「老けない人の7つの習慣」の特集は、すき間時間でできることばかりです。
不調の時のおやつ、などすごく参考になりました。朝、3分でできる体幹ストレッチとか、読み応えがあります。
表紙の人の、石田ゆり子さんへの7つの質問も参考になりました。
リンゴ酢を水で割って飲むとか、ご自分で昆布やカツオでだしをとって飲むと疲れがとれるとか、目から鱗です。
付録の、顔のたるみリセットBOOKは顔だけでなく、頭皮マッサージや、姿勢エクササイズも載っていました。おすすめです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日経Health(ヘルス)2016年5月号 雑誌 – 2016/4/2
日経ヘルス
(編集)
【表紙】石田ゆり子さん
<スペシャルインタビュー>亀梨和也さん
結果が出る! すきま時間でアンチエイジング
老けない女性の24時間
国内外の最新アンチエイジング研究により、1日の少しの積み重ねが アンチエイジングやダイエットにつながるとわかってきました。
つまり、特別なことをしなくても、すきま時間を変えるだけで、 ぐんと老けにくく、太りにくくなるのです。
「普段行っている方法をほんのちょっと変えるだけ! 」
そんな1日の中にある、8つのアンチエイジングチャンスをご紹介します。
1週間続けるだけでも変わり、1年続ければ、驚くほど若返ります。
食事から運動、目トレ、脳トレまで、「超」がつくほどお手軽な、すきま時間で効く アンチエイジングメソッドを一挙にご紹介します!
1日の中に8つのチャンスがあった!
老けない&太らない24時間
<朝・目覚めチャンス1>寝起きに体幹を目覚めさせれば、体が驚くほど軽くなる! お腹もへこみ美姿勢スイッチオン
「ゴロゴロ体幹ストレッチ」で代謝アップ!
<朝・朝食チャンス2>老化の2大要因「酸化」と「糖化」をストップ! きな粉が昼食の血糖値上昇も抑える
きな粉足すだけ! 「カンタン不老ジュース」
<朝・通勤チャンス3>500人でアンチエイジング効果を実証! 3分だけ早歩きがカギ
「オンオフ ウオーク」で体脂肪が燃え、筋力アップ
<昼・オフィスチャンス4>テレビで話題のアンチエイジング医が指南
老眼も近視もストップ! 「眼トレ」
<昼・オフィスチャンス5>親指を曲げるだけでたちまち脳が動き出す! 脳血流データでも実証
脳が若返る! 「魔法の親指体操」
<昼・オフィスチャンス6>青学陸上競技部を支えたフィジカルトレーナー中野ジェームズ修一さんが指導
「片足で立ちあがるだけ! 」で下半身の筋肉鍛え、たるみを解消!
<昼&夜・おやつチャンス7>抗酸化成分の豊富な高カカオチョコ、糖質を抑えたロカボおやつ
体の中から若返る! 「アンチエイジングおやつ」
<夜・入浴チャンス8>お尻・二の腕・お腹のたるみが引き上がり、肌のくすみもとれる! 肩こりや腰痛も解消!
「お風呂つまみもみ」でパーツ別たるみ解消!
第2特集 やせにくい原因は「筋膜」?!
「筋膜ゆるめ」で芯から凝りがほぐれ、やせ体質に!
第3特集 <特別イラスト付き>自律神経研究・第一人者の小林弘幸さんが薦める
自律神経が整う「おとなの塗り絵」
◆特別付録「顔たるみリセットBOOK」
<スペシャルインタビュー>亀梨和也さん
結果が出る! すきま時間でアンチエイジング
老けない女性の24時間
国内外の最新アンチエイジング研究により、1日の少しの積み重ねが アンチエイジングやダイエットにつながるとわかってきました。
つまり、特別なことをしなくても、すきま時間を変えるだけで、 ぐんと老けにくく、太りにくくなるのです。
「普段行っている方法をほんのちょっと変えるだけ! 」
そんな1日の中にある、8つのアンチエイジングチャンスをご紹介します。
1週間続けるだけでも変わり、1年続ければ、驚くほど若返ります。
食事から運動、目トレ、脳トレまで、「超」がつくほどお手軽な、すきま時間で効く アンチエイジングメソッドを一挙にご紹介します!
1日の中に8つのチャンスがあった!
老けない&太らない24時間
<朝・目覚めチャンス1>寝起きに体幹を目覚めさせれば、体が驚くほど軽くなる! お腹もへこみ美姿勢スイッチオン
「ゴロゴロ体幹ストレッチ」で代謝アップ!
<朝・朝食チャンス2>老化の2大要因「酸化」と「糖化」をストップ! きな粉が昼食の血糖値上昇も抑える
きな粉足すだけ! 「カンタン不老ジュース」
<朝・通勤チャンス3>500人でアンチエイジング効果を実証! 3分だけ早歩きがカギ
「オンオフ ウオーク」で体脂肪が燃え、筋力アップ
<昼・オフィスチャンス4>テレビで話題のアンチエイジング医が指南
老眼も近視もストップ! 「眼トレ」
<昼・オフィスチャンス5>親指を曲げるだけでたちまち脳が動き出す! 脳血流データでも実証
脳が若返る! 「魔法の親指体操」
<昼・オフィスチャンス6>青学陸上競技部を支えたフィジカルトレーナー中野ジェームズ修一さんが指導
「片足で立ちあがるだけ! 」で下半身の筋肉鍛え、たるみを解消!
<昼&夜・おやつチャンス7>抗酸化成分の豊富な高カカオチョコ、糖質を抑えたロカボおやつ
体の中から若返る! 「アンチエイジングおやつ」
<夜・入浴チャンス8>お尻・二の腕・お腹のたるみが引き上がり、肌のくすみもとれる! 肩こりや腰痛も解消!
「お風呂つまみもみ」でパーツ別たるみ解消!
第2特集 やせにくい原因は「筋膜」?!
「筋膜ゆるめ」で芯から凝りがほぐれ、やせ体質に!
第3特集 <特別イラスト付き>自律神経研究・第一人者の小林弘幸さんが薦める
自律神経が整う「おとなの塗り絵」
◆特別付録「顔たるみリセットBOOK」
商品の説明
この雑誌について
女性の健康と美をデザインする情報誌
登録情報
- ASIN : B01D0BQOKA
- 出版社 : 日経BP; 月刊版 (2016/4/2)
- 発売日 : 2016/4/2
- 言語 : 日本語
- Amazon 売れ筋ランキング: - 712位健康・ダイエット情報雑誌
- - 12,449位美容・ダイエット (本)
- カスタマーレビュー: