プルゼントにしましたが、大変喜ばれました。
飽きさせない 図柄で 塗り方などもわかりやすく
なっていたそうです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界の模様 ぬりえの旅: 伝統ある美しい形、魅力あるデザイン ペーパーバック – 2015/3/6
河合 ひとみ
(編集)
ヨーロッパの模様、アジアの模様、和の模様…、壮大な歴史やはるかな国の伝統が育んだ、美しい形、魅力あふれるデザイン。その模様を塗ることで、遠い時代や国の文化も、ぐんと身近に、ちょっとワクワクするような、暮らしの彩りになってくれます。
世界各地のぬりえは、ページごとに解説を付けるので、その模様の意味合いや歴史的背景なども一緒に理解でき、知識を深めることができます。
世界各地のぬりえは、ページごとに解説を付けるので、その模様の意味合いや歴史的背景なども一緒に理解でき、知識を深めることができます。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2015/3/6
- ISBN-104416315163
- ISBN-13978-4416315163
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
河合ひとみ:東京外国語大学ロシヤ語学科卒。1070年代初め、細密画を色鉛筆で描いてみようと思い立つ。大学卒業後、旧ソ連邦極東船舶公社の日本総代理店でOL経験、またアジア学生文化協会で英語教師も経験する。その間、ずっと試行錯誤を繰り返しながらイラストの仕事も続けてきた。現在は絵の仕事ひとすじ。都内で定期的に作品展を開催。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2015/3/6)
- 発売日 : 2015/3/6
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 95ページ
- ISBN-10 : 4416315163
- ISBN-13 : 978-4416315163
- Amazon 売れ筋ランキング: - 706,236位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
模様は綺麗だし、塗り絵の入門にはもってこいの絵なのに
紙がツルツルでどんな柔らかい色鉛筆を使っても色が乗らない。
ペンで塗る人用ですね。
紙がツルツルでどんな柔らかい色鉛筆を使っても色が乗らない。
ペンで塗る人用ですね。
2016年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私にはとても塗りづらく、肩がこり疲れました。
通販ではわからないことで仕方がないですね。
通販ではわからないことで仕方がないですね。
2016年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
刺繍やドイリーやハワイアンキルト等の模様があり手芸好きの私は見ているだけでも楽しめます。ステッドラーの水彩色鉛筆やマルコの油性色鉛筆を使っていますが紙質が向かないのか色乗りが悪いです。なので★3にしました。紙質だけがちょっと残念です。
2016年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世界中の伝統的な模様の参考になります。
シンプルでかわいい刺繍の参考にもなるかも知れないです。
色鉛筆には不向きな紙質ですが、色々と急に和柄の塗り絵が増えた中では、
かなり塗りやすい初心者向けの塗り絵本だと思います。
シンプルでかわいい刺繍の参考にもなるかも知れないです。
色鉛筆には不向きな紙質ですが、色々と急に和柄の塗り絵が増えた中では、
かなり塗りやすい初心者向けの塗り絵本だと思います。
2018年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ベタ塗りしたい時に塗ろうかと思い、購入しました。
普段は塗り絵はグラデーションをつけるので、しかしそればっかりも疲れてしまうので。
この本ではシンプルに塗れたらなーと。
後は、きれいにベタ塗りする練習や重ね塗りの練習として塗ろうかと思います。
ただ、さすがに塗るページにまで解説は要らないかな…と思いました。
塗るページにまで解説があると絵柄の雰囲気が少し台無しになる気がします…。
なので星4
普段は塗り絵はグラデーションをつけるので、しかしそればっかりも疲れてしまうので。
この本ではシンプルに塗れたらなーと。
後は、きれいにベタ塗りする練習や重ね塗りの練習として塗ろうかと思います。
ただ、さすがに塗るページにまで解説は要らないかな…と思いました。
塗るページにまで解説があると絵柄の雰囲気が少し台無しになる気がします…。
なので星4
2017年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世界の模様というだけ、大満足のボリュームでした。ありがとうございました。
2016年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ポーセラーツの下絵資料として購入しました。きれいな模様が沢山載っていて、絵の大きさも色々とあり、カットもしやすそうです。
とても参考になります。
とても参考になります。