
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大事なことはみーんな猫に教わった (小学館文庫 R た- 1-1) 文庫 – 1997/12/1
猫のビンキーが、自分勝手に生きて許されるにはどうすればいいのかを、毎日の暮らしのなかから教えてくれる。見ているだけで自分も猫になったような気になるキュートなイラストと、谷川俊太郎がこの本に惚れ込んで訳した猫の言葉で綴るイラストブック。ありのままの猫とうまくやっていけるなら、あなたはどんなわがままな恋人とも、自分勝手な夫とも、幸福に暮らしていけるにちがいない。
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日1997/12/1
- ISBN-104094021418
- ISBN-13978-4094021417
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
谷川俊太郎の名訳を得て生まれたイラストブック。これを読めば、どんな難しい人とも暮らしていける。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさに猫のアルアルがテンコ盛り。猫好きにおすすめ。巻頭にある、谷川俊太郎さんの「訳者まえがき」も、短い文章ながら猫への思いがつまった文章です。
2010年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ねこのことが好きで
愛しているひとだからこそ
描ける、ねこの風情を
よくとらえています。
イラストから
現実のねこの様子を連想でき
ねこ好きには
とても、癒される作品になっています。
イラストは、
描き込んである、作風ではありません。
ですから、 一部には
何を描いているのか
はっきりしないシーンもあります。
この作風が
軽やかさを醸し出しているのは
事実ですが、 その好き嫌いが
少し出るかもしれません。
その意味合いで、星4っつにしました。
Apr.21 '10
愛しているひとだからこそ
描ける、ねこの風情を
よくとらえています。
イラストから
現実のねこの様子を連想でき
ねこ好きには
とても、癒される作品になっています。
イラストは、
描き込んである、作風ではありません。
ですから、 一部には
何を描いているのか
はっきりしないシーンもあります。
この作風が
軽やかさを醸し出しているのは
事実ですが、 その好き嫌いが
少し出るかもしれません。
その意味合いで、星4っつにしました。
Apr.21 '10
2020年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
猫好きにはたまらない本です!!
2018年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
我が家も愛猫がいるので猫あるあるがとても面白かったです
2018年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気ままな猫の特徴をクスっとしながら読む、というだけでなく、人間、何にこだわってんのさ?と日々の色々なストレス、生きにくさをゆるく乗り越えるヒントと愛に溢れています。
谷川俊太郎さんの訳もすばらしい。
是非、重版していただきたい名作です。
谷川俊太郎さんの訳もすばらしい。
是非、重版していただきたい名作です。
2013年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知人に聞いて購入をしました。とても癒されますが、今はどこに行ったやら。
2015年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20年くらい前に持ってた本ですが、急にまた読みたくなって購入しました
猫を飼った事がある人は「やる、やる!」って頷いてしまう猫の行動に思わず笑っちゃいます
こんな風に生きれたら、いいなぁ〜と思いながら目を通しました
絵の雑さも私は素朴な感じがして好きです
ちょっと凹んでた気分が少し楽になったような気がする
猫を飼った事がある人は「やる、やる!」って頷いてしまう猫の行動に思わず笑っちゃいます
こんな風に生きれたら、いいなぁ〜と思いながら目を通しました
絵の雑さも私は素朴な感じがして好きです
ちょっと凹んでた気分が少し楽になったような気がする