藤沢周平と同じく、やはりこの年まで知らなかったなぁ、が、この大沢在昌です。いや、もちろん新宿鮫の名は知っていましたよ。でも何故だか手に取るつもりがなかった。
それがごく偶然に、ブックオフで、新宿鮫の3だっか、4だったかを手に取って、いやぁ、驚いた。
面白いやないか。これは。
非情で無頼だけど馳星周のやり切れなさとは違う。ハードボイルドと言えばそうだけど、北方謙三の様な、いかにもなカッコつけではなく。
東京と言う都会にいま住むことができて、はじめて伝わる臨場感が肌にしみる。
で、まぁ、一瞬にして新宿鮫シリーズの全てを読み終わって、困った時に出合ったのが、前作の「天使の牙」だったわけです。
でもって、てっきりあれでしまいかと思っていたらなんとなんと続編があると、教えられ、慌てて手に入れたのが、この「爪」でした。。。
なんで「爪」なんやろ。読み終わっても(ま、どうでもええけど)そのわけはわからんですが。
好みから言うと、前作かな。ミッションインポッシブル2で、あまりに変装が多用されてへきへきしたのとちょっとまぁ、似てて、ちょっと肝心な部分が安直かなぁ、と言う気がしないでもない。
とは言え、よかったです。
映画化されそうですね(前作の映画化はまずかったねぇ、キャスティングが)。
それも楽しみです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
天使の爪 上 (角川文庫) 文庫 – 2007/7/22
大沢 在昌
(著)
脳移植を受けた美貌の女刑事の闘いを熱く描く、サスペンス長編。
麻薬密売組織「クライン」のボス、君国の愛人の体に脳を移植された女刑事・アスカ。かつて刑事として活躍した過去を捨て、麻薬取締官として活躍するアスカの前に、もう一人の脳移植者が敵として立ちはだかる。
麻薬密売組織「クライン」のボス、君国の愛人の体に脳を移植された女刑事・アスカ。かつて刑事として活躍した過去を捨て、麻薬取締官として活躍するアスカの前に、もう一人の脳移植者が敵として立ちはだかる。
- 本の長さ576ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2007/7/22
- ISBN-104041671256
- ISBN-13978-4041671252
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●大沢 在昌:1956年名古屋生。大沢オフィス主宰。1985年『深夜曲馬団』でデビュー。1993年『新宿鮫 無間人形』で第110回直木賞受賞。2006年『狼花 新宿鮫IX』で第25回日本冒険小説協会日本軍大賞。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA; 一般文庫版 (2007/7/22)
- 発売日 : 2007/7/22
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 576ページ
- ISBN-10 : 4041671256
- ISBN-13 : 978-4041671252
- Amazon 売れ筋ランキング: - 553,499位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1956年名古屋市出身。慶應義塾大学中退。79年第1回小説推理新人賞を「感傷の街角」で受賞し、デビュー。
86年「深夜曲馬団」で日本冒険小説大賞最優秀短編賞、91年「新宿鮫」で第12回吉川英治文学新人賞、第44回日本推理作家協会賞長編部門、94年「無間人形 新宿鮫4」で第110回直木賞、20001年「心では重すぎる」、02年「闇先案内人」で日本冒険小説大賞を連続受賞。04年「パンドラ・アイランド」で第17回柴田錬三郎賞を受賞。2006年「狼花 新宿鮫9」で日本冒険小説大賞。2010年第14回日本ミステリー文学大賞受賞。2012年「絆回廊 新宿鮫10」で日本冒険小説大賞。2014年「海と月の迷路」で第48回吉川英治文学賞受賞。2022年秋 紫綬褒章受章。
05年~09年社団法人日本推理作家協会理事長を務める。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中枢神経系の移植が可能になれば、こんな話も展開するんだと感心しました。
まあ実際には中枢神経系の移植はもっとも困難だと思いますが…
まあ実際には中枢神経系の移植はもっとも困難だと思いますが…
2015年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
