こんな作品を、まだデビューして間もない頃に、出していたなんで、ゴダイゴは、さすがです。
「レナ」も、CD化して欲しい!!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,076¥2,076 税込
ポイント: 21pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,076¥2,076 税込
ポイント: 21pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥1,785¥1,785 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月2日 - 4日
発送元: 万代仙台南店・古川店(2店舗合同) 販売者: 万代仙台南店・古川店(2店舗合同)
中古品 - 良い
¥1,785¥1,785 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月2日 - 4日
発送元: 万代仙台南店・古川店(2店舗合同)
販売者: 万代仙台南店・古川店(2店舗合同)
新創世紀
16パーセントの割引で¥2,076 -16% ¥2,076 税込
参考価格: ¥2,462 参考価格: ¥2,462¥2,462
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
27パーセントの割引で¥1,785 -27% ¥1,785 税込
参考価格: ¥2,462 参考価格: ¥2,462¥2,462
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ゴールデン☆ベスト ゴダイゴ | 西遊記〜シン・ミックス〜 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
73
|
5つ星のうち4.6
68
|
価格 | ¥2,600¥2,600 | ¥5,170¥5,170 |
製品仕様 | CD | CD+DVD |
発売日 | 2009/2/18 | 2021/11/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
GODIEGO GREAT BEST 1 | GODIEGO GREAT BEST 2 | 新創世紀 | DEAD END | CMソング・グラフィティ・ゴダイゴ・スーパーヒッツ | 西遊記 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
48
|
5つ星のうち4.6
50
|
5つ星のうち4.5
30
|
5つ星のうち4.6
71
|
5つ星のうち4.7
72
|
5つ星のうち4.6
140
|
価格 | ¥2,111¥2,111 | ¥2,044¥2,044 | ¥2,076¥2,076 | ¥2,058¥2,058 | ¥2,033¥2,033 | ¥2,096¥2,096 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2009/3/18 | 2009/3/18 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
OUR DECADE | MAGIC CAPSULE | KATHMANDU | 中国后醍醐 | M.O.R. | CMソング・グラフィティ VOL. 2 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
51
|
5つ星のうち4.7
51
|
5つ星のうち4.5
7
|
5つ星のうち3.7
10
|
5つ星のうち4.7
15
|
5つ星のうち4.5
22
|
価格 | ¥2,038¥2,038 | ¥2,687¥2,687 | ¥4,043¥4,043 | — | ¥9,800¥9,800 | ¥2,032¥2,032 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
Flower | 平和組曲 | ONE DIMENSION MAN | INTERMISSION/GODIEGO FINAL LIVE+2 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
12
|
5つ星のうち4.8
9
|
5つ星のうち4.0
6
|
5つ星のうち5.0
2
|
価格 | — | ¥5,800¥5,800 | — | — |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 | 2008/3/19 |
曲目リスト
1 | 想い出を君に託そう |
2 | イエロー・センター・ライン |
3 | マジック・ペインティング |
4 | 憩いのひと時 |
5 | 僕のサラダガール |
6 | 組曲“新創世紀” |
商品の説明
内容紹介
◆全てのGODIEGOファンに捧げます!◆
'70~'80年代にリリースされたオリジナル&ライヴアルバム(除:サントラ盤)を
リマスタリング音源+オリジナルジャケットデザイン+初の紙ジャケ仕様で復刻!
◆76年作品。ゴダイゴの記念すべきデビュー・アルバム。「僕のサラダ・ガール」に代表されるポップソングから、ロック組曲「新創世紀」等、スケールの大きな一枚。
1. IF YOU ARE PASSING BY THAT WAY
2. YELLOW CENTER LINE
3. MAGIC PAINTING
4. IT'S GOOD TO BE HOME AGAIN
5. SALAD GIRL
6. SUITE"GENESIS" (1)CREATION(2)QUEEN'S SONG(3)LOVER'S LAMENT(4)MOTHER AND SON(5)THE HUDDLE(6)BUDDHA'S SONG
メディア掲載レビューほか
1979年に発表したアルバム。名実ともに人気グループとなった彼らが、壮大なテーマを、ポップでいて幅広いスケールの大きなサウンドでまとめ上げた作品。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 13.2 x 13.2 x 0.4 cm; 52.44 g
- メーカー : Colombia Music Entertainment =music=
- EAN : 4988001977797
- 時間 : 43 分
- レーベル : Colombia Music Entertainment =music=
- ASIN : B0012IU252
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 54,365位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 18,864位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レコードを持ってますが、聞けない時期が長かった〜。満足しています。
2022年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゴダイゴのファンなら買って損はないです。特に収録されているロック組曲は日本で初めての良作です。「僕のサラダガール」もロックなアレンジで最高です!
