現在、瞑想を試行錯誤中ですが、初心者向けに最適と思います。
瞑想は八正道の最後の修行項目です。
ちなみに八正道は、以下の通りです。
1.正しく見、
2.正しく思い、
3.正しく語り、
4.正しく仕事をなし、
5.正しく生き、
6.正しく道に精進し、
7.正しく念じ、
8.正しく定に入るべし。
先に反省瞑想で、このあと禅定になります。
ますは座って(腰掛けてですが)瞑想する習慣の確立です。
この本は、音楽と音声で誘導する誘導瞑想です。
とにかく音楽が良いです。
とくに1,2,6番目が良いのでそれだけ利用しています。
できれば音楽だけのバージョンも入れて欲しかった。
著者にはぜひウェブサイトからダウンロードできるようにしてください。
ナレーターの声もなかなかいいです。
曲目リスト
01 はじめての瞑想~基本の瞑想~7分
02 浄化の瞑想~ストレスを解放する瞑想~
03 愛と感謝の瞑想~元気を出したいときの瞑想~
04 自信をつける瞑想~背中を押してほしいときの瞑想~
05 夜のリセット瞑想~自分を見つめる瞑想~
06 はじめての瞑想~基本の瞑想~10分
各種瞑想法を検討した結果、いずれも瞑想法も中心基軸をよりどころとして、
ずれたら戻すという行為です。
基軸は、誘導であったり、音楽であったり、マントラであったり、呼吸であったり
するわけです。
受動と能動があり、最初は受動がやりやすいでしょう。
受動は機器がないとできませんが、能動は当人だけでいつでもどこでも可能です。
ヴィパッサナーでいうラベリングという言葉による確認は、基軸と表裏一体です。
瞑想音楽を聞きながら、これを基軸としてやりはじめています。
不幸にしてこの本の音楽だけバージョンがないので、
各種音楽を探して適当と思うものを選択しました。
Frank Lorentzen や Robert Haig Coxon あたりが手頃なようです。
お勧め瞑想本として定番の以下の書籍を推奨します。
電子書籍があれば紙よりも電子本が便利でしょう。
電子本は各種調査した結果、Amazonを推奨。
スマホでいつでもどこでも読めます。
マントラ瞑想法
宝彩 有菜
始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ
楽しもう。瞑想:心に青空が広がる
ヴィパッサナー瞑想法
地橋 秀雄
ブッダの瞑想法―ヴィパッサナー瞑想の理論と実践
実際にやってみて、雑念の多さに驚きです。
無念無想の状態を保つのは難しいですが、
瞑想をやり始めて、なぜか周囲の環境が変化し始め、
自分の心の欠点に気づき、修復させる現象がどんどん起き始めています。
私の目的は「心の徹底浄化」に尽きるので、なかなかきついですが、目的通りです。
この調子なら、自分の最大の課題の回答を得る日は近いと思っています。
瞑想は、どう見ても本当にたいしたことはやっていないような気がするのですが、
自分を取り巻く3次元環境が変化してくるのは不思議でならず、驚きです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はじめての瞑想CDブック: 心が整い、日々生まれ変わる 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/23
椎名慶子
(監修)
究極のリラックス効果を生むと言われる「瞑想」。これを初心者でも簡単に取り組めるよう構成したCD付きのブック。1日の始まりに、落ち込んだときに、気合を入れたいときに、などシーン別の瞑想テーマ曲と監修・椎名慶子先生の言葉で、人生が変わります!
