新品:
¥1,650 税込
ポイント: 50pt  (3%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 50pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(8 時間 11 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り5点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月2日-4日にお届け(13 時間 11 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英語なんて これだけ聴けて これだけ言えれば 世界はどこでも旅できる 単行本(ソフトカバー) – 2010/8/31

5つ星のうち4.0 80

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aj3XfRSzg9m3u4EfPv%2Bfs0ChN0qAn%2BWruXO1FuPMRP8uPKMqgP2fcyGwukUyEWP7ZKoghxkuLLFxZOxCWMM6PhhltO6c2LKLwKltq4y%2BGdEjl0kvJRoS1u7wPrYVJ2bwRK6yKHgOfbc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥143","priceAmount":143.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"143","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aj3XfRSzg9m3u4EfPv%2Bfs0ChN0qAn%2BWrNWY7rvwI8FvRrwNgWGk8jsXdqUttUpaQVSke6%2FftnXBskPJpIScYYn%2F7QZb6SMvx37pmwoLh16H5lC9h6rVdQ%2BCa50hIaofW914qINBvx4dTer0NI8eaWyQUHyxYS%2BCUHj44MWbr88PaGRZiR4sfDw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

いまだかつてなき超英会話学習帳

文法や構文いった形式や枠を重視した英語にこだわらず、英語を母国語としない国の人でさえよく用いる、全世界的にもっとも一般的でカジュアルでシンプルで口語的な基本英語フレーズと単語を、できるかぎり最低限度の数まで絞り込み、それだけ「聴けて」「言える」だけでどんな旅の場面にも対応しようという、いまだかつてなき超英会話学習帳。

著者のロバート・ハリス氏は、大学卒業後、日本を飛び出し、何年もの間、世界中を放浪して見聞を広め、帰国後ラジオのナビゲーター、作家、タレントとして幅広く活躍しているアーティスト。ファンにとっての彼の魅力は、自由奔放でクールな生き方と世界をまたにかけた活動力、そしてその見聞、知性、センスにあり、本企画は彼のエッセンスが存分に発揮されている。

音声は、CDを付録として添付するのではなく、東京書籍HPで無償ダウンロード配信中。

数年前、写真家の友人のHと仕事でモロッコを旅して回ることになった。

モロッコの公用語はアラビア語とフランス語。英語を話せる人は極端に少ない。言葉の問題はどうしようか、という話になった。

僕はハイスクールの時に2 年間フランス語を習ったが、興味が持てなかったので授業ではほとんど何も聴いていなかったし、自習もしなかった。成績も最低で、いつもビリのほうだった。一方、H は慶應で3 年間フランス語をみっちり勉強したと言う。

「じゃあ、言葉のほうは任せていいね?」

「勉強したのはもう何十年も前のことだけどさ、何とか頑張るよ」H はそう言うと軽く胸を叩いた。

でも、実際旅を始めると、H のフランス語はまったく役に立たないということがわかった。まずヒアリングがダメだった。

「学校で聴いたフランス語と違ってみんな早口だろ。何を言ってんのか全然聴きとれないんだよ」

次に、簡単な日常会話やあいさつのやりとりがなかなかうまくいかない、と彼は言った。難しい言い回しや文法ばかりを頭に叩き込まれたので、簡単なフレーズやあいづちが浮かんでこないのだそうだ。

一方、英語がしゃべれる僕は、キャビン・アテンダントや税関の審査官、タクシーの運転手、ホテルのレセプショニストたちが話すフランス語のフレーズや単語がところどころ聴きとれ、理解することができた。「職業は何ですか?」とか「どこに滞在しますか?」、「荷物はこれだけですか?」といったフレーズや「申告」、「予約」、「目的地」といった単語だ。

また、少し話してみてわかったのだが、僕は「~をください」とか「~はどこですか?」、「~はありますか?」といった簡単なフレーズを覚えていて、道順を聞いたり、値段の交渉をしたり、ホテルの部屋を替えてもらうぐらいの会話ならこなすことができた。そして話せば話すほど、フレーズや単語の数も増え、そのうちレストランのウェイターや町の公認ガイド、ホテルのベルボーイなどとちょっとしたやりとりや冗談を交わせるようになった。

僕たちは15 日間、車に乗ってモロッコのあちこちを旅して回ったのだが、旅のコミュニケーション担当は、僕が担うこととなった。

この話をしたのは、もちろん自慢したいからではない。旅先でのコミュニケーションというのは、相手が何を言っているのか把握するヒアリング力と、シンプルなフレーズや単語を使って自分の思いを伝える会話力さえあれば何とかなる、ということを言いたいのだ。

旅のために新しい言い回しや単語を覚える必要はまったくない。

この本では、僕が世界中を放浪した経験から得た、もっとも一般的で、自然で、無駄のない英語のフレーズを、とことん絞りこんで紹介している。読者の一人ひとりが、どこかで耳にしたことのあるシンプルなフレーズばかりである。「これが食べたい」、「あれがほしい」、そんなところからスタートすればいいのだ。やってみて、通じて、なおかつそれが自分にしっくりくる表現の時、はじめて言葉は身についていく。

旅の会話に必要な、使いこなさなければならないフレーズなんて、意外と少ないものだ。この本に挙げたフレーズで、十分世界を旅することができる。このフレーズを使いこなすだけで、世界中のどこを旅しても、最低限必要なコミュニケーションは問題なくとれる。あとは、ここをスタートに、自分の言葉をどれだけ身につけていけるかだ。そのためには机に向かって勉強する必要はない。実践あるのみだ。あなたが日本語を実践で覚えたように、英語を話しながら覚えていけばいいのだ。

この本を持って、ぜひ旅のコミュニケーションを楽しんでほしい。

なお、この本の音声については、付録にCD を付けるのではなくて、インターネットで無料でダウンロードできるスタイルにした。東京書籍のホームページからダウンロードできるから、携帯プレーヤーなどに入れて聴きながら旅をするのもいいと思う。音声の収録は知り合いのRYOSUKE とAN が手伝ってくれた。二人には心から感謝している。ありがとう。

ロバート・ハリス

(本書プロローグより)

商品の説明

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

ハリス,ロバート
横浜生まれ。高校時代から国内、海外をヒッチハイクで旅する。上智大学卒業後、東南アジアを放浪。バリ島で1年を過ごしたのちオーストラリアに渡り、1988年まで16年間滞在。シドニーで書店兼画廊「エグザイルス」を経営する。また、映画・TVなどの制作スタッフとしても活躍し、帰国後、1992年よりJ‐WAVEのナビゲーターに。現在、作家としても活躍。また「UEFAチャンピオンズリーグハイライト(NTV系)」の英訳/英語ナレーターを務めるなどTV番組でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東京書籍 (2010/8/31)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/8/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 271ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4487804655
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4487804658
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 80

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ロバート・ハリス
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
80グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート