UNISON SQUARE GARDEN “CIDER ROAD"TOUR 2013~4th album release tour ~@NHKホール(仮) [DVD]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | ユニゾン スクエア ガーデン |
稼働時間 | 1 時間 53 分 |
よく一緒に購入されている商品
![UNISON SQUARE GARDEN “CIDER ROAD"TOUR 2013~4th album release tour ~@NHKホール(仮) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/812OJh0QRRL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】"Spring Spring Spring" (初回限定盤) (BD) (A4トートバッグ付) | UNISON SQUARE GARDEN Revival Tour "Spring Spring Spring" (初回限定盤) (BD) | 【Amazon.co.jp限定】 "Spring Spring Spring" (通常盤) (BD) (A4トートバッグ付) | UNISON SQUARE GARDEN Revival Tour "Spring Spring Spring" (通常盤) (BD) | 【Amazon.co.jp限定】"Spring Spring Spring" (A4トートバッグ付) | UNISON SQUARE GARDEN Revival Tour "Spring Spring Spring" (通常盤) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
165
|
5つ星のうち4.8
165
|
5つ星のうち4.8
165
|
5つ星のうち4.8
165
|
5つ星のうち4.8
165
|
5つ星のうち4.8
165
|
価格 | — | ¥7,432¥7,432 | — | ¥5,218¥5,218 | — | ¥5,218¥5,218 |
初回限定盤 | 初回限定盤 | 通常盤 | 通常盤 | 通常盤 | 通常盤 | |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | DVD | DVD |
発売日 | 2021/10/6 | 2021/10/6 | 2021/10/6 | 2021/10/6 | 2021/10/6 | 2021/10/6 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
UNISON SQUARE GARDEN"CIDER ROAD"TOUR 2013~4th album release tour~@NHKホール(仮) | CIDER ROAD(サイダーロード) | CIDER ROAD・サイダーロード | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
69
|
5つ星のうち4.8
91
|
5つ星のうち4.8
91
|
価格 | ¥3,474¥3,474 | — | ¥2,331¥2,331 |
初回限定盤 | 通常盤 | ||
製品仕様 | DVD | CD+DVD | CD |
発売日 | 2013/11/6 | 2013/2/6 | 2013/2/6 |
曲目リスト
1 | to the CIDER ROAD |
2 | ため息 shooting the MOON |
3 | cody beats |
4 | ラブソングは突然に~What is the name of that mystery?~ |
5 | セレナーデが止まらない |
6 | Miss.サンディ |
7 | カウンターアイデンティティ |
8 | オリオンをなぞる |
9 | 光のどけき春の日に |
10 | いつかの少年 |
11 | クロスハート1号線(advantage in a long time) |
12 | 箱庭ロック・ショー |
13 | フルカラープログラム |
14 | 場違いハミングバード |
15 | like coffeeのおまじない |
16 | crazy birthday |
17 | kid,I like quartet |
18 | リニアブルーを聴きながら |
19 | シャンデリア・ワルツ |
20 | 君はともだち |
21 | ライドオンタイム |
22 | ガリレオのショーケース |
商品の説明
2013.11.06 Release
UNISON SQUARE GARDEN
「UNISON SQUARE GARDEN“CIDER ROAD"TOUR 2013~4th album release tour ~@NHKホール(仮)
DVD:TFBQ-18142 \3,800(tax in)
★前作シングル「リニアブルーを聴きながら」(劇場版TIGER&BUNNY-The Beginning-主題歌)より、およそ1年2か月ぶりとなるニューシングルは、
今秋公開のアニメ『夜桜四重奏~ハナウタ~』の主題歌となっている!
★UNISON SQUARE GARDENの真骨頂とも言える、LIVE感が溢れ、キャッチ―なメロディーの「桜のあと(all quartets lead to the?) 」と、
カップリングには、多彩な楽曲のコントラストと疾走感ある「ノンフィクションコンパス」(『夜桜四重奏』OAD第2シリーズ(14巻、15巻、16巻)のオープニングソングを収録!