- 本の長さ93ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2015/9/23
- 寸法15 x 0.9 x 19 cm
- ISBN-104058005564
- ISBN-13978-4058005569
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ウタールヨガ・ヒーリングスクール主宰。ホットヨガスタジオLAVAの創業インストラクターとして数々のプログラムを開発。現在は「一人一人の毎日が豊かに、よろこびに満ちること」をテーマに瞑想ヨーガ等を指導。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューを見て購入。
残念ながら、ナレーションの女性の声が私の好みでありませんでした。
好みによるので、事前に試聴できたら試聴してからの購入をオススメします。
残念ながら、ナレーションの女性の声が私の好みでありませんでした。
好みによるので、事前に試聴できたら試聴してからの購入をオススメします。
2019年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
寝つきが悪すぎてこちらを試しに購入。
7分聞いてるだけで心地よい眠気がやってくるようになりました。
とはいえ、そのまますぐ寝れるようになったわけではないのですが、それでも聞かない時より短い時間で寝れるようになりましたので、それなりに満足してます。
7分聞いてるだけで心地よい眠気がやってくるようになりました。
とはいえ、そのまますぐ寝れるようになったわけではないのですが、それでも聞かない時より短い時間で寝れるようになりましたので、それなりに満足してます。
2019年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
瞑想に誘導してくれる女性の声がとっても優しくて
凄く癒されます。
一緒に深呼吸してくれるので、不思議な安心感が生まれます。
疲れてる時や寝る前、寝起きに聞いていますがリラックス効果が凄い!
気持ちが良い世界にいけます。
心が整うってこういうことなんだな、と思いました。
購入して大正解でした!
本もとても読みやすくて、
普段、1週間くらい読み終えるのに時間がかかりますが
その日のうちにすぐに読んでしまえるほど
読みやすくて癒されました。
これを書いた先生に会いたくなるような素敵なブックでした^^
凄く癒されます。
一緒に深呼吸してくれるので、不思議な安心感が生まれます。
疲れてる時や寝る前、寝起きに聞いていますがリラックス効果が凄い!
気持ちが良い世界にいけます。
心が整うってこういうことなんだな、と思いました。
購入して大正解でした!
本もとても読みやすくて、
普段、1週間くらい読み終えるのに時間がかかりますが
その日のうちにすぐに読んでしまえるほど
読みやすくて癒されました。
これを書いた先生に会いたくなるような素敵なブックでした^^
2018年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パニック障害と全般性不安障害になり、体調を崩してから、様々な心理療法(主に催眠療法と臨床動作法)を試してきた中で、瞑想にたどり着きました。瞑想というものがどういうものかということもあまり知らずに買いましたが、CDがしっかり誘導してくれてわかりやすかったです。
私は「自信をつける瞑想」と「夜のリセット瞑想」がお気に入りで、初めて聴いた時に涙が溢れ出てきました。目をつぶって泣くと、目を開けた時に涙が頬を伝うんだという感覚を初めて味わいました。
あまりにも気に入ったので、椎名先生のヨガ教室にも行ってきました。とても素敵な方で、良い出会いになりました。
本もCDも、とても素晴らしく出来上がったものなので、あらゆる人にオススメしたいなと思います。
追記(2018年6月25日)
パニック障害も全般性不安障害も無事に治りました。瞑想だけで治ったわけではないですが、瞑想のおかげで認知の仕方が変わり、あらゆことに取り組むことができました。
この本のCDもたまに聴いていますが、今では音楽なしで静かな部屋で瞑想するようにしています。
瞑想をする際は、脳波計を購入したので瞑想をモニタリングしております。瞑想時間が1200分を超えたあたりから急に変化があった感じがしました。
引き寄せなどは正直よくわかりませんが、瞑想をすることで脳の物理的な形状が変化して、灰白質という自制心を司る部分が肥大化するので、自己をコントロールする能力が高まるということは科学的に証明されています。
