「病気になったから薬を飲む」。これいつも我々がしていること。で、うっかり薬を飲み忘れて、そのたびにめまいとかが起こるから、「まだ治ってないのだな」と薬を飲み続ける。ところがこれ治ってないからではなく、薬を急に止めた離脱症状だったりする。つまり、「薬を飲んでるから病気」になっていることも。
で、そういう患者さん達だって、もともとは健康で、薬を飲まなくても大丈夫だったはず。だから、無理やり「薬を飲もう」「治そう」ではなく、「減薬、中止」「あるがままでいい」へ。この調子で、現役の精神科医の先生の手で、普段我々が持っている「思い込み」が小気味よく壊されていく。これがあるがままメソッド!
他にもあるがままメソッドの、それこそ「メソッド」満載で、読み終わる頃には「このままの生き方でいいのか?」と、もやもやしていた気持ちが、「これでいいんだ!」、と受け止めてもらった気持ちに。飲んでるお薬でも、自分の生き方でも、「今のままで大丈夫かな?」と思っている人におススメできる1冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥293
中古品:
¥293

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
心の病が癒されるあるがままメソッド 単行本 – 2016/1/23
松薗 りえこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MKJoiuC9cOcnnccQt0J2zJZE63F60SqIF3gJDTnUVzFp2r2gXcSUaxq%2FMtDReJmvYENzGGYaaJ0HXwAVelNjHMow35TlxYrw1YKZTspD%2B0bkN0889Ha1OV48KcdaRWfIkD8%2BUkh%2FCoo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥293","priceAmount":293.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"293","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MKJoiuC9cOcnnccQt0J2zJZE63F60SqInOrcNNgJQKoeAopVcWjfrmcRVF3Sy%2B9%2FueWny%2FCSZem1qwI%2B87JTer%2BQ%2Bm%2Bm3YYtYNtpfmP%2F5NJxhhU%2FW1F1O%2FaYwLbd8gINYrQXBmc1OKvtugiK71AFIMk1BcBwaK%2FIN0u7uaDK3a66SMpyu2089Cpi3P2q2Hno","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ203ページ
- 言語日本語
- 出版社評言社
- 発売日2016/1/23
- ISBN-104828205802
- ISBN-13978-4828205809
登録情報
- 出版社 : 評言社 (2016/1/23)
- 発売日 : 2016/1/23
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 203ページ
- ISBN-10 : 4828205802
- ISBN-13 : 978-4828205809
- Amazon 売れ筋ランキング: - 264,193位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 781位ストレス・心の病気
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たくさんの体験例もあり、自分に当てはまることもあり参考になります。
今できることも書いてあるので、少しずつ取り組んでいくのがよいと思えます。なおそうというものではない無理のない気づきがあります。病気でもそうでなくても役に立つ本です。
今できることも書いてあるので、少しずつ取り組んでいくのがよいと思えます。なおそうというものではない無理のない気づきがあります。病気でもそうでなくても役に立つ本です。
2016年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仕事上 お客様と色んなお話をさせて頂きます。 その時に「実は母がうつで薬を飲んでいます。」「姉が何十年も向精神薬を飲んでいます。」と言うお話しがでます。 そしてみなさん 体調がドンドン悪くなってきているそうです。そんな時 この本に出会いました。
友人のブログで知り これだ!と思い購入しました。 内容はどんな方でも 簡単に直ぐに取り入れられる方法ばかりです。
私も不調の時にやってみてます。 心は落ち着いてきました。
不調な時は誰でもあります。 そんな時に手元に置いておくととても心強いと思います。
友人が松薗りえこ先生の「心の病に薬はいらない」講演会を主催してその後参加者様に奇跡が起こっている。と報告を聞いております。
