,2年は読み込み練習実践するのが良いのでは。それくらい主要な技術が詰まっている。
向上したければ上手くなって指名を獲得、稼いでから本やビデオを買えばいい。
解剖学・生理学・病理学・検査…等の本は別途必要。
オーストラリア在住マッサージセラピストの友人によれば当地の業務の教科書になっているという。
基礎にして最も強力な武器になってくれる本。
基礎とはいっても十分クリニカルと言える技術のエッセンスが載っている。
リラクゼーションマッサージ業務ならこの本を極めるだけで有象無象と差をつけて指名筆頭になれる。
自分は迷いながら治療家を目指したのでその後も少しずつこの本の元になっている本も読んだが、これで学んだことは今も施術の背骨として役に立っている。
現場で、トリガーポイントの意味もわからない技術が未熟な後輩達に、これを買って読み込むのを勧めたが実践する者は少なかった。リラクゼーションサロン業務では重要性がわからないのだろう。
これに書いてあることさえ満足に出来ないのにさらに高度な施術・検査が出来るわけないので、訳の分からないゴッドハンドビデオやセミナーに次から次へ高いお金をつぎ込み猫に小判になるより、これを一冊買って1,2年は読み込み練習実践するのが良いのでは。それくらい主要な技術が詰まっている。
向上したければ上手くなって指名を獲得、稼いでから本やビデオを買えばいい。
解剖学・生理学・病理学・検査…等の本は別途必要。
2012年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初版も持っていたのですが、やはり映像で見るのは必要だと思い購入しました。
どうしてもこの手の本は高いのが欠点です。
初版もイラストと写真が重なっているので、筋肉の起始、停止部が解り易く
どの動きに参加するのか?痛みはどの部位に出るのか?
が記載されているので良い教材だと思います。
出来ればDVDだけでも購入できると有難いですね。
価格や費用の点で無理な点もあるのかな?とは思いますが、
中身は簡略化過ぎて詳細な映像が無いのが非常に残念でした。
それとこれは欧米で行われているのでストリッピングの手法が主な為
実践には使えないのが最大の欠点であり難点でもあり問題ですね。
どちらかと言いますと「理論家の本」という感じがしています。
流す手技も解りますが、現場で使う手法は「押す、揉む、叩く、捻る、引く、伸ばす等」
だと思います。
一番は「押すと揉む」ですね。
施術は基本はあってもやり方は千差万別、どれを取るかはお客様と施術者に寄ります。
細かく言えばキリが有りませんが、DVDの内容と実践が手薄なのがマイナスです。
購入される方は仕事されていると思いますので、当然知っているとは思いますが、
その点を考慮して決定して頂くのが良いかと思います。
どうしてもこの手の本は高いのが欠点です。
初版もイラストと写真が重なっているので、筋肉の起始、停止部が解り易く
どの動きに参加するのか?痛みはどの部位に出るのか?
が記載されているので良い教材だと思います。
出来ればDVDだけでも購入できると有難いですね。
価格や費用の点で無理な点もあるのかな?とは思いますが、
中身は簡略化過ぎて詳細な映像が無いのが非常に残念でした。
それとこれは欧米で行われているのでストリッピングの手法が主な為
実践には使えないのが最大の欠点であり難点でもあり問題ですね。
どちらかと言いますと「理論家の本」という感じがしています。
流す手技も解りますが、現場で使う手法は「押す、揉む、叩く、捻る、引く、伸ばす等」
だと思います。
一番は「押すと揉む」ですね。
施術は基本はあってもやり方は千差万別、どれを取るかはお客様と施術者に寄ります。
細かく言えばキリが有りませんが、DVDの内容と実践が手薄なのがマイナスです。
購入される方は仕事されていると思いますので、当然知っているとは思いますが、
その点を考慮して決定して頂くのが良いかと思います。
2016年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
DVDが付いているのでマッサージのやり方も勉強になります。何度も見て復習しています。
2022年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分はマッサージのプロではなく、リラクゼーションマッサージを良く利用する一般人です。この本、筋肉の構造が分かるのはすごいです。どこをどう刺激すればよいのかも書いてあります。ものすごく上手いプロの人がやっておられた手技もあって、なるほどこういう本で勉強されているのかもと思いました。試しに配偶者相手に書いてあった手技をやってみましたが、とても気持ちよかったようです。すやすや寝てしまいました。高いけれど、買った価値はありました。
2021年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
身体の造りを勉強するのに、分かりやすくて良い本です。と、アロマをしている妻談でした。
2020年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筋肉のつき方がとても詳しく、様々な箇所について書いてくれているので、とってもわかりやすいです。本によっては書きにくい部分もこの本ではしっかり書かれています。かなりおすすめです。買ってよかった!