2014年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30年位前の青春時が、一曲目から甦ってきました。水谷豊主演の「青春の殺人者」を久し振りにビデオで鑑賞しました。
後半の組曲「新創世記」は感動ものでした。
後半の組曲「新創世記」は感動ものでした。
2021年9月26日に日本でレビュー済み
A面は水谷豊&原田美枝子主演の「青春の殺人者」のサントラに近いが名曲揃い。
プログレッシブロックと言っても良いB面。
これ一枚で本当に楽しませてもらいました。
名画の印象と相まって、私のゴダイゴは「西遊記」でも「銀河鉄道999」でも「ビューティフルネーム」
でもありません。
「新創世紀」1枚のみです。
騙されたとされたと思って聴いてみて下さい。
プログレッシブロックと言っても良いB面。
これ一枚で本当に楽しませてもらいました。
名画の印象と相まって、私のゴダイゴは「西遊記」でも「銀河鉄道999」でも「ビューティフルネーム」
でもありません。
「新創世紀」1枚のみです。
騙されたとされたと思って聴いてみて下さい。
2012年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「青春の殺人者」という映画の中で使っていた音楽です。映画を見ていて、曲の素晴らしさに驚き、レコード屋に走ったものでした。今、CDになって再び出会えるとは・・・感動はあの日のままでした。美しく流れる旋律とハーモニーは、時代を超越したものがあります。中でも、「憩いのひととき」は、是非皆さんに、聞いていただきたい。癒される1曲です。
2014年6月18日に日本でレビュー済み
アナログで散々聴き倒した世代ですが、ひょんなことから久々にCDを購入しました。
とにかく傑作。日本のロックのひとつの到達点だったかも。所詮日本人の書いた英語だから
歌詞はわかりやすくてひねりには欠けるけど、ポップなフックにあふれたメロディーライン、
心にくいフレーズが満載のアレンジと演奏、完璧です。
実は武川さんの1st『走り去るロマン』が大好きだった俺は、ある日彼のソロライブを聴きに
当時高田馬場にあったピープルというライブハウスに行きました。そうしたら武川さんのMCで
『今日からゴダイゴというバンド名で活動します』との宣言。実質的なデビューライブに立ち会っちゃった
わけです。初めて人前で演奏するYellow Center Lineのアレンジと浅野さんのギターに感動し、
組曲の初披露に興奮して帰ってきました。もう40年近く前の懐かしい思い出です。
とにかく傑作。日本のロックのひとつの到達点だったかも。所詮日本人の書いた英語だから
歌詞はわかりやすくてひねりには欠けるけど、ポップなフックにあふれたメロディーライン、
心にくいフレーズが満載のアレンジと演奏、完璧です。
実は武川さんの1st『走り去るロマン』が大好きだった俺は、ある日彼のソロライブを聴きに
当時高田馬場にあったピープルというライブハウスに行きました。そうしたら武川さんのMCで
『今日からゴダイゴというバンド名で活動します』との宣言。実質的なデビューライブに立ち会っちゃった
わけです。初めて人前で演奏するYellow Center Lineのアレンジと浅野さんのギターに感動し、
組曲の初披露に興奮して帰ってきました。もう40年近く前の懐かしい思い出です。
2008年5月5日に日本でレビュー済み
ゴダイゴの記念すべきファーストアルバム。
ジョニー野村のプロデュースの下タケカワユキヒデのセカンドアルバムとして製作が進行していた。
日本初の組曲形式を用いたと言われるタイトル曲はミッキー吉野のアレンジが秀逸。
シングル曲僕のサラダガールはタケのポップセンス全開で
アルバムのラインナップとしては浮いてしまうが
発売当時のLPのA面ラストにボーナストラックとして配されたと考えれば納得がいく。
奈良橋陽子の全編英語詩と洗練されたサウンドは当時の日本の音楽シーンに
どのように受け止められたのか今改めて考えさせられるエポックメイキングなアルバム。
商業的には成功しなかったこのアルバムの素晴らしさは実際に聴いて評価して欲しい。
ジョニー野村のプロデュースの下タケカワユキヒデのセカンドアルバムとして製作が進行していた。
日本初の組曲形式を用いたと言われるタイトル曲はミッキー吉野のアレンジが秀逸。
シングル曲僕のサラダガールはタケのポップセンス全開で
アルバムのラインナップとしては浮いてしまうが
発売当時のLPのA面ラストにボーナストラックとして配されたと考えれば納得がいく。
奈良橋陽子の全編英語詩と洗練されたサウンドは当時の日本の音楽シーンに
どのように受け止められたのか今改めて考えさせられるエポックメイキングなアルバム。
商業的には成功しなかったこのアルバムの素晴らしさは実際に聴いて評価して欲しい。