今はフェイスブックの時代だろー、
とは思うのですが、記事がドンドン流れてしまい
検索にかからないのが弱点。
対して記事がストックされて、検索に強いブログ。
ネットで商品・サービスを提供する者にとって
ブログの重要性は不滅である。
『儲かるブログの書き方講座』武藤正隆さん著
とにかく、とにかく早く読みたくて!
キャンペーン始まる前にkindle版買って読んじゃった(^^;)
武藤さんゴメンなさい、フライングでした。
「ブログの記事、もっと上手に書きたい」
私の願望を解決する本でした!
メロンを生産・直販している農業経営をしていて
SNSをつかったお客様との関係性を深めていくこと、
交流を続けていくことを大切にしています。
なんと私、毎日投稿を2年ほど続けています!
その結果、リピートのお客様、ファンのお客様がとても増えており
お客様と直接つながる、楽しい農業を継続中。
だからこそ、文章力、記事力は大切だと身をもって痛感しています。
しかし、ただ書きたいことを書いても、自己満足に。
お客様が喜ぶ記事、読んで良かったと思う記事。
読みやすくて、共感してもらえて、
伝わる記事を投稿することが大切です。
この本『儲かるブログの書き方講座』武藤正隆さん著。
今朝、2時間で一気に読み終えました。
毎日投稿している私だからこそ、この本は役に立つ!
読んですぐに思ったことは、「助かったー!」
記事のテーマ別の書き方。見込み客から購入者→リピート→ファン客まで
関係性を深めていくブログ記事の書き方をわかりやすく丁寧に説明されていました。
「記事を読む人の気持ち」
を常に考え、寄り添いながら書くことの大切さ。
武藤さんの愛のある仕事ぶりが伝わってくるビジネス書です。
テクニックを超えた、ブログ指南書でした。
『儲かる』ブログの書き方講座、
と、タイトルにありますが、
『儲』の漢字は『信+者』と書く。
ブランドとはファンの数。
ブログをベースに自分・自社のの信者が増えていく。
そんなブランディング講座を受けているような読後感です。
さぁ、『心を動かす記事』。この本を再度読みながら、これからも毎日投稿を続けていきます!
今回はkndle版を買いましたが本も買ってPC横に常備します!
紙の本の方が、調べるのにペラペラとラクですよね。
SNS・ブログの重要性を理解していて、
もっとスラスラと“伝わる記事”を書きたいと
思っている方に、スペシャルオススメ本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥949¥949 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 京都ブックストア
新品:
¥949¥949 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 京都ブックストア
中古品: ¥7
中古品:
¥7

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座 単行本 – 2015/7/11
武藤 正隆
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥949","priceAmount":949.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"949","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"zI27Fia7LWFQvos1xkONh36nTxrWZrK6LdBzEoq7l%2B%2BNeh4Lzdpi4HAVj992aex3D1c1ceSBxkrJ74BJekSV1HdyMK6ptViBZHAjR6W9cSaxlEgtluTY2Bx75Dc8Lp%2Bal0%2BDCl5Wx9SZYn%2Bf5mZtgXHm%2B9SfylGLFWXVx1eYiDQsNNiuA8%2BbJSrz3MUFbKOS","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥7","priceAmount":7.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"zI27Fia7LWFQvos1xkONh36nTxrWZrK6gAhTxrbde7SdMzvPxE4uPsByOBQZty677%2F3O6NIX2agOxsuA%2FVv6vRivyoyNZf4EC%2FGJhjAfP%2FADHGpBAgGkLQbjuaYl%2B66GuzmSAEGRSjii%2Fga87dU4r%2BcHcuJei3QWGCjfladcfGwWdnQP0kO4Dw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「心動かす」記事を書けたら、あなたのブログは最強の営業マンになってくれます!
「刺さる」記事がわかったら、あなたのブログはアクセス数が爆発します!
「ノウハウ記事」と「連載記事」」が御社のあなたのメディアを宝箱に変えてくれるのです。
見込み客が、ファンに読まれる記事と読まれない記事は、何が違うのでしょうか?
儲かるブログは「文章力」ではなく「記事力」が違います。
「効果や結果がイメージできる記事」
「たったひとりに伝えている記事」
「抽象的ではなく、より具体的な記事」
「読者の目線で語りかけている記事」
こういった記事の効果的な書き方とノウハウをわかりやすく解説します。
《こんな人は必読です!》
・ブログを書いても書いてもビジネスに繋がらない人
・あなたの仕事やサービスがなかなか理解してもらえない人
・1記事を書くのに3時間も4時間もかかっている人
・ブログに何を書いていいのかわからない人
「刺さる」記事がわかったら、あなたのブログはアクセス数が爆発します!
