プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」X川田まみの強力タッグはまだ続く! ●TVアニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」新OPテーマに決定! ●前期OPテーマ「No buts!」はオリコンウィークリーチャート第6位を獲得! ●アップテンポでノリの良い曲に、神秘的なコーラスの冴える魅力溢れる楽曲! 〈収録曲〉 1. See visionS(TVアニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」新オープニングテーマ) 2. タイトル未定 3. See visionS(instrumental) 4. タイトル未定(instrumental) 〈アーティスト紹介〉 2005年2月23日に発表されたデビュー・シングル「radiance」でシーンに登場した時から、 既に充分すぎるほどの存在感と異彩を放ちまくっていた川田まみ。 大ヒットを記録した2ndシングル「緋色の空」で聴かせた圧倒的なヴォーカル・スキルで、 同性異性を問わず熱烈な支持と知名度を獲得した。 繊細なビブラートを伸びやかに響かせたその刹那、一転してパワフルな絶唱を聴かせる彼女のヴォーカル・スタイルは、 〈極北の情熱〉とでも呼びたくなるような、全く新しい声の魅力を湛えている。 それは、「種」と呼ぶにはあまりにも末恐ろしい1stフルアルバム『SEED』や、 ライヴ&ドキュメンタリーDVD『MAMI KAWADA FIRST LIVE TOUR 2006 ""SEED""LIVE&LIFE vol.1』でも存分に披露されている。 その熱が冷めぬまま発表された3rdシングル「赤い涙/Beehive」では、早くもネクスト・レベルの到達を高らかに宣言、 続く4thシングル「Get my way」では今までにはない爽やかな一面を披露し、 オリコン・ウィークリーチャート9位を記録した5thシングル「JOINT」にて、 彼女のポテンシャルが完全に振り切る爆発力を見せ付けた。 2ndアルバム「SAVIA」は、更なるスキルアップを果たしたボーカル力を感じられる内容となっている。 2008年10月のシングル「PSI-missing」はTVアニメ「とある魔術の禁書目録」オープニングテーマに 翌2009年2月のシングル「masterpiece」(「とある魔術の禁書目録」新オープニングテーマ)では 新境地を切り開く楽曲となった。続く6月にはI've Sound 10周年記念BOXからPVなどを収録した 「L’Oiseau bleu」、そして2010年3月に「LINKAGE」を発表。 急速的な「進化」と「変化」を遂げる彼女から、1秒たりとも目が離せない。
TVアニメ『とある魔術の禁書目録II』オープニング・テーマ・ソング。アップテンポでノリの良い曲に、神秘的なコーラスの冴える魅力溢れる楽曲。 (C)RS