官兵衛と立花宗茂がメインです。
戦国最強の二人島津義弘と立花宗茂の激突。
官兵衛の裏切りの真相など、見所が多く話も長いです。
相変わらずサルのモテモテハーレムMAXレベルで裏山でした(笑)
次の巻は龍造寺戦のようです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥17
中古品:
¥17

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
織田信奈の野望 全国版 (14) (ファンタジア文庫) 文庫 – 2016/1/20
この商品はセット買いができます
『織田信奈の野望 全国版 全22巻 新品セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥726","priceAmount":726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FxE%2FZqlrFsA3wEdgE%2F2DueKy9A2TYomvqBOzqwa067bcQyWofnS3iXdAv9tTrSML96jcwihl0kpgDOgIGZ9RCzJK8kG0CW4Fk8YD7%2Bf21SncTTS4adLm9Ejm3CHfNHud0rrAFjvGFiM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥17","priceAmount":17.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"17","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FxE%2FZqlrFsA3wEdgE%2F2DueKy9A2TYomv6FOXTh3crnYltukljAzYH7UfljBdL0fZXfatJEpZNkPGZQQmyloldxl5mY3Xh%2FA0IXAJNLUc%2FzfsO5VTt0eFZPSQjgZpPsdfaifr%2BZwTpkHR1uQs1mKcDuIZBCWl0RGCBD8yPmxqzUnQBKzFvbLPOw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ガスパールの罠に陥り、良晴に対して挙兵した黒田官兵衛。その傍らには、合戦で家族を失い続け、心を壊した美少女領主・大友宗麟の姿があった。良晴の説得むなしく、島津家・大友家の戦いの火蓋が切って落とされる!
- 本の長さ392ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/富士見書房
- 発売日2016/1/20
- 寸法10.7 x 1.7 x 14.9 cm
- ISBN-104040707044
- ISBN-13978-4040707044
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 織田信奈の野望 全国版 (14) (ファンタジア文庫)
¥726¥726
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥726¥726
4月 2 - 3 日にお届け
通常2~3日以内に発送します。
¥726¥726
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●春日 みかげ:『織田信奈の野望』でGA文庫からデビュー。2012年7月にTVアニメ放映のスマッシュヒットとなり、11巻から『織田信奈の野望 全国版』としてファンタジア文庫に移籍。現在、既刊は13巻まで刊行。また、「織田信奈の野望 全国版」1~10巻、外伝も9月刊行予定。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/富士見書房 (2016/1/20)
- 発売日 : 2016/1/20
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 392ページ
- ISBN-10 : 4040707044
- ISBN-13 : 978-4040707044
- 寸法 : 10.7 x 1.7 x 14.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 262,641位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,166位富士見ファンタジア文庫
- - 62,075位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ロリと女ばっか出てくるよ。
一気に15巻まで大人買いしたけどね、もう無理。
官兵衛出たくらいから疲れてきたよ。だってロリだもん。幼女ばっかだもん。なんの成果も上げてないのに天才軍師だよ?軍率いたことないのにだよ?
女子率が凄く高いのよね〜。大名クラスほぼ女だし配下も女だしね。お家存続やばいよね〜。男武将ほぼおっさん爺さんしかいないからね〜。
パチンコの影響でアニメ見ておもしくて、続き見たく原作買ったら、参っちゃった。ラノベってこんなもんなのかな。自分には無理でした。てかここまで女ばっかだなんて思わなかった。
官兵衛のキャラ設定が気にくわないせいか、出た辺りから読みにくくなった。ロリだし。
この巻途中で挫折でした。
男強キャラ(でも男の娘か...)と思ったら実は女でした。それが自分の心折ってくれました。有名なあのお方達が女どうしで結婚させるし。(最後まで読んでないんでご容赦)戦国無双にも出るくらいの有名キャラだから凄く怒れる。
戦国時代好きにはオススメ出来ない作品です。昔の巻が良かったのでこの評価。この巻は心折ってくれたのでレビューしました。
一気に15巻まで大人買いしたけどね、もう無理。
官兵衛出たくらいから疲れてきたよ。だってロリだもん。幼女ばっかだもん。なんの成果も上げてないのに天才軍師だよ?軍率いたことないのにだよ?
