いままで、曲の版権の問題から、絶対DVD無理、と言われていた、極め付きの連続テレビ、てるてる家族です。
そーか、それなら、毎朝、録画しておくべきだったなーという旦那さまも納得の逸品です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
連続テレビ小説 てるてる家族 総集編 [DVD]
33パーセントの割引で¥6,600 -33% ¥6,600 税込
参考価格: ¥9,870 参考価格: ¥9,870¥9,870
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,600","priceAmount":6600.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,600","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UQvc2mciL39s%2Fs6%2Bm3ldXbboscCRKE7%2F3hchPksX2pvYU9JpFdDqW3iRweQ1Ukht63ieOsxIj1pAy35UNrK8C5XOozXu3CmT6vtB5kdP0AMnJJMrshg8YVUa6Q2h%2BIOMm%2FgwhStUpw72xOaAMnE%2BpDZuLLix1kuS1zM9KlLZEQgASr1yvuSvcg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | TVドラマ |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 3 時間 35 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
商品紹介
2003年9月から翌年3月までNHK総合テレビにて放送された朝の「連続テレビ小説 てるてる家族」を43分×5回にまとめた総集編。
昭和20~40年代の大阪を舞台に、製パン店を営む岩田家の夢と希望を描く、底抜けに明るい昭和の家族の物語。
主演の石原さとみほか、上野樹里、錦戸亮など、番組放送後にブレイクした役者・アイドル達が多数出演
Amazonより
2003年9月~2004年3月、NHKで放映された、石原さとみ主演の連続テレビ小説。共演は、上野樹里、錦戸亮(NEWS/関ジャニ∞)ほか。原案は、なかにし礼による小説『てるてる坊主の照子さん』。本DVDは、全150話にわたる物語の見どころを選りぬいて5回にまとめたもので、同作品を気軽に楽しみたい人にぴったりのダイジェスト版。昭和の大阪を舞台に、ミュージカルタッチで軽やかに描かれたドラマはとっつきやすく、老若男女問わず幅広い世代に支持された。製パン店を営む主人公一家の美人四姉妹・春子(紺野まひる)、夏子(上原多香子)、秋子(上野樹里)、冬子(石原さとみ)が、それぞれに個性的な才能を開花させてゆくさまは楽しく、見ごたえがある。姉妹たちの両親、春男(岸谷五朗)と照子(浅野ゆう子)の微笑ましい夫婦ぶりも必見。(みきーる)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988066155819
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 3 時間 35 分
- 発売日 : 2007/8/24
- 出演 : TVドラマ
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : NHKエンタープライズ
- ASIN : B000R7HQ0S
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,859位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,881位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BSで一週間分放送しているのを偶然見ました。
どっぷりはまりました。
母親と一緒に、泣きながら見てました。
このDVDを、何年待ち続けたことか!!
届いたその日に全部見ました。
やっぱり泣きました。
ひとり暮らしをはじめた今、家族が恋しくなりました。
そんな、心あたたまる本作品に出会えて幸せです。
どっぷりはまりました。
母親と一緒に、泣きながら見てました。
このDVDを、何年待ち続けたことか!!
届いたその日に全部見ました。
やっぱり泣きました。
ひとり暮らしをはじめた今、家族が恋しくなりました。
そんな、心あたたまる本作品に出会えて幸せです。
2016年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
承知の上で買ったので不満はないが、総集編では満足出来ない。是非ノーカット版を出して欲しい。絶対買うから。
2010年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に楽しい朝ドラでした。
他の方も書いている通り、ぎゅーっと凝縮されてます。
本放送の時に毎日録画して全部録っていましたが、やはりビデオ…寿命がありました。
頭に残っていて見たいシーンは細部に至るまでたくさんあって、思い入れのある人ほどかなり物足りないと思います。とは言え、雰囲気は味わえるかな。
それでも、やっぱり完全版が欲しいなぁ…再放送でもいいんだけど…
他の方も書いている通り、ぎゅーっと凝縮されてます。
本放送の時に毎日録画して全部録っていましたが、やはりビデオ…寿命がありました。
頭に残っていて見たいシーンは細部に至るまでたくさんあって、思い入れのある人ほどかなり物足りないと思います。とは言え、雰囲気は味わえるかな。
それでも、やっぱり完全版が欲しいなぁ…再放送でもいいんだけど…
2007年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これほど長くDVD化を待ち望まれていた朝ドラがあっただろうか?!
劇中で使用した曲の著作権の関係で全編DVD化が不可能とはいえ
総集編だけでもこうしてリリースされることになったことは大事件です。
関係者のみなさまありがとう!
若い役者さんだけじゃなく藤村志保さんにも注目!
