今までの自分を変えたくて正観さんを信じて ありがとうを毎日声に出して言っています。トイレ掃除もしてます。
不思議なことにお金が入って来てます。
これって…

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
もうひとつの幸せ論 単行本 – 2010/1/16
小林 正観
(著)
「人生の目的」とは?
年間に約300回の講演の依頼があり、全国を回る小林正観氏。
その講演は数カ月前から予約で満席となり、
著書はすべてベストセラー&ロングセラーを記録し、
心理学博士・教育学博士・社会学博士として、人間の潜在能力や心学の研究などを行う。
その、小林正観氏が、40年の研究の末、たどりついた「幸せの本質論」。
●人生は、努力するものではなく、「楽しむためのもの」
●日本人は「比べない、競い合わない、争わない」民族
●病気が治った人の共通項は「病気に感謝」している人々
●よき仲間を得ることは、聖なる道の「すべて」である
●親の思い通りに子どもを育てないことこそ、最良の子育て
●事故、病気、災難が起きるのは「魂の成長」に必要だから
●人間には「喜ばれると嬉しいという本能」が与えられている
●掃除・笑い・感謝をすると、お金・健康・よき仲間に囲まれる
など、ほとんどの人が教えられた「一般的な幸せ論」ではなく、
100%幸せな人々が実践する「もうひとつの幸せ論」で生きてみませんか?
「人生の目的」とは「喜ばれる存在になること」です。
「思い」を持たず、「頼まれごと」をただやって、
どんな問題が起こっても、すべてに感謝することであり、
「ありがとう」を言い、「不平、不満、愚痴、泣き言、悪口、文句」を言わないことで、
「よき仲間に囲まれ」て「喜ばれる存在」になる
……これこそが「人生の目的」であり「幸せの本質」なのです。
年間に約300回の講演の依頼があり、全国を回る小林正観氏。
その講演は数カ月前から予約で満席となり、
著書はすべてベストセラー&ロングセラーを記録し、
心理学博士・教育学博士・社会学博士として、人間の潜在能力や心学の研究などを行う。
その、小林正観氏が、40年の研究の末、たどりついた「幸せの本質論」。
●人生は、努力するものではなく、「楽しむためのもの」
●日本人は「比べない、競い合わない、争わない」民族
●病気が治った人の共通項は「病気に感謝」している人々
●よき仲間を得ることは、聖なる道の「すべて」である
●親の思い通りに子どもを育てないことこそ、最良の子育て
●事故、病気、災難が起きるのは「魂の成長」に必要だから
●人間には「喜ばれると嬉しいという本能」が与えられている
●掃除・笑い・感謝をすると、お金・健康・よき仲間に囲まれる
など、ほとんどの人が教えられた「一般的な幸せ論」ではなく、
100%幸せな人々が実践する「もうひとつの幸せ論」で生きてみませんか?
「人生の目的」とは「喜ばれる存在になること」です。
「思い」を持たず、「頼まれごと」をただやって、
どんな問題が起こっても、すべてに感謝することであり、
「ありがとう」を言い、「不平、不満、愚痴、泣き言、悪口、文句」を言わないことで、
「よき仲間に囲まれ」て「喜ばれる存在」になる
……これこそが「人生の目的」であり「幸せの本質」なのです。
- 本の長さ300ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2010/1/16
- ISBN-104478009465
- ISBN-13978-4478009468
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
小林正観(こばやし せいかん)
1948年、東京生まれ。中央大学法学部卒。心理学博士、教育学博士、社会学博士。
学生時代から人間の潜在能力やESP現象、
超常現象に興味を持ち、心学などの研究を行なう。
講演は、年に約300回の依頼があり、全国を回る生活を続けている。
著書には、『22世紀への伝言』『幸せの宇宙構造』『で、何が問題なんですか』(以上、弘園社)、『究極の損得勘定』『心がなごむ秘密の話』(以上
、宝来社)、『釈迦の教えは「感謝」だった』(風雲舎)、『宇宙を味方にする方程式』『宇宙を貫く幸せの法則』(致知出版社)、『楽しい人生を生き
る宇宙法則』(講談社)、『この世の悩みがゼロになる』『楽しく上手にお金とつきあう』(以上、大和書房)、『「そ・わ・か」の法則』(サンマーク
出版)、『神さまに好かれる話』(五月書房)、『100%幸せな1%の人々』(中経出版)など、多数。
1948年、東京生まれ。中央大学法学部卒。心理学博士、教育学博士、社会学博士。
学生時代から人間の潜在能力やESP現象、
超常現象に興味を持ち、心学などの研究を行なう。
講演は、年に約300回の依頼があり、全国を回る生活を続けている。
著書には、『22世紀への伝言』『幸せの宇宙構造』『で、何が問題なんですか』(以上、弘園社)、『究極の損得勘定』『心がなごむ秘密の話』(以上
、宝来社)、『釈迦の教えは「感謝」だった』(風雲舎)、『宇宙を味方にする方程式』『宇宙を貫く幸せの法則』(致知出版社)、『楽しい人生を生き
る宇宙法則』(講談社)、『この世の悩みがゼロになる』『楽しく上手にお金とつきあう』(以上、大和書房)、『「そ・わ・か」の法則』(サンマーク
出版)、『神さまに好かれる話』(五月書房)、『100%幸せな1%の人々』(中経出版)など、多数。
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2010/1/16)