女子率が凄く高いのよね〜。大名クラスほぼ女だし配下も女だしね。お家存続やばいよね〜。男武将ほぼおっさん爺さんしかいないからね〜。
パチンコの影響でアニメ見ておもしくて、続き見たく原作買ったら、参っちゃった。ラノベってこんなもんなのかな。自分には無理でした。てかここまで女ばっかだなんて思わなかった。
官兵衛のキャラ設定が気にくわないせいか、出た辺りから読みにくくなった。ロリだし。
この巻途中で挫折でした。
男強キャラ(でも男の娘か...)と思ったら実は女でした。それが自分の心折ってくれました。有名なあのお方達が女どうしで結婚させるし。(最後まで読んでないんでご容赦)戦国無双にも出るくらいの有名キャラだから凄く怒れる。
戦国時代好きにはオススメ出来ない作品です。昔の巻が良かったのでこの評価。この巻は心折ってくれたのでレビューしました。
2016年1月22日に日本でレビュー済み
ネタバレも含みます。今回のヒロインの一人大友宗麟なんですが一番初めに思ったことと言いますか、声が何故か脳内再生されました。ええ能登麻・・・・・ゲフンゲフン:本題に入りたいと思います。ここまで読んどいてあれですが、話の能密度が上がったためか簡単に読める本(気長に)ではなくなったように感じます。
他のライトノベルなら3時間か4時間で読めるのですが文字数が多いのかいつもより時間がかかりました。それだけ濃い話になってきていると思います。そのため何を主軸に置いてレビューすればいいのか分かりませんw、
でここまで続いた九州編もようやく終局になりつつあります。
ヒロインも新たに3人ほど追加になり、九州最後の敵、龍蔵寺家との戦いになります。黒田官兵衛との会話の中に次回の布石もあり、初めは苦戦するのがわかりました。ただヒロインをここまで増やして大丈夫なのかな?と疑問に思います。良晴の気持ち的にはヒロインの順位的は信奈>隆景>以下同分なのかな?龍蔵寺倒したらもう相良幕府を作った方が早い気がするw良晴の幕府なら、毛利&上杉&武田&伊達&島津&大友がおそらく味方になってくれるもう敵なしだねwこの間は何を主軸にすればいいのか分からないくらい濃い話です。ぜひ手に取ってください
他のライトノベルなら3時間か4時間で読めるのですが文字数が多いのかいつもより時間がかかりました。それだけ濃い話になってきていると思います。そのため何を主軸に置いてレビューすればいいのか分かりませんw、
でここまで続いた九州編もようやく終局になりつつあります。
ヒロインも新たに3人ほど追加になり、九州最後の敵、龍蔵寺家との戦いになります。黒田官兵衛との会話の中に次回の布石もあり、初めは苦戦するのがわかりました。ただヒロインをここまで増やして大丈夫なのかな?と疑問に思います。良晴の気持ち的にはヒロインの順位的は信奈>隆景>以下同分なのかな?龍蔵寺倒したらもう相良幕府を作った方が早い気がするw良晴の幕府なら、毛利&上杉&武田&伊達&島津&大友がおそらく味方になってくれるもう敵なしだねwこの間は何を主軸にすればいいのか分からないくらい濃い話です。ぜひ手に取ってください
2016年1月24日に日本でレビュー済み
長く濃密な14巻でした・・・・・。
黒田二流・・・ではなく悪官二流(あくまで一流にあらず)となったシメオンと、元の目的たる宗麟との面会に達した相良姉弟。出てくる連中、みんな自己主張激しいもんだから状況はひっくり返ってすったもんだに。不発寸前だったシメオン最後の策が何とか発動し、ここに島津VS大友は一応の決着に至ります。
ここまで終わってあとは本州へと帰るだけ、なんてことにはならずに最後に「容貌魁偉」の修羅、龍造寺隆信との決戦へと、もちっとだけ続くんじゃとなります。ついでにガスパールの悪あがきも続きます。
作者のあとがきによると次回で姫大名は出揃うとのこと。ん、あれ、四国編はないのか?(錯乱)
黒田二流・・・ではなく悪官二流(あくまで一流にあらず)となったシメオンと、元の目的たる宗麟との面会に達した相良姉弟。出てくる連中、みんな自己主張激しいもんだから状況はひっくり返ってすったもんだに。不発寸前だったシメオン最後の策が何とか発動し、ここに島津VS大友は一応の決着に至ります。
ここまで終わってあとは本州へと帰るだけ、なんてことにはならずに最後に「容貌魁偉」の修羅、龍造寺隆信との決戦へと、もちっとだけ続くんじゃとなります。ついでにガスパールの悪あがきも続きます。