劇中で使用した曲の著作権の関係で全編DVD化が不可能とはいえ
総集編だけでもこうしてリリースされることになったことは大事件です。
関係者のみなさまありがとう!
若い役者さんだけじゃなく藤村志保さんにも注目!
2007年5月31日に日本でレビュー済み
大河ドラマ「風林火山」と同じ、大森寿美男脚本、若泉久朗統括による朝ドラ。
ミュージカル仕立てという異色の朝ドラですが、外国曲を含む大量の楽曲の版権のために、
DVD化は不可能と言われてきました。それだけに、今回のDVD化は本当に嬉しいです。
「風林火山」でも遺憾なく発揮されているように、大森寿美男の脚本は細部に至るまで
実に緻密で、笑いと感動、そして切なさのバランスが絶妙。「朝ドラっぽい」優等生
な演出は皆無で、朝ドラを見たことのない人にもお勧めです。
石原さとみ、上野樹里、錦戸亮、上原多香子、紺野まひる、浅野ゆう子、岸谷五朗といった、
今となってはとうてい実現不可能とも思える豪華なキャストも注目で、特に、石原さとみの
大阪弁&眉毛、そして歌は必見です。
NHKなので、特典映像などはあまり期待できませんが、完全版にも期待しています。
ミュージカル仕立てという異色の朝ドラですが、外国曲を含む大量の楽曲の版権のために、
DVD化は不可能と言われてきました。それだけに、今回のDVD化は本当に嬉しいです。
「風林火山」でも遺憾なく発揮されているように、大森寿美男の脚本は細部に至るまで
実に緻密で、笑いと感動、そして切なさのバランスが絶妙。「朝ドラっぽい」優等生
な演出は皆無で、朝ドラを見たことのない人にもお勧めです。
石原さとみ、上野樹里、錦戸亮、上原多香子、紺野まひる、浅野ゆう子、岸谷五朗といった、
今となってはとうてい実現不可能とも思える豪華なキャストも注目で、特に、石原さとみの
大阪弁&眉毛、そして歌は必見です。
NHKなので、特典映像などはあまり期待できませんが、完全版にも期待しています。
2007年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上野樹里・石原さとみ・錦戸亮ら、今をときめく若手役者が揃い踏みした朝ドラの秀作。
ただ、この作品の魅力は、深みのある世界観・人間観に裏打ちされた精緻なストーリーにある。
総集編も面白いが、あたかも2時間の名作映画を10分にまとめてしまったような物足りなさがあることは否定できないだろう。
限りなく善良でありながら奇麗事に陥らない「てるてるワールド」を是非完全版で観て見たい。
ただ、この作品の魅力は、深みのある世界観・人間観に裏打ちされた精緻なストーリーにある。
総集編も面白いが、あたかも2時間の名作映画を10分にまとめてしまったような物足りなさがあることは否定できないだろう。
限りなく善良でありながら奇麗事に陥らない「てるてるワールド」を是非完全版で観て見たい。
2007年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この連ドラはユニークだ。
他のレビュアー同様、完全版の発売を望む。
『マンマミーア』等の既成の曲を使って構成するミュージカルの流れの中に生まれた芝居と言う位置づけも出来る。
『ボーイ・フロム・オズ』等の様に一作家の音楽を使用するのではなく。
『ムーラン・ルージュ』の様に、芝居の内容と時代に合わせ選曲された何人もの作家の楽曲を使用しているから。
著作権が困難な状態に。
このドラマの主役は一応岩田四姉妹の四女、冬子(石原さとみ)と言う事になっていたが。
私の脳裏の中に。
秋子役を演じた地味なのに目立つ個性を放つ俳優の印象が強烈に残った。
しかしここでファンになったわけでなく。
「再会」は2006年まで待つ事になるが。
改めて彼女の演技を再検証して。
今後の参考にしたいと思う作品だ。
当時は父役の岸谷五郎さん目当てで見た様な気がする
他のレビュアー同様、完全版の発売を望む。
『マンマミーア』等の既成の曲を使って構成するミュージカルの流れの中に生まれた芝居と言う位置づけも出来る。
『ボーイ・フロム・オズ』等の様に一作家の音楽を使用するのではなく。
『ムーラン・ルージュ』の様に、芝居の内容と時代に合わせ選曲された何人もの作家の楽曲を使用しているから。
著作権が困難な状態に。
このドラマの主役は一応岩田四姉妹の四女、冬子(石原さとみ)と言う事になっていたが。
私の脳裏の中に。
秋子役を演じた地味なのに目立つ個性を放つ俳優の印象が強烈に残った。
しかしここでファンになったわけでなく。
「再会」は2006年まで待つ事になるが。
改めて彼女の演技を再検証して。
今後の参考にしたいと思う作品だ。
当時は父役の岸谷五郎さん目当てで見た様な気がする