1ページにひとつ、水木しげるが過去に語った台詞や、エッセイの一文、『ゲゲゲの鬼太郎』などから抜粋された言葉が、載せられている。
文字量は少なく、一気に読めてしまうのでじっくり時間をかけて読むというより、寝る前や仕事の合間、電車の中でなど、落ち込んだときや、パワーをもらいたいときに、読むと良いと思う。
ゲーテを愛する水木しげるだけあって、選抜された言葉は一つひとつ奥深い。
書名となっている
「少年よ、がんばるなかれ」
「急ぐことは死につながり、ゆるやかに進むことは生を豊かにする」
「“貧乏”は発明の母である」
「困難に直面しそれを撃破するのは体力である」
などが、印象に残った。
「仕事はうまーく人をだまして『しているフリ』をしています」
なんていう、思わず脱力してしまうものもある。読み手によって、胸に響く言葉は、違うと思うので、たくさんの人の意見を聞いてみたい。
自称「弟子」荒俣宏氏の「読めば賢く、しかも幸福になれる特効薬だ。体験者の私が言うのだから、まちがいない!」という帯コメントも納得。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
水木しげるがんばるなかれ―小さなことを笑い飛ばすコトバ 単行本 – 2008/9/25
『ゲゲゲの鬼太郎』でおなじみの水木しげるの珠玉の名言集。妖怪漫画家としてあまりにも有名な著者の心の中をのぞける。戦争体験、極貧生活、仕事に終われる多忙な日々、そして85歳を越えて、今もなお現役で絵を描き続ける著者のユニークで大胆な言葉は、現代の疲れた人々の心に染み入るはずです。
「少年よ、がんばるなかれ」「急ぐことは死につながり ゆるやかに進むことは生を豊かにする」「ときどき怠けることは 生きていくうえで大切なことです」「平和な空気を吸って人間の食うもの食っていれば、それが天国」など、全108の名言を収録。
「少年よ、がんばるなかれ」「急ぐことは死につながり ゆるやかに進むことは生を豊かにする」「ときどき怠けることは 生きていくうえで大切なことです」「平和な空気を吸って人間の食うもの食っていれば、それが天国」など、全108の名言を収録。
- 本の長さ142ページ
- 言語日本語
- 出版社やのまん
- 発売日2008/9/25
- ISBN-104903548147
- ISBN-13978-4903548142
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。