
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まるごと使える! PowerPoint プレゼンデザイン素材集Z 大型本 – 2016/2/20
PowerPointでのカスタマイズテクニックも掲載していますので、初心者でも安心です。
データは付属DVD-ROMに収録し、PowerPoint 2016/2013/2010対応です。
~著者からのコメント~
見映えがよく、オーディエンスの関心を惹き、しっかりと伝わるプレゼン資料を、手間をかけずに短時間でつくりたい! 」――そんな贅沢なご要望にお応えできる本をつくってしまいました。PowerPointやプレゼン初心者のかたは、サンプルをそのままつくり替えてみてください。そこそこPowerPointが使えるかたは、思いっきりカスタマイズしてみてください。使いかたはまさに自由自在。パラパラと眺めているだけでも、あなた独自のアイデアが浮かんでくるでしょう。プレゼンをもっとおもしろく。あなたと本書のコラボレーションで、わくわくするプレゼンを!
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2016/2/20
- 寸法18.5 x 1.5 x 21.1 cm
- ISBN-104774179752
- ISBN-13978-4774179759
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2016/2/20)
- 発売日 : 2016/2/20
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 168ページ
- ISBN-10 : 4774179752
- ISBN-13 : 978-4774179759
- 寸法 : 18.5 x 1.5 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 708,912位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 280位Word・Excel・PowerPoint
- - 725位ビジネス企画
- - 1,213位素材・デザイン集 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

河合浩之(かわい・ひろゆき)
立命館大学経済学部卒業。2008年より、プレゼンテーションスライド制作サービスの事業プロデュースを手がける。「PowerPoint スライドのアウトソーシング」という、国内ではほとんど認知されていない事業ながら、大手企業を中心に多数の引き合いを受ける。
2014年7月、「novel's (ノヴェルス)」として独立。
2019年12月、「株式会社 ノヴェルス」設立。
「プレゼンをもっとおもしろく!」をコンセプトに、オーディエンスを惹きつけ、印象に残るプレゼンを提供している。
2011~2021 Microsoft® MVP アワード PowerPoint部門連続受賞。
現在、Facebookやブログを中心に、プレゼンテーションやPowerPoint、さまざまな表現に関する情報を鋭意発信中。
novel's ウェブサイト:http://www.novel-s.jp/
YouTubeチャンネル:http://youtube.com/hiro513k/
Facebook :http://www.facebook.com/hiroyuki.kawai1
ツイッター :http://twitter.com/hiroyukikawai
ブログ『パワポ部』:http://ameblo.jp/powerpointer/
★MicrosoftのウェブCM
http://bit.ly/2ghJadW
★「schoo(スクー)」でのウェブ授業★
登壇授業一覧
https://schoo.jp/teacher/247
パワーポイントにアニメーションをつけて相手を引きつけるプレゼン資料を作る方法
http://schoo.jp/minute/37
★『すごプレ』を読んでつくってみたシリーズ★
著書『すごプレ』を読みながら、いち読者としてパワーポイントを触ってみました。
こちら↓のURLで、パワーポイントからつくった映像を5作品ご覧いただけます。
http://ameblo.jp/powerpointer/theme-10028769839.html
★その他★
営業専門誌『ダイヤモンド・ビジョナリー』(ダイヤモンド社)にて、『見た目は中身だ! ~PowerPoint クリエイティブ講座~』を執筆。(計4回)
Microsoft Office PowerPoint® 2007試験に1,000点満点で合格。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
この人の本、こんな値段で買えるの今だけじゃないかと思います。まぁ、ご本人ボランティア精神旺盛なのでどうか知らないけど、値上げしてもええんちゃうんって言ってる人、8人くらい知ってますw
2016年3月24日という同じ日付に、同じような絶賛レビューの固め打ちや、
この本だけしかレビューを書いていない人たちだらけ。
これは怪しいと思って本屋で立ち読みしてみましたが、買わなくて正解でした。
とくに目新しい情報もなく、テンプレもいわゆる「くどい」ものが多く,ビジネスの現場では使いづらいものが多い。
ネットの情報だけで十分でした。
「コピペは正義」
時短にもなるし、見ているだけでプレゼンの構成まで学べる、実践型の素材集!
買って損はないです!もとい、得しかないです!
「まぁまぁカッコいいデザインが作れるんだよ~」っていうことだけを理解する為に2500円以上も出費しました。
何か悩むと本屋sanに行く癖があるのでこの時も梅田のジュンク堂書店に行きました。
河合浩之さんの書籍が平積みしてあったので手にとって立ち読みしてみると、
“機械オンチ”の私でもわかるように、とても親切に解説してくれていたので、早速購入!
とても有効に活用させていただきました♡
そんな経緯があり、今回の新書も即購入。
今回も新しい素材がギッシリでした。
これを自分で作るとなると・・ゾッとする量です。
今はフリー素材も沢山ネット上に落ちていたりしますが、
色々なところからもってきてしまうと、資料が出来上がった時にゴチャゴチャした印象になってしまいます。
これが一冊あれば大抵の資料が作れそうです!
素材集を探している人には向きません。