★前作シングル「リニアブルーを聴きながら」がオリコンWEEKLY8位を獲得し、今年2月にリリースした4作目のアルバム「CIDER ROAD」は
オリコンWEEKLY9位を獲得するなど、続けてTOP10以内にランクインし、リリースを皮切りに開催された全国ツアーも全会場SOLD OUTという
ライブチケットも入手困難となりつつあり、更なるファンの獲得に成功している、まさに今最も注目されているバンドと言える!
★今作シングルと同時発売となる、今年2月よりアルバムを引っ提げて全国各地を廻ってきたツアーUNISON SQAURE GARDEN“CIDER ROAD"TOUR2013の
最終日となるNHKホールでのライブをパッケージ化! 彼らの単独ライヴでは最大規模となるこの公演は即日ソールドアウトとなりプレミアムなステージ。
前回のZEPP公演とは違ったホールならではのパフォーマンスも必見! !
【収録映像】
1.to the CIDER ROAD / 2.ため息 shooting the MOON / 3.cody beats / 4.ラブソングは突然に~What isthe name of that mystery?~ /
5.セレナーデが止まらない / 6.Miss.サンディ / 7.カウンターアイデンティティ/ 8.オリオンをなぞる / 9.光のどけき春の日に /
10.いつかの少年 / 11.クロスハート1号線(advantage in a longtime) / 12.箱庭ロック・ショー / 13.フルカラープログラム /
14.場違いハミングバード / 15.like coffeeのおまじない / 16.crazy birthday / 17.kid,I like quartet / 18.リニアブルーを聴きながら /
19.シャンデリア・ワルツ [encore]20.君はともだち / 21.ライドオンタイム / 22.ガリレオのショーケース
Official HP : http://unison-s-g.com
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- EAN : 4988061181424
- メディア形式 : 色
- 時間 : 1 時間 53 分
- 発売日 : 2013/11/6
- 出演 : ユニゾン スクエア ガーデン
- 販売元 : トイズファクトリー
- ASIN : B00EU8PF4E
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 52,380位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 6,758位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
さてはて、下らない前口上ですが、観る気を失せないで下さい!!このレビューを見る気は失せても、このDVDは購入に際して一考の価値アリです!!
何が良いかというと、このDVDを通しての主題的なモノなのですが、「純粋に曲を魅せている」ということ。勿論MCを期待される方には少々物足りない形となってはいますが、それを補うように曲の応酬が素晴らしいです。
何というか、1つの映画で語りかけるような濃さがあり、見終わった後は、アルバムを聴き終えた時とは違う満足感が得られました。オーディエンスの自由度を最大限映しており、会場で一切一体感を求めない、UNISONのスタンスを明確に表現している作品かと思います。
収録曲に関しても申し分ありません!!特にラストスパートは、月並みな言葉ですが、ホントに最高です!!
これ程値段に見合った、それ以上のコンテンツは中々無いと思いますし、UNISONの入門書としても十全に効用ある作品ですので、ベスト盤が出る前の1つのベストとしても完成してるのではないかと!!!
ちなみに当方は、これがVHSなら、確実に擦り切れて鑑賞不可になるぐらいには楽しませて頂いております!!!笑
心揺さぶる情感たっぷりなステージングからシューティングゲームのように繰り出される数多のポップネスを染み込ませたロックはまさに圧巻。
基本的にはシンプルな演出の映像ですがひとつ面白いと思うことが入っております。
それはあまりにも純粋に音楽を楽しむオーディエンスの一人一人のカット。
昨今のライブ、コンサートは決まりごというのが見える形、見えない形でも確かに存在します。
でも音楽ってもっと自由であるし、好きだからといって手を挙げないといけない訳でもないはずです。
オーディエンスのその姿はそれを形容するかのように自由で、楽しそうで無垢で、音楽というプレゼントを与えられた子供のようで、とても胸に響きます。
このライブはNHKホールという指定席でおこなわれたものです。
ロックバンドのホール指定席公演というのは否定的というか難しいものだと捉えられることもあります。
しかし指定席という自分の領域の中だからこそオーディエンスとそのバンド、一対一で最高のエンターテイメントを感じることができる。ユニゾンスクエアガーデンがバンドとして目指す姿を目に焼き付けることのできる快作です。
最後まで歌も安定してるし、本当にみんなかっこいいです。
一番好きなアルバムのライブDVDだから、買ってよかった!
みなさんかっこよかったし、三人の奏でるメロディは最高です!