作者のあとがきによると次回で姫大名は出揃うとのこと。ん、あれ、四国編はないのか?(錯乱)
2016年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
GA版の頃と比べるとずいぶんと文章、というか話の流れが硬くなったな、と。
新装版だと10巻以前も同じ書き方になってるんだろうか。
信奈はライトノベルのライトさを上手に取り入れた戦国モノだと思ってた。まあ二巻あたりまでの文章はさすがに砕けすぎてたが、どうしても登場人物の多くなってしまう戦国モノで、話を進めるのに必要な最低限の人数にしぼって、各々うまく掘り下げされていた。
ファンタジアに移籍してからは、編集の意向か急に方向性がだいぶかわって、急にヒストリーフィクション性は増したが、同時に初見の武将たちが急に増えて眼がすべる。それでもまだ信奈らしさは残っていて、それまでのように話は主人公相良を中心に回るし、相良が大立ち回りを演じることでむしろ荒唐無稽な戦国演技をエンタメとして楽しめた。
けどこの巻は相良が完全な空気。物語全体の半分以上が、宗麟とその周りの周辺事情を回想する形でつらつらと語られる。相良の視点から外れてそれを語っちゃったら、そりゃwikipediaの情報を登場人物幾人か女子にした話を延々と聞かされるのと同じ。相良と宗麟の関係が今まで登場したどのヒロインよりも薄くて、チョロイン大量生産工場のライトノベル界では、それなりに説得力のあった相良のモテ要因が胡散臭くなった。
次巻でも宗麟と共に行動していくようなので、まだ彼女の掘り下げは残っているんだろうが、宗麟がオチるのはその時まで待ってよかったのでは、と思う。なんともまあ、表紙を飾っているヒロインの中ではもっとも記憶に残らないキャラだった。
新装版だと10巻以前も同じ書き方になってるんだろうか。
信奈はライトノベルのライトさを上手に取り入れた戦国モノだと思ってた。まあ二巻あたりまでの文章はさすがに砕けすぎてたが、どうしても登場人物の多くなってしまう戦国モノで、話を進めるのに必要な最低限の人数にしぼって、各々うまく掘り下げされていた。
ファンタジアに移籍してからは、編集の意向か急に方向性がだいぶかわって、急にヒストリーフィクション性は増したが、同時に初見の武将たちが急に増えて眼がすべる。それでもまだ信奈らしさは残っていて、それまでのように話は主人公相良を中心に回るし、相良が大立ち回りを演じることでむしろ荒唐無稽な戦国演技をエンタメとして楽しめた。
けどこの巻は相良が完全な空気。物語全体の半分以上が、宗麟とその周りの周辺事情を回想する形でつらつらと語られる。相良の視点から外れてそれを語っちゃったら、そりゃwikipediaの情報を登場人物幾人か女子にした話を延々と聞かされるのと同じ。相良と宗麟の関係が今まで登場したどのヒロインよりも薄くて、チョロイン大量生産工場のライトノベル界では、それなりに説得力のあった相良のモテ要因が胡散臭くなった。
次巻でも宗麟と共に行動していくようなので、まだ彼女の掘り下げは残っているんだろうが、宗麟がオチるのはその時まで待ってよかったのでは、と思う。なんともまあ、表紙を飾っているヒロインの中ではもっとも記憶に残らないキャラだった。
2016年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネタばらしになるが信奈が出ない。メリハリが無い。結果九州はどうなったのかわからない。
歴史マニアであっても架空のれきしを書いておられるので9割説明。
買い換えたが処分しようと思う。
歴史マニアであっても架空のれきしを書いておられるので9割説明。
買い換えたが処分しようと思う。
2016年5月5日に日本でレビュー済み
美少女化ものなんだからやたらめったらとキャラ登場させても挿絵がないんじゃ意味がない
立花宗茂や誾千代、鍋島など歴史ファンでも人気の高いキャラを美少女化させても絵にならないんじゃ出来に悪い架空戦記を読んでるようなもの
せめてキャラ紹介でもいいから書いてくれるだけでもありがたいのに…
表紙をそのまま口絵に乗っけるなんて相変わらず手抜きすぎますねぇ
立花宗茂や誾千代、鍋島など歴史ファンでも人気の高いキャラを美少女化させても絵にならないんじゃ出来に悪い架空戦記を読んでるようなもの
せめてキャラ紹介でもいいから書いてくれるだけでもありがたいのに…
表紙をそのまま口絵に乗っけるなんて相変わらず手抜きすぎますねぇ