カエサルから市井の人まで
100人の地上の星たちの名言集
個人的にいちばん心に沁みたのは
無名の人のこの言葉。
「商売というのは簡単なんだよ。
太陽のように生きればいいんだ。
太陽は二つのものを人に与えてくれる。
ひとつは熱。
熱意を持って人に接すれば、
その熱は自然と人に伝わる。
もう一つは光。
光を与えて相手を照らし、関心を持って
その人の存在を認めてあげることが大事なんだ」
同じ文脈で
「熱と誠があれば、
何事でも達成する」(北里柴三郎)
「いかなる時も上機嫌で
希望の旗印を掲げ続けよ」(三浦雄一郎)
この二人の言葉にもグッときた。
熱。光。誠。希望。上機嫌。
命ある限り、燃えて生きたい。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥371
中古品:
¥371

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
プロフェッショナル100人の流儀 単行本 – 2015/7/29
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZYmBC78N2CQGKOIjoNmCxmB3ekX6oXaByXCf%2BdZPDVclbTtbvIb0XDVJRWNagaVtwFy9dArcTQpLbLbItLXnLhtw444JkyYsmOj8CqDHbCgauAku%2F84LApU0%2FOjtwl5fBAgepPWMF%2Bw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥371","priceAmount":371.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"371","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZYmBC78N2CQGKOIjoNmCxmB3ekX6oXaBCJ6xCrHiM1t%2BOAMHdgCtJt1HlIgGCiWop4S%2FiGXDY2c1WJcIwCX317guxeVqOj1s2JxPRzxMjUJzx0iSNRIQ0GnOg7TgGONUY2aWo7di7Q7r0ldl1jvJ3QEy%2FtySvCAg7VbGdnpJbK6y%2BXcVfp2Suw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
創刊37年を迎えた人間学を学ぶ月刊誌『致知(ちち)』から、初となる名言集が誕生した。
稲盛和夫、王貞治、宮本輝、道場六三郎、山中伸弥など、各界第一線で活躍する
プロフェッショナルをはじめ、土光敏夫、ドラッカー、西堀栄三郎、
相田みつを、小林秀雄、松下幸之助ら人生の達人たちの残した言葉は、
時代を越えて心に深く迫ってくるものがある。
「尊敬する人がなくなったとき、その人の進歩は止まる」 (森信三)、
「二流の思想では決して一流にはなれません」(野村克也)、
「能力の差は五倍、意識の差は百倍」(永守重信)など、精選された百の名言を読むだけでも
ズシリと胸に響くものがあるが、特筆すべきは言葉が生まれた背景となるエピソードを紹介している点。
いずれも辛苦の体験から生まれたものであるだけに、一つひとつの寸言が真珠のような輝きを放つ。
若き世代のバイブルとなる一書として繰り返し紐解いていただきたいと願い、
持ち運びにも便利なポケット版とした。
なぜ彼らは一流と呼ばれるのか?彼らが貫いてきた流儀とは何なのか?
本書からその要諦を掴み取っていただきたい。
稲盛和夫、王貞治、宮本輝、道場六三郎、山中伸弥など、各界第一線で活躍する
プロフェッショナルをはじめ、土光敏夫、ドラッカー、西堀栄三郎、
相田みつを、小林秀雄、松下幸之助ら人生の達人たちの残した言葉は、
時代を越えて心に深く迫ってくるものがある。
「尊敬する人がなくなったとき、その人の進歩は止まる」 (森信三)、
「二流の思想では決して一流にはなれません」(野村克也)、
「能力の差は五倍、意識の差は百倍」(永守重信)など、精選された百の名言を読むだけでも
ズシリと胸に響くものがあるが、特筆すべきは言葉が生まれた背景となるエピソードを紹介している点。
いずれも辛苦の体験から生まれたものであるだけに、一つひとつの寸言が真珠のような輝きを放つ。
若き世代のバイブルとなる一書として繰り返し紐解いていただきたいと願い、
持ち運びにも便利なポケット版とした。
なぜ彼らは一流と呼ばれるのか?彼らが貫いてきた流儀とは何なのか?
本書からその要諦を掴み取っていただきたい。
- 本の長さ131ページ
- 言語日本語
- 出版社致知出版社
- 発売日2015/7/29
- ISBN-104800910765
- ISBN-13978-4800910769
よく一緒に購入されている商品

対象商品: プロフェッショナル100人の流儀
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥858¥858
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥2,585¥2,585
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
各界一流のプロ100名が貫いてきた流儀

商品の説明
著者について
藤尾秀昭(ふじお・ひであき) 昭和53年の創刊以来、月刊誌『致知』の編集に携わる。
54年に編集長に就任。平成4年に致知出版社代表取締役社長に就任。現在代表取締役社長兼編集長。
『致知』は「人間学」をテーマに一貫した編集方針を貫いてきた月刊誌で、平成25年、創刊35年を迎えた。
有名無名を問わず、「一隅を照らす人々」に照準をあてた編集は、オンリーワンの雑誌として注目を集めている。
主な著書に『現代の覚者たち』『小さな人生論1~5』『小さな修養論』『小さな経営論』
『心に響く小さな5つの物語I~II』 『心に響く言葉』『プロの条件』『安岡正篤 心に残る言葉』
『ポケット名言集「小さな人生論」』『人生の大則』『長の十訓』がある。
54年に編集長に就任。平成4年に致知出版社代表取締役社長に就任。現在代表取締役社長兼編集長。
『致知』は「人間学」をテーマに一貫した編集方針を貫いてきた月刊誌で、平成25年、創刊35年を迎えた。
有名無名を問わず、「一隅を照らす人々」に照準をあてた編集は、オンリーワンの雑誌として注目を集めている。
主な著書に『現代の覚者たち』『小さな人生論1~5』『小さな修養論』『小さな経営論』
『心に響く小さな5つの物語I~II』 『心に響く言葉』『プロの条件』『安岡正篤 心に残る言葉』
『ポケット名言集「小さな人生論」』『人生の大則』『長の十訓』がある。
登録情報
- 出版社 : 致知出版社 (2015/7/29)
- 発売日 : 2015/7/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 131ページ
- ISBN-10 : 4800910765
- ISBN-13 : 978-4800910769
- Amazon 売れ筋ランキング: - 304,685位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
配送時期、価格、表装ともに 予想通りでした。 購入したことに 満足しています
2015年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一日一言的な内容でとても良かった。
忙しい朝でも一つ良い言葉を読んで出かけられる
忙しい朝でも一つ良い言葉を読んで出かけられる
2015年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プロフェッショナルの金言を肌で感じ取れる本です。読んで実際にその人物が気になった方は ハードカバーなり文庫を読まれることをお勧めします。
2015年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プロフェッショナルといわれる人々の「心の叫び」を聞ける書だ。
2015年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
名言よりも、言葉の下に書かれているエピソードがよかったです。気合いが入ります!
2015年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書店で手にしていたら買わなかったと思います。なぜこのように小さな文字にする必要があったのでしょうか... 残念です。
2015年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日常の、然り気無いことの中に、人生の深い味わいを感じることが出来ました。