
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
加藤美由紀の小さい子どもがよろこぶメニュー: 何度も作ってあげたいおかず 単行本 – 2007/2/1
加藤 美由紀
(著)
男の子を出産してから約7年、料理研究家として
世界各国の味を紹介してきた第一線での仕事をセーブして、
子育て中心の暮しをしてきた著者が、
日々成長する子どもと、家庭料理にくつろぎを求める夫に
好評だった料理を紹介。
料理が大好きでも、子育て中は泣きたくなるようなこともあった
毎日の本音から誕生したのが、この料理書です。
食べたら名前も味も覚えてくれて、「また作って」と言われる料理。
そして、なるべく手早く、身近な食材と調味料で作れるレシピ。
おなじみの食べ飽きないおかずを、
健康を意識したり、お弁当に生かしたりする母として妻としての工夫も
自然に出たアイディアなので、すぐできることばかりです。
カバーのイラストは「ハッチポッチステーション」「クインテッド」
などでおなじみの藤枝リュウジ氏によるもの。
子どもならではの生き生きした表情を描いたイラストが
ページ内にも散らばっていて、見ても楽しい料理書です。
世界各国の味を紹介してきた第一線での仕事をセーブして、
子育て中心の暮しをしてきた著者が、
日々成長する子どもと、家庭料理にくつろぎを求める夫に
好評だった料理を紹介。
料理が大好きでも、子育て中は泣きたくなるようなこともあった
毎日の本音から誕生したのが、この料理書です。
食べたら名前も味も覚えてくれて、「また作って」と言われる料理。
そして、なるべく手早く、身近な食材と調味料で作れるレシピ。
おなじみの食べ飽きないおかずを、
健康を意識したり、お弁当に生かしたりする母として妻としての工夫も
自然に出たアイディアなので、すぐできることばかりです。
カバーのイラストは「ハッチポッチステーション」「クインテッド」
などでおなじみの藤枝リュウジ氏によるもの。
子どもならではの生き生きした表情を描いたイラストが
ページ内にも散らばっていて、見ても楽しい料理書です。
- 本の長さ87ページ
- 言語日本語
- 出版社文化出版局
- 発売日2007/2/1
- ISBN-104579209990
- ISBN-13978-4579209996
商品の説明
出版社からのコメント
加藤美由紀さんの久々の料理書でしたし、
お子さんとお友だちが大好きな料理でしたが、
撮影中もスタッフ一同、大満足の味わいでした。
さらに、スタッフが自宅で作ってみると夫たちに好評でした。
目新しい料理も楽しいけれど、
子どもや男性の正直な味覚を満足させるおかずを、
手作りがうれしい味わいのレシピでお届けします。
お子さんとお友だちが大好きな料理でしたが、
撮影中もスタッフ一同、大満足の味わいでした。
さらに、スタッフが自宅で作ってみると夫たちに好評でした。
目新しい料理も楽しいけれど、
子どもや男性の正直な味覚を満足させるおかずを、
手作りがうれしい味わいのレシピでお届けします。
著者について
広告代理店に勤務後、日本料理をはじめ、世界各国で料理を学ぶ。
食べ歩きをした国は33か国をこえ、料理研究家として
テレビ、雑誌、商品開発、著書の出版など多岐にわたって活躍。
結婚相手が暮らす芦屋に越し、40歳で男の子を出産。
食べ歩きをした国は33か国をこえ、料理研究家として
テレビ、雑誌、商品開発、著書の出版など多岐にわたって活躍。
結婚相手が暮らす芦屋に越し、40歳で男の子を出産。
登録情報
- 出版社 : 文化出版局 (2007/2/1)
- 発売日 : 2007/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 87ページ
- ISBN-10 : 4579209990
- ISBN-13 : 978-4579209996
- Amazon 売れ筋ランキング: - 840,457位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,556位和食
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館で借りて、気に入ったので購入しようとしたら、取り扱いがなかったので、中古購入しました。幼児食にちょうどよく、野菜を取れる工夫がされたメニューがあります。特にとても簡単で美味しい、手羽中のハニーナンプラーは最高!