瞑想というと怪しいイメージを持たれる方もまだまだいらっしゃるかもしれませんが、科学的に証明されてきた素晴らしいものですので(有名な大手企業では瞑想を取り入れてるくらいです)、あらゆる方にオススメしたいです。
特に、精神疾患で苦しんでいる方には試していただきたいです。
追記(2020年2月18日)
最近は心拍変動を計測する機械を使って瞑想をしております。心拍変動は高ければ高いほど良いのですが、自分で何も聞かずに大人しく瞑想をすると心拍変動が17〜23あたりが平均なのですが、椎名先生の「夜のリセット瞑想」で試しに瞑想をしたところ、心拍変動が30でした。最近はほとんど聴いていなかったのですが、実際に数値に影響が出ることを実感できたので、毎日の習慣として「夜のリセット瞑想」は追加しようかなと思いました。
なぜ自分一人でやるときとここまでの差が出るのか研究してみたいと思います。
私は「自信をつける瞑想」と「夜のリセット瞑想」がお気に入りで、初めて聴いた時に涙が溢れ出てきました。目をつぶって泣くと、目を開けた時に涙が頬を伝うんだという感覚を初めて味わいました。
あまりにも気に入ったので、椎名先生のヨガ教室にも行ってきました。とても素敵な方で、良い出会いになりました。
本もCDも、とても素晴らしく出来上がったものなので、あらゆる人にオススメしたいなと思います。
追記(2018年6月25日)
パニック障害も全般性不安障害も無事に治りました。瞑想だけで治ったわけではないですが、瞑想のおかげで認知の仕方が変わり、あらゆことに取り組むことができました。
この本のCDもたまに聴いていますが、今では音楽なしで静かな部屋で瞑想するようにしています。
瞑想をする際は、脳波計を購入したので瞑想をモニタリングしております。瞑想時間が1200分を超えたあたりから急に変化があった感じがしました。
引き寄せなどは正直よくわかりませんが、瞑想をすることで脳の物理的な形状が変化して、灰白質という自制心を司る部分が肥大化するので、自己をコントロールする能力が高まるということは科学的に証明されています。
瞑想というと怪しいイメージを持たれる方もまだまだいらっしゃるかもしれませんが、科学的に証明されてきた素晴らしいものですので(有名な大手企業では瞑想を取り入れてるくらいです)、あらゆる方にオススメしたいです。
特に、精神疾患で苦しんでいる方には試していただきたいです。
追記(2020年2月18日)
最近は心拍変動を計測する機械を使って瞑想をしております。心拍変動は高ければ高いほど良いのですが、自分で何も聞かずに大人しく瞑想をすると心拍変動が17〜23あたりが平均なのですが、椎名先生の「夜のリセット瞑想」で試しに瞑想をしたところ、心拍変動が30でした。最近はほとんど聴いていなかったのですが、実際に数値に影響が出ることを実感できたので、毎日の習慣として「夜のリセット瞑想」は追加しようかなと思いました。
なぜ自分一人でやるときとここまでの差が出るのか研究してみたいと思います。
2019年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アイドル声優のような声に違和感を感じます。あなたの幸せな時や大切な人を思い浮かべて的な誘導は、そういう環境とは無縁の者には落ち込むだけ。好みの自然音を聞いて瞑想する方がずっと落ち着きます。
2020年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
瞑想のやり方、
入り方がわからなかったので、とてもわかりやすいです
瞑想を難しくとらえてましたが、その時の心の状態の時に瞑想して自分が何を考え、何を思っているのか、自分の内側を見て、慈悲愛が芽生えました
入り方がわからなかったので、とてもわかりやすいです
瞑想を難しくとらえてましたが、その時の心の状態の時に瞑想して自分が何を考え、何を思っているのか、自分の内側を見て、慈悲愛が芽生えました
2017年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ瞑想3日目なので効果の程はわかりませんが、落ち着きのない8才の息子達に暫く続けてみたいと思います。
2018年1月9日。
購入してから約一年経ちました。
はじめの1ヶ月しか聴かせていませんでしたが半年くらい経ってから急に「瞑想CD聴きたい」と眠る前に自分でかけはじめる様になりました。
どうやら落ち着く様です。
2018年1月9日。
購入してから約一年経ちました。
はじめの1ヶ月しか聴かせていませんでしたが半年くらい経ってから急に「瞑想CD聴きたい」と眠る前に自分でかけはじめる様になりました。
どうやら落ち着く様です。