- 発売日 : 2010/1/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 300ページ
- ISBN-10 : 4478009465
- ISBN-13 : 978-4478009468
- Amazon 売れ筋ランキング: - 236,078位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1948年東京生まれ。中央大学法学部卒。心理学博士、教育学博士、社会学博士。心学研究家、コンセプター、デザイナー。SKPブランドオーナー。学生時代から人間の潜在能力やESP現象、超常現象などに興味を抱き、独自の研究を続ける。講演活動も行っている(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『脱力のすすめ―「おまかせ」で生きる幸せ論』(ISBN-10:4781604641)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小林正観さんの本は私の生きてく上でのバイブル。
競わない、争わない、比べない
これを教えてもらってから、肩から力抜け仕事を沢山依頼されるようになりました。
あなたといるととても雰囲気がよくなる。
これはこの3つを実践してるからかな?って思う時があります。
あと腹があまり立たなくなりました。
長生きしそうです。(笑)
競わない、争わない、比べない
これを教えてもらってから、肩から力抜け仕事を沢山依頼されるようになりました。
あなたといるととても雰囲気がよくなる。
これはこの3つを実践してるからかな?って思う時があります。
あと腹があまり立たなくなりました。
長生きしそうです。(笑)
2018年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
生きる力が湧いてきます。
凹んだ時に気持ちを立て直すきっかけになります。
凹んだ時に気持ちを立て直すきっかけになります。
2010年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は、論理的に説明されていて、さくりさくりと頭に入っていきます。
しかし、非論理(論理の飛躍、ハロー効果など)の部分もあると感じる時もあります。
たとえば、「災難を受け入れ、感謝する」といっても、
目の前で自分や、家族が理不尽な行為、暴力を受けているような悲惨な状況化に
おいても加害者に感謝できるか ・・・・?
これは、世間一般の感情として、受け入れられないこともあると思います。
でも、それで氏の言っていることが間違っているのではありません。
なぜなら、氏の視点が、宇宙的な視点で物事をとらえているからです。
この本を読むポイントは、読んで疑問に感じることを批判的な目でみるのではなく、
単に小林正観さんが今までの人生で体験し、探究し、感じたことを述べられいるのだと
いうような視点で、この本を拝読したら、ものすごく参考になる本です。
また、小林正観さんは、聖人でも仙人でもない、家族も娘さんもおられる一市民です。
論理の飛躍もあるし、おそらく人を傷つけてしまうこともあるでしょう。
この本と矛盾する行動もたまにはあるでしょう(笑)
人間ですので。
矛盾点に目を行かせない、またやたらと神格化しない、
そのような姿勢が、この本を活かせる方法だと思います。
ありがとうございます。
しかし、非論理(論理の飛躍、ハロー効果など)の部分もあると感じる時もあります。
たとえば、「災難を受け入れ、感謝する」といっても、
目の前で自分や、家族が理不尽な行為、暴力を受けているような悲惨な状況化に
おいても加害者に感謝できるか ・・・・?
これは、世間一般の感情として、受け入れられないこともあると思います。
でも、それで氏の言っていることが間違っているのではありません。
なぜなら、氏の視点が、宇宙的な視点で物事をとらえているからです。
この本を読むポイントは、読んで疑問に感じることを批判的な目でみるのではなく、
単に小林正観さんが今までの人生で体験し、探究し、感じたことを述べられいるのだと
いうような視点で、この本を拝読したら、ものすごく参考になる本です。
また、小林正観さんは、聖人でも仙人でもない、家族も娘さんもおられる一市民です。
論理の飛躍もあるし、おそらく人を傷つけてしまうこともあるでしょう。
この本と矛盾する行動もたまにはあるでしょう(笑)
人間ですので。
矛盾点に目を行かせない、またやたらと神格化しない、
そのような姿勢が、この本を活かせる方法だと思います。
ありがとうございます。
2018年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正観さんの本はよく見ます。この本は、すらすら読めて、購入して、大変良かったと思います。
2017年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまりにタバコ臭くて持っていた手もタバコの匂いが移り途中で捨ててしまった。
やはり、新品を買おうと思う。
やはり、新品を買おうと思う。
2018年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人はひとりでいるとヒト、人がみんなと関わりあって生きるから人間、この言葉の重みをひしひしと感じました
2017年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品のような状態の本が届き満足しています。チラシの裏がブックカバーになっており、よく考えてありました。