2011年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
赤ちゃんが子供になってくると、親も子供も一緒に同じものを食べたいですよね。
でも今まで私が作っていたものはビールやワインがすすむ大人味ばかり。。
薄味にするだけじゃ食べてくれないし、親子別何品も作るのは面倒。
何とかならないかと子供向けレシピ本をいくつか使ってみましたが、これが私にとってはベストの一冊。
「そっか。こんなご飯が子供って嬉しいんだな‥」とこの本を読んでやっと分かってきました。
そして何より、簡単ですぐできるレシピばかりです。
例えばグラタン
「炒めた具材に粉ふり掛け方式」のベシャメルソースは初めて挑戦しましたが
フライパン一つで済むしやってみると本当に楽チン。よく炒めて粉気を飛ばせば粉っぽくもなりません。
雪のように真っ白なソースにならなくてもチーズが乗ればOK!
具材を色々変えたりパスタに応用したり。子供の友達にも「食べてくー?」と気軽に言えます。
子供と遊ぶ時間を削らずに、合間でパパッと作って一緒にいただきます!
小さい子供が「おいしいねー」と食べてくれると‥キューン!となります。
でも今まで私が作っていたものはビールやワインがすすむ大人味ばかり。。
薄味にするだけじゃ食べてくれないし、親子別何品も作るのは面倒。
何とかならないかと子供向けレシピ本をいくつか使ってみましたが、これが私にとってはベストの一冊。
「そっか。こんなご飯が子供って嬉しいんだな‥」とこの本を読んでやっと分かってきました。
そして何より、簡単ですぐできるレシピばかりです。
例えばグラタン
「炒めた具材に粉ふり掛け方式」のベシャメルソースは初めて挑戦しましたが
フライパン一つで済むしやってみると本当に楽チン。よく炒めて粉気を飛ばせば粉っぽくもなりません。
雪のように真っ白なソースにならなくてもチーズが乗ればOK!
具材を色々変えたりパスタに応用したり。子供の友達にも「食べてくー?」と気軽に言えます。
子供と遊ぶ時間を削らずに、合間でパパッと作って一緒にいただきます!
小さい子供が「おいしいねー」と食べてくれると‥キューン!となります。
2015年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館で借りたら作りたいもの、時短になりかつ美味しそうなものばかりだったので、購入を決定。綺麗な包装で美品を送っていただきありがとうございました!
2012年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
評価よくこちらで購入しましたが,
中身を確認していれば購入しない本でした。
子供の味覚に迎合したメニュー中心で,
なるほど,「子どもがよろこぶ」ってそういうことか,と思いました。
砂糖とバターたっぷりのカトルカールを離乳食として
0歳から食べさせていたというのも,私の目指す食卓とは異なると感じます。
2歳の息子には,食べさせるのに苦労していますが,
朝食にカトルカールを出したら,それは喜んでたくさん食べてくれるでしょう・・
たまに作る分にはいいかなと思いました。
中身を確認していれば購入しない本でした。
子供の味覚に迎合したメニュー中心で,
なるほど,「子どもがよろこぶ」ってそういうことか,と思いました。
砂糖とバターたっぷりのカトルカールを離乳食として
0歳から食べさせていたというのも,私の目指す食卓とは異なると感じます。
2歳の息子には,食べさせるのに苦労していますが,
朝食にカトルカールを出したら,それは喜んでたくさん食べてくれるでしょう・・
たまに作る分にはいいかなと思いました。
2012年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もうすぐ3歳になる息子は食事中もほとんど椅子に座ってくれず、自分であまり口に食べ物を運んでくれず、追いかけて食べさせていました。でも、どんなに旦那や義母に言われても怒ることはせずに見守ってきました。
でも、もうすぐ幼稚園なのに全然自分で食べられず不安で不安で。。。
アマゾンでこの本を見つけ購入し、まずはやはり手羽中ハニーナンプラーを作ったら、息子は手も口もべちゃべちゃにしながら自分でモリモリ食べていました!感動!手羽中なんて骨があるから食べにくいと思い込んでいて、こんなに喜んでくれるなんて感動でした。
シューマイやギョーザも大好評。カレーも本当に今までの私が作っていたカレーとは比べ物にならないくらいコクがあっておいしかった。
ミートソースなんて、おかわりまでしてくれました。今まで本当に悩んでいたけど、この本に救われました。
この本に載っているレシピ以外の私のオリジナルの食事でも椅子にしっかり座るようになりました。本当にありがとうございました。
ご本人にお礼がたくさん言いたいです。
加藤さん、続編出してください。
朝食レシピとか、まだまだいろいろ教えていただきたいです!!
