今コツコツと勉強中です。
現在子育て中ですが、身の回りのこと、子育て中の気持ちがシチュエーションごとに簡潔にまとめられていて大変役立っています。
実感を込めて意味を染み込ませるように声に出して読んでいます。
短いフレーズだからこそ単語や文法の使い方が際立ち、学校やTOEIC対策の、英語ばかりやっていた者として面白いです。
巻末?にはダイアローグ(短い会話)が載っていて、
各章で覚えたフレーズを使って、
とっさに会話が再現できるか
(=どれだけフレーズを身につけられたか)が確認できます。
8つのシチュエーションがあり、
1週間で1つのシチュエーションを終わらす計画ですが、
面白いのでどんどん先に進んで覚えていきたくなります。
今はすでに5つ目を勉強中です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
CD・DL付 完全改訂版 起きてから寝るまで子育て英語表現600 単行本 – 2014/6/27
吉田研作
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,240","priceAmount":2240.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,240","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xAJd93FAWaEMsJeK7J7pxGAKQ6i1OkGQM72eThWbwT05fnGxHpQbtK6sb%2Bz%2FLlonJuosLPOiXE4DjphW27LjGYFHyKsKS3FDcocI1iBwD3G6nyE%2FdQMKTWG47qEeF4mwZt1YAJth23Jpf0dG65Q6wBnjIPg6EcCwTGsQseL%2B2nwDsq3NLXaPiWcTd5CxQNUM","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
楽しい親子の時間が、まるごと一冊に! あなたと子どもの日常を英語で言うだけで、会話力がぐんぐんアップ!
200万部突破の「起きてから寝るまで」シリーズに、「子育て編」の完全改訂版が登場しました! 英語が口からぱっとでないパパ・ママのための日常会話入門に最適。はじめての英語子育てにも◎です。
あなたと子どもの日常をまるごと英語で言うだけで、スピーキング力がぐんぐんアップ。
言いたいことを英語でどう表現するか考えるくせがつき、日本語→英語に変換するスピードも上がります。
パパ・ママの会話力をアップさせて、おうちで楽しく英語生活はじめましょう♪
■日常生活の語彙や表現が身に付く!
・親子の一日の一般的な生活を朝から夜まで8つのシーン(章)に分けています。
・各シーンは「イラスト付英単語」と「体の動き・つぶやき表現(600フレーズ)」編で構成。日常生活に必要な語彙や表現が自然に身に付きます。
・フレーズは、日本語と英語で収録。家事をしながらや、通勤途中に聞くなど、CDだけでも学習できます。
■親子の1日の表現はこれ1冊でOK!
・フレーズは、子育て中のママ・パパたちの声を元に編集。リアルですぐに使えます。
・「体の動き」編では、「おむつを替える」「子どもの分を取り分ける」などの親の行動や「言うことを聞かない」「お手伝いをする」などの子どもの行動など、親子の日常的な行動をたっぷり紹介。
・「つぶやき表現」編では、「抱っこは腰にくるんだよね」「うちの子天才かも! 」など親の気持ちを表す表現や、「髪は一つ結び?二つ結び?」「順番だよ」「いたいのいたいのとんでけー」などのやさしい語りかけ表現を紹介。
あなたの気持ちにぴったりの表現がすぐに見つかります。
■音声ダウンロード特典付!
もっとつぶやきたい人のために、本書掲載の「つぶやき表現番外編」56フレーズの音声無料ダウンロードをプレゼント。
「子育ての悩み編」「ママ友編」「共働き編」「幼稚園編」と、子どもには聞かせたくない(! ?)親のホンネが満載です!
【目次】
chapter 1
朝(赤ちゃんのお世話、着替え)In the Morning
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現1/Quick Check
chapter 2 散歩・公園 At the Park
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 3 レジャー Leisure
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 4 食事 Mealtime
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現2/Quick Check
chapter 5 しつけ Discipline
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現3/Quick Check
chapter 6 成長 Growing Up
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 7 トイレ・風呂 Bath Time
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 8 夜(歯磨き、読み聞かせ、寝かしつけ) At Night
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現4/Quick Check
【付属商品1:CD】
●基本情報:CD1枚・合計約68分収録
●収録言語・収録順:「日本語→英語」の順に収録(「体の動き」「つぶやき表現」)、英語のみ(Dialogues)
●収録内容:単語の音声は「日本語→英語」の順に収録されているので、音声のみでの学習も可能。すきま時間などを活用して学習をすることができます。
【特典ダウンロードコンテンツ】
●基本情報:MP3ファイル(約9分)
●内容:本書の「親だっていろいろある! つぶやき表現番外編」に掲載の全56フレーズを収録。テキストは本書をご覧ください。
200万部突破の「起きてから寝るまで」シリーズに、「子育て編」の完全改訂版が登場しました! 英語が口からぱっとでないパパ・ママのための日常会話入門に最適。はじめての英語子育てにも◎です。
あなたと子どもの日常をまるごと英語で言うだけで、スピーキング力がぐんぐんアップ。
言いたいことを英語でどう表現するか考えるくせがつき、日本語→英語に変換するスピードも上がります。
パパ・ママの会話力をアップさせて、おうちで楽しく英語生活はじめましょう♪
■日常生活の語彙や表現が身に付く!
・親子の一日の一般的な生活を朝から夜まで8つのシーン(章)に分けています。
・各シーンは「イラスト付英単語」と「体の動き・つぶやき表現(600フレーズ)」編で構成。日常生活に必要な語彙や表現が自然に身に付きます。
・フレーズは、日本語と英語で収録。家事をしながらや、通勤途中に聞くなど、CDだけでも学習できます。
■親子の1日の表現はこれ1冊でOK!
・フレーズは、子育て中のママ・パパたちの声を元に編集。リアルですぐに使えます。
・「体の動き」編では、「おむつを替える」「子どもの分を取り分ける」などの親の行動や「言うことを聞かない」「お手伝いをする」などの子どもの行動など、親子の日常的な行動をたっぷり紹介。
・「つぶやき表現」編では、「抱っこは腰にくるんだよね」「うちの子天才かも! 」など親の気持ちを表す表現や、「髪は一つ結び?二つ結び?」「順番だよ」「いたいのいたいのとんでけー」などのやさしい語りかけ表現を紹介。
あなたの気持ちにぴったりの表現がすぐに見つかります。
■音声ダウンロード特典付!
もっとつぶやきたい人のために、本書掲載の「つぶやき表現番外編」56フレーズの音声無料ダウンロードをプレゼント。
「子育ての悩み編」「ママ友編」「共働き編」「幼稚園編」と、子どもには聞かせたくない(! ?)親のホンネが満載です!
【目次】
chapter 1
朝(赤ちゃんのお世話、着替え)In the Morning
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現1/Quick Check
chapter 2 散歩・公園 At the Park
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 3 レジャー Leisure
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 4 食事 Mealtime
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現2/Quick Check
chapter 5 しつけ Discipline
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現3/Quick Check
chapter 6 成長 Growing Up
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 7 トイレ・風呂 Bath Time
単語編/体の動き/つぶやき表現/Quick Check
chapter 8 夜(歯磨き、読み聞かせ、寝かしつけ) At Night
単語編/体の動き/つぶやき表現/入れ替え表現4/Quick Check
【付属商品1:CD】
●基本情報:CD1枚・合計約68分収録
●収録言語・収録順:「日本語→英語」の順に収録(「体の動き」「つぶやき表現」)、英語のみ(Dialogues)
●収録内容:単語の音声は「日本語→英語」の順に収録されているので、音声のみでの学習も可能。すきま時間などを活用して学習をすることができます。
【特典ダウンロードコンテンツ】
●基本情報:MP3ファイル(約9分)
●内容:本書の「親だっていろいろある! つぶやき表現番外編」に掲載の全56フレーズを収録。テキストは本書をご覧ください。
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社アルク
- 発売日2014/6/27
- ISBN-104757424531
- ISBN-13978-4757424531
よく一緒に購入されている商品

対象商品: CD・DL付 完全改訂版 起きてから寝るまで子育て英語表現600
¥2,240¥2,240
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : アルク (2014/6/27)
- 発売日 : 2014/6/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 215ページ
- ISBN-10 : 4757424531
- ISBN-13 : 978-4757424531
- Amazon 売れ筋ランキング: - 94,971位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 172位英会話
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
音声ダウンロードのPCサイトがわかりづらく、非常に時間がかかりました。
結局スマホアプリでダウンロードしました。
サイトが変わっているなど情報変更がある部分は補足が欲しかったです、、。
結局スマホアプリでダウンロードしました。
サイトが変わっているなど情報変更がある部分は補足が欲しかったです、、。
2020年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色んなシチュエーションで使える表現がいっぱいあり、ためになった。毎日見て、すぐに言えるようにしたい。
2017年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすい内容で、勉強になります。
子育て英語満載で、満足です。
子育て英語満載で、満足です。
2020年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネイティブが使う、というより日本人が英語を話す、という感じの文だなぁと感じました。
やはり子どもに向けて話す英語なので、ある程度英語が理解できる方は必要ないかなという程のレベルですね。
英語が苦手な方が勉強するには、簡単な文から始まるので、使いやすい教材かと思います。
やはり子どもに向けて話す英語なので、ある程度英語が理解できる方は必要ないかなという程のレベルですね。
英語が苦手な方が勉強するには、簡単な文から始まるので、使いやすい教材かと思います。
2016年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
親のための英語学習本です。
ある程度英語が得意な人ならば覚えているようなフレーズがちらほら。
こんないいまわしをするのかという目からウロコのフレーズもちらほら。
子供に英語教育をするのであれば親の英語力も見直さないといけない。ということがよくわかりました。
ある程度英語が得意な人ならば覚えているようなフレーズがちらほら。
こんないいまわしをするのかという目からウロコのフレーズもちらほら。
子供に英語教育をするのであれば親の英語力も見直さないといけない。ということがよくわかりました。
2014年8月31日に日本でレビュー済み
子育て英語表現ということで、話しかける対象が子供だからか簡単な表現がほとんどです。
また、同じ理由で会話形式ではなく、一方的に話しかける一方通行的な内容がメインになっています。
会話形式の例文は最後の方にほんの8例のみ。
たくさん子供に英語のシャワーを浴びさせるための本という感じがしました。
ある程度、日常会話ができる人には物足りない内容かもしれませんが、育児単語などがシチュエーションごとにまとめて学べるのはよかったなと思います。
英語はあまり得意じゃないけど、子供と一緒にこれから英会話のスキルを磨きたいという方には特にお勧め。
子供向けだけあって、シンプルでとってもわかりやすい表現ばかりなので、英会話入門編としてもいいと思います。
逆に、日常会話がある程度身についている人には、学べる部分が少ないかなと。(これが☆の数の理由です)
また、ママ同士の会話というシチュエーションが全くないので、ちょっとあってもよかったかなぁと、少し残念でした。
また、同じ理由で会話形式ではなく、一方的に話しかける一方通行的な内容がメインになっています。
会話形式の例文は最後の方にほんの8例のみ。
たくさん子供に英語のシャワーを浴びさせるための本という感じがしました。
ある程度、日常会話ができる人には物足りない内容かもしれませんが、育児単語などがシチュエーションごとにまとめて学べるのはよかったなと思います。
英語はあまり得意じゃないけど、子供と一緒にこれから英会話のスキルを磨きたいという方には特にお勧め。
子供向けだけあって、シンプルでとってもわかりやすい表現ばかりなので、英会話入門編としてもいいと思います。
逆に、日常会話がある程度身についている人には、学べる部分が少ないかなと。(これが☆の数の理由です)
また、ママ同士の会話というシチュエーションが全くないので、ちょっとあってもよかったかなぁと、少し残念でした。
2016年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海外で子育てをしています。普段英語を使う機会がほとんどありませんが、産後の体操教室で他のお母様方と英語でやり取りするため、赤ちゃん&上の子(2歳)にまつわる英語表現がたくさん載っているのは大変有り難いです。