「ノウハウ記事」と「連載記事」」が御社のあなたのメディアを宝箱に変えてくれるのです。
見込み客が、ファンに読まれる記事と読まれない記事は、何が違うのでしょうか?
儲かるブログは「文章力」ではなく「記事力」が違います。
「効果や結果がイメージできる記事」
「たったひとりに伝えている記事」
「抽象的ではなく、より具体的な記事」
「読者の目線で語りかけている記事」
こういった記事の効果的な書き方とノウハウをわかりやすく解説します。
《こんな人は必読です!》
・ブログを書いても書いてもビジネスに繋がらない人
・あなたの仕事やサービスがなかなか理解してもらえない人
・1記事を書くのに3時間も4時間もかかっている人
・ブログに何を書いていいのかわからない人
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社ソーテック社
- 発売日2015/7/11
- 寸法15 x 2 x 21.1 cm
- ISBN-104800710979
- ISBN-13978-4800710970
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ソーテック社 (2015/7/11)
- 発売日 : 2015/7/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 272ページ
- ISBN-10 : 4800710979
- ISBN-13 : 978-4800710970
- 寸法 : 15 x 2 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 565,733位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 926位SNS・ブログ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

WEBマーケティングコンサルタント
札幌市在住。有限会社マイインク代表取締役。社団法人全日本LPO協会理事。社団法人全日本ビジネスサポート協会理事。個人事業主や中小企業を中心にSEOからLPO、WEBマーケティング全般のコンサルティングや各種団体への講演活動も行う。著書には「検索エンジン上位表示SEO完全ガイド」(ソシム社)がある。
●オフィシャルサイト http://mutomasataka.com/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プロフィールの型の経歴の書き方のところには「最初に今を書いてから、さかのぼって書く」と書いてある。サポートブログの著者の経歴を見ると過去から現在に向かって経歴が書いてある。この点だけでも信用できないウソ講座としか言えない。
2021年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブログの書き方だけでなく、ブログの利点やブログを書く前にすべきことなど書いてあり、勉強になりました。
この本はブログを既に書いている人で集客やアクセスアップをしたいと考えている人向けです。ブログを書いたことが一度もなく、ブログを書けるようになるために購入する本では無いです。
この本はブログを既に書いている人で集客やアクセスアップをしたいと考えている人向けです。ブログを書いたことが一度もなく、ブログを書けるようになるために購入する本では無いです。
2020年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デジタルもアナログも基本はお客様との信頼関係を築き上げることが大事ですね。
2018年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お店ではなかなか手に入りにくかったものが、安価で購入できたことを喜んでいます。
内容も十分満足がいくものでした。
内容も十分満足がいくものでした。
2016年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本、3月20日現在 'wordpress ブログ' で検索すると一番最初に出てきますがこの本でwordpressの設定方法などを知ることはできません。
純粋に、タイトル通りの内容に徹しております。既にブログを運営していて、PV数が伸び悩んでいる人向けです。
どちらかというと企業のブログ担当者か個人経営者向けの一冊でアドセンスやアフィリエイトで稼いでやろうと考えている方はまた別の書籍の購入をお勧めします。
この本が悪いわけでも無いですし購入前に詳しく調べなかった私が悪いのですが、アマゾンさんにはしっかりキーワードに関連する順に商品を並べていただけるようお願いしたいですね。
純粋に、タイトル通りの内容に徹しております。既にブログを運営していて、PV数が伸び悩んでいる人向けです。
どちらかというと企業のブログ担当者か個人経営者向けの一冊でアドセンスやアフィリエイトで稼いでやろうと考えている方はまた別の書籍の購入をお勧めします。
この本が悪いわけでも無いですし購入前に詳しく調べなかった私が悪いのですが、アマゾンさんにはしっかりキーワードに関連する順に商品を並べていただけるようお願いしたいですね。
2015年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブログを毎日、更新しているのですが、その基になる考え方を教えていただきました。
書店にたまたま立ち寄って正解でした。
ブログはこんなに奥が深いんだと思ってしまうほど、
ブログを始める前からやることもあったんですね。
でも、もう進んでしまっているので、今からできることを取り入れます。
これからブログを少し変えてみます。
書店にたまたま立ち寄って正解でした。
ブログはこんなに奥が深いんだと思ってしまうほど、
ブログを始める前からやることもあったんですね。
でも、もう進んでしまっているので、今からできることを取り入れます。
これからブログを少し変えてみます。
2016年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心を動かす記事や読まれない記事の違いについて、
私には難しすぎました。
それだけかな?
私には難しすぎました。
それだけかな?