でも、もうすぐ幼稚園なのに全然自分で食べられず不安で不安で。。。
アマゾンでこの本を見つけ購入し、まずはやはり手羽中ハニーナンプラーを作ったら、息子は手も口もべちゃべちゃにしながら自分でモリモリ食べていました!感動!手羽中なんて骨があるから食べにくいと思い込んでいて、こんなに喜んでくれるなんて感動でした。
シューマイやギョーザも大好評。カレーも本当に今までの私が作っていたカレーとは比べ物にならないくらいコクがあっておいしかった。
ミートソースなんて、おかわりまでしてくれました。今まで本当に悩んでいたけど、この本に救われました。
この本に載っているレシピ以外の私のオリジナルの食事でも椅子にしっかり座るようになりました。本当にありがとうございました。
ご本人にお礼がたくさん言いたいです。
加藤さん、続編出してください。
朝食レシピとか、まだまだいろいろ教えていただきたいです!!
2008年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供がご飯を食べないことに悩んでいた時にこの本に出会い、
地獄に仏のような気持ちで「手羽ナンプラー」、「しゅうまい」、「グラタン」と3日連続で作ったら、
どれも大好評!蔵書50冊くらいのレシピ本の中でもトップに挙げたい本です。
レシピ本とは、手元に残していつか作りたいな〜と思う本と、すぐ作っちゃる!という物に分かれますが、この本は後者。せっかく美味しそうなレシピでも材料が揃わなかったり、レイアウトが見づらいという持ち手のワガママな理由で開かなくなったりする本がありますが、この本は日々家族の口を潤わせ我が家の生きたレシピになっています。
簡単、味よし、見やすい、作りやすい・・持論ですが、私がレシピ本に求めてる要素を全て兼ね揃えていると思います。
偶然にも著者の書いた10年くらい前の「きょうの料理 別冊」をずっと愛用していました。当時は独身でしたが互いに母になり、今度は”子を思う愛情のこもった美味しい料理”を加藤レシピで作っていきたいと思います。
地獄に仏のような気持ちで「手羽ナンプラー」、「しゅうまい」、「グラタン」と3日連続で作ったら、
どれも大好評!蔵書50冊くらいのレシピ本の中でもトップに挙げたい本です。
レシピ本とは、手元に残していつか作りたいな〜と思う本と、すぐ作っちゃる!という物に分かれますが、この本は後者。せっかく美味しそうなレシピでも材料が揃わなかったり、レイアウトが見づらいという持ち手のワガママな理由で開かなくなったりする本がありますが、この本は日々家族の口を潤わせ我が家の生きたレシピになっています。
簡単、味よし、見やすい、作りやすい・・持論ですが、私がレシピ本に求めてる要素を全て兼ね揃えていると思います。
偶然にも著者の書いた10年くらい前の「きょうの料理 別冊」をずっと愛用していました。当時は独身でしたが互いに母になり、今度は”子を思う愛情のこもった美味しい料理”を加藤レシピで作っていきたいと思います。
2007年3月31日に日本でレビュー済み
本を購入して1週間。6種類のメニューを作りましたが、簡単にできるのばっかりでした。
特に鶏手羽先ナンプラー味メニューは簡単で美味でした。我家の三世代の老若男女全員が絶賛。あっという間にお皿は空状態。我家の4歳のリトルプリンスはなんと12本も平らげました。
ベーシックから応用というか、おしゃれな家庭向けメニューが一杯でとっても良い本だと思います。
特に鶏手羽先ナンプラー味メニューは簡単で美味でした。我家の三世代の老若男女全員が絶賛。あっという間にお皿は空状態。我家の4歳のリトルプリンスはなんと12本も平らげました。
ベーシックから応用というか、おしゃれな家庭向けメニューが一杯でとっても良い本だと思います。
2011年10月26日に日本でレビュー済み
「餃子をハサミでちょっきんして出せば、食べやすいし、やけどの心配もない」「食べやすいことも、子どもにとってはおいしさのひとつ」というところに共感します。
レシピ数は多くはないですが、確かにどれも子どもが喜びそうなもの。
行き詰ったら頼ってみようかな☆
特に「手羽中ハニーナンプラー」はピンチの時に活躍しそう。
レシピ数は多くはないですが、確かにどれも子どもが喜びそうなもの。
行き詰ったら頼ってみようかな☆
特に「手羽中ハニーナンプラー」はピンチの時に活躍しそう。