設定に多少無理があったと思います。ストーリー展開は流石ですが、無理がたたっているように思われました。ネタバレになるので、これ以上書けませんが、その辺がざんねでした。
2007年8月14日に日本でレビュー済み
大沢作品を久しぶりに読んだ。
天使の牙同様一気に読み終えてしまった。
SVRとCIAを巻き込んだ駆け引き、アスカの心の葛藤、古芳の苦悩、ハンと古芳の戦い...。
超一級の娯楽作品です。
更なる続編を読みたくなりました。
天使の牙同様一気に読み終えてしまった。
SVRとCIAを巻き込んだ駆け引き、アスカの心の葛藤、古芳の苦悩、ハンと古芳の戦い...。
超一級の娯楽作品です。
更なる続編を読みたくなりました。
2015年9月16日に日本でレビュー済み
天使の牙の続編。前作より更にスケールアップしたストーリー展開で、冒頭から引き込まれます。アスカと仁王の関係はどうなって行くのか?SVR(ロシア対外情報局)から送り込まれた二人の殺し屋、ヴォールク(狼)、ミドヴィエーチ(熊)との闘いの決着は?更にCIAまでも絡んできそうだし・・・・あっ!もう上巻を読み終えてしまった。流石、大沢在昌氏読ませてくれます。続きが気になり止まりません。引き続き下巻に突入。今夜も寝不足だな。
2008年7月21日に日本でレビュー済み
牙と比べれば、爪だとやや弱い印象を受けるが、本編はどうだろうか。
SVR(ロシア対外情報局)やCIAという普段の生活ではあまり関係のなさそうな組織が闊歩する。
SVR(ロシア対外情報局)やCIAという普段の生活ではあまり関係のなさそうな組織が闊歩する。
2005年7月14日に日本でレビュー済み
「天使の牙」の続編。当初は近未来SF的な気分で読んでいて、さらにサスペンスやアクションが絶妙に描かれたものだと思っていた。映画化され、まあそれなりに話題にもなった。「牙」ではラストが気持ちよく、続編を書いて欲しいとほのかに期待だけかけていたのだが、やはり続編「天使の爪」が産み出された。
脳移植をうけ外見が変わったアスカが仁王との関係に苦悩する。ハードアクションでありながらもそんなラブストーリーが随所に盛り込まれ全体のイメージをハードボイルドからソフトにしている。男女間の心の葛藤もまた読みどころ。「牙」読者にはアフターバーナーなんて言葉も織り込まれているのでさらに入りこみやすいかも。
メインとなってくるもうひとりの移植者「ヴォールク」。悲しい過去を背負いながらも、まさにソルジャーであり、武装警官をことごとく殺戮していく(ふがいないんだな、これが)。アスカとは共鳴していくという部分がまた性なのか宿命なのか。また警察とのやるとりは大沢氏の「新宿鮫」でも取り上げられるキャリアとノンキャリアの見えない確執。これがアスカの行動をはばむ原因のひとつで、新宿鮫と同じく体質への皮肉だ。全体としては新宿鮫は「静」、天使の爪は「動」のイメージ。読者層としてはそこが分かれ目かもしれないがどちらにせよ深い内容であることには違いない。ロシアにCIA警視庁に麻取と複雑、個人レベルではない関わり方が結構深いのだ。
下巻で暴走し始める「ヴォールク」の狂気。愛すべき主人公アスカ。さながらサスペンスアクションinラブストーリーの大沢作品は新宿鮫の鮫島に匹敵するシリーズ化必至のキャラクターを育てている。
脳移植をうけ外見が変わったアスカが仁王との関係に苦悩する。ハードアクションでありながらもそんなラブストーリーが随所に盛り込まれ全体のイメージをハードボイルドからソフトにしている。男女間の心の葛藤もまた読みどころ。「牙」読者にはアフターバーナーなんて言葉も織り込まれているのでさらに入りこみやすいかも。
メインとなってくるもうひとりの移植者「ヴォールク」。悲しい過去を背負いながらも、まさにソルジャーであり、武装警官をことごとく殺戮していく(ふがいないんだな、これが)。アスカとは共鳴していくという部分がまた性なのか宿命なのか。また警察とのやるとりは大沢氏の「新宿鮫」でも取り上げられるキャリアとノンキャリアの見えない確執。これがアスカの行動をはばむ原因のひとつで、新宿鮫と同じく体質への皮肉だ。全体としては新宿鮫は「静」、天使の爪は「動」のイメージ。読者層としてはそこが分かれ目かもしれないがどちらにせよ深い内容であることには違いない。ロシアにCIA警視庁に麻取と複雑、個人レベルではない関わり方が結構深いのだ。
下巻で暴走し始める「ヴォールク」の狂気。愛すべき主人公アスカ。さながらサスペンスアクションinラブストーリーの大沢作品は新宿鮫の鮫島に匹敵するシリーズ化必至のキャラクターを育てている。
2019年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
汚れていて汚い、表面が破れている。今まで買ったもので最低です。ここではもう買わない。