「復職できました・。」「お出掛けできるようになりました。」「薬をへらし 体調がよくなった。」など 凄いです。
今度 私も大阪で講演会を主催いたします。
友人のブログで知り これだ!と思い購入しました。 内容はどんな方でも 簡単に直ぐに取り入れられる方法ばかりです。
私も不調の時にやってみてます。 心は落ち着いてきました。
不調な時は誰でもあります。 そんな時に手元に置いておくととても心強いと思います。
友人が松薗りえこ先生の「心の病に薬はいらない」講演会を主催してその後参加者様に奇跡が起こっている。と報告を聞いております。
「復職できました・。」「お出掛けできるようになりました。」「薬をへらし 体調がよくなった。」など 凄いです。
今度 私も大阪で講演会を主催いたします。
2016年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
松園先生の知人で、精神科医です。別に知人だからほめるわけではありませんが、とてもいい本だと思います。伝統的な精神医学の立場とは異なった視点から、気持ちが楽になれそうな、誰でも簡単にできるメソッドを沢山紹介してくれます。また、不安や抑うつ気分の改善、コミュニケーションを円滑にするための数多くの手法が、豊富な実例とともに説明され、説得力があります。この手法に助けられる患者さんも多いでしょう。なお、松園先生は悩む人の力になりたいという情熱にあふれる方です。最終章の文章を引用します。「今目の前にいる人は、以前自分がこうだと思っていた人とは違い、自分も違うという目線で見ることができれば、毎日が新たな冒険の旅です。長年一緒に連れ添った夫婦であっても、「お互いに知り尽くす」ことは永遠にない。日々新しいのですし、新しい可能性が花開いていくのですから。」とありましたが、単なるメソッドの本ではなく、松園先生の情熱のほとばしりに何度も感動させられました。ただ、ちょっと医学的な文献やエビデンスについての知見が甘いようにも感じられましたが、ここらへんはご愛嬌でしょう。
2016年2月16日に日本でレビュー済み
病気じゃないけれど生きにくさ、生き辛さを感じて、何箇所も病院に通った後にやっとたどり着いた先生です。
これまでの何年間の苦しみってなんだったの!?というほど効果がありました。
結局は考え方、自分の思い込み、人の思い込みなんですけど、アドラーの初心者向け漫画よりもずっと分かりやすくて、心と頭で理解出来る=腑に落ちます。心理学やメンタル系、自己啓発系は頭で最もだと理解できても「分かっちゃいるけど出来ない」ことが多いです。
でも先生のこのメソッドは腑に落ちます(すぐにだったり時間がかかったりしますが)
そしてこの本はそれらがまとまっていて客観的にわかるのでより腑に落ちた気がします。
今でも不安や心配、生き辛さがゼロになったわけではないですが、それも自分、まぁいいか、仕方ないかと思えるようになりました。
とにかく考えることが止まらない性格ですが、そこが良くない頭でっかちと思っていましたが、今は考えるからわかることもあるんだなぁとか思えます。
あと誰かが自分の感情に巻き込まれてどうしたらいいかわからない時、アドバイスできるようになりました。ただ自分のことは一番難しいと思うので、もうちょっと家族のことを理解できたらなぁと思います。家族にはつい自分の意見や価値観を押し付けてしまうので
これまでの何年間の苦しみってなんだったの!?というほど効果がありました。
結局は考え方、自分の思い込み、人の思い込みなんですけど、アドラーの初心者向け漫画よりもずっと分かりやすくて、心と頭で理解出来る=腑に落ちます。心理学やメンタル系、自己啓発系は頭で最もだと理解できても「分かっちゃいるけど出来ない」ことが多いです。
でも先生のこのメソッドは腑に落ちます(すぐにだったり時間がかかったりしますが)
そしてこの本はそれらがまとまっていて客観的にわかるのでより腑に落ちた気がします。
今でも不安や心配、生き辛さがゼロになったわけではないですが、それも自分、まぁいいか、仕方ないかと思えるようになりました。
とにかく考えることが止まらない性格ですが、そこが良くない頭でっかちと思っていましたが、今は考えるからわかることもあるんだなぁとか思えます。
あと誰かが自分の感情に巻き込まれてどうしたらいいかわからない時、アドバイスできるようになりました。ただ自分のことは一番難しいと思うので、もうちょっと家族のことを理解できたらなぁと思います。家族にはつい自分の意見や価値観を押し付けてしまうので
2016年2月15日に日本でレビュー済み
松薗先生の長年精神科医療に携われ編み出した、薬に頼らない最先端の医療「1人1人が医者」という誰もが実践できる具体的な事例や改善方法が豊富で、目からウロコの一冊です!薬=精神科医療のイメージが覆される方法が満載です。施設や医療の現場で日々従事されている方へはもちろんのこと、ご家庭に心の病で悩まれている方がいらっしゃるご家族の方へ、また心のことを仕事にされているセラピスト、ヒーラーさんへも役に立つ実践本で一切の出し惜しみがありません。
一家に一冊の時代到来の予感でオススメです(*^^*)♪
一家に一冊の時代到来の予感でオススメです(*^^*)♪