★「自分の生き方とは何か?」
この本を読み始めたのは、平成27年初頭。
今年どうやって一年過ごしていこうか、考えていた。
しかし、この本を読んで、改めて自分自身がなぜ生きるのかを考えさせられた。
電車で読んでいた時、なぜか身体の中からあたたかくなった。
それほど、自分の中に何かモヤモヤがあったのを消してくれた本である。
自分のこれからの生き方を再認識した本である
★著者が語りかけるように書いてある
私がこれを読んだ時、本から著者が語りかけてくれるような印象を受けた。
時には優しく、時には厳しく、自分の心に突き刺さる、そんな感じだった。
人生楽しくもあれば辛いこともある。
生きていれば、何でも訪れるのが常である。
挫折することもあるだろう。
でも、それも一つ一つ自分の運命であれば受け入れられるだろう。
自分のこれからを変えたければ、まずは自分のことを変えていくことが大事。
今までの環境をいかに変化させていくか、そして行動するか・・・
このように生きていきたい目標があれば、自分を信じて行動するしかない。
自分の目標の見つけ方から書いてあるので、大いに参考になるであろう。
★まとめ
今、自分の生き方で迷っている方がいれば、この本を読むことを強くオススメする。
今までの自分の人生を振りかえりつつ、本当に自分がやりたいことが何かを見つけるきっかけになるほんであろう。
この本の特徴として、とにかく読みやすい。
読みやすいから、頭にも残る。
よし、自分もやってやるぞ!
そういう気持ちにさせてくれる。
ぜひ、この本を読んで、自分なりの人生の目的を探してほしい。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人生の目的~自分の探し方、見つけ方~ 単行本 – 2014/12/17
本田 健
(著)
人生において、つらく苦しい時期には、どんな意味があるのか。思い通りの未来を手に入れる秘訣とは何か。人生を変える勇気を与える書
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2014/12/17
- 寸法13.5 x 2 x 19.5 cm
- ISBN-104479794603
- ISBN-13978-4479794608
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
人生の目的を発見する旅は、自分を見出す旅でもあります。
小さい頃から、あなたがどう生きてきたか、何に喜び、何に涙し、感謝してきたのか。
そのすべてに、あなたの人生の目的を見つけるヒントがあります。
これから、一緒に、あなたの隠れた秘密を探っていきましょう。(「序章」より)
人生の質を高める知恵を探究し続けた著者ならではの哲学をとおして、本当の自分らしさとは何か、人の幸せとは何か――後悔しない生き方を深く考えさせてくれる。
自分の才能を発掘し、それを磨きをかけることに挑戦していく人生を望む人への、強力な羅針盤となる一冊!
小さい頃から、あなたがどう生きてきたか、何に喜び、何に涙し、感謝してきたのか。
そのすべてに、あなたの人生の目的を見つけるヒントがあります。
これから、一緒に、あなたの隠れた秘密を探っていきましょう。(「序章」より)
人生の質を高める知恵を探究し続けた著者ならではの哲学をとおして、本当の自分らしさとは何か、人の幸せとは何か――後悔しない生き方を深く考えさせてくれる。
自分の才能を発掘し、それを磨きをかけることに挑戦していく人生を望む人への、強力な羅針盤となる一冊!
著者について
神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイア生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。大人気のインターネットラジオ「本田健の人生相談~Dear Ken~」は1450万ダウンロードを記録。世界的なベストセラー作家とジョイントセミナーを企画、八ヶ岳で研修センターを運営するなど、自分がワクワクすることを常に追いかけている。2014年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている。
代表作に『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房刊)など。著書シリーズはすべてベストセラーとなっており、累計発行部数は600万部を突破している。
代表作に『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房刊)など。著書シリーズはすべてベストセラーとなっており、累計発行部数は600万部を突破している。
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2014/12/17)
- 発売日 : 2014/12/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4479794603
- ISBN-13 : 978-4479794608
- 寸法 : 13.5 x 2 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 151,255位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

神戸生まれ。経営コンサルティング会社、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」。独自の経営アドバイスで、いままでに多く のベンチャービジネスの成功者を育ててきた。育児セミリタイア中に書いた小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」は、世界中130万人を超える人々に 読まれている。『ユダヤ人大富豪の教え』をはじめとする著書はすべてベストセラーで、その部数は累計で300万部を突破し、世界中の言語に翻訳されつつあ る(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 図解 ユダヤ人大富豪の教え (ISBN-13: 978-4479302940 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
イメージ付きのレビュー

4 星
過去にトラウマがある方の支えになる一冊
ただ、やみくもに「人生」はこうだ!という、硬く難しい本ではないです。著者と本を通して、対話されている感じの内容でした。また、著者経験からの”気づき”は鋭く、読んでいたら「確かにそうだな~」と、感覚だったものが言語化されていてインプットがすんなりできた。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年1月11日に日本でレビュー済み
2023年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすく理解できたが、一般的な内容で、やや、物足りなさを感じた。
2023年10月17日に日本でレビュー済み
ただ、やみくもに「人生」はこうだ!という、硬く難しい本ではないです。
著者と本を通して、対話されている感じの内容でした。
また、著者経験からの”気づき”は鋭く、
読んでいたら「確かにそうだな~」と、感覚だったものが言語化されていてインプットがすんなりできた。
著者と本を通して、対話されている感じの内容でした。
また、著者経験からの”気づき”は鋭く、
読んでいたら「確かにそうだな~」と、感覚だったものが言語化されていてインプットがすんなりできた。

ただ、やみくもに「人生」はこうだ!という、硬く難しい本ではないです。
著者と本を通して、対話されている感じの内容でした。
また、著者経験からの”気づき”は鋭く、
読んでいたら「確かにそうだな~」と、感覚だったものが言語化されていてインプットがすんなりできた。
著者と本を通して、対話されている感じの内容でした。
また、著者経験からの”気づき”は鋭く、
読んでいたら「確かにそうだな~」と、感覚だったものが言語化されていてインプットがすんなりできた。
このレビューの画像

2014年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は読後゛尊重されている゛という気持ちになりました。 私は著者に何度か直接質問したことがありますがいつも゛尊重されている゛という気持ちを持ちました。
結局これが欲しく私は生きてるじゃないか?と思わず涙が出てきました。
互いに尊重し合える社会を作るレシピを著者は手渡してるのかもしれません。 年末年始の読書にオススメします。
結局これが欲しく私は生きてるじゃないか?と思わず涙が出てきました。
互いに尊重し合える社会を作るレシピを著者は手渡してるのかもしれません。 年末年始の読書にオススメします。
2015年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の好きなことを本当にしているのだろうかと自分を疑い、手に取ってみました。まだ問題は解決していませんが、本当に好きなことを中心に人生を送りたいです。
2022年4月17日に日本でレビュー済み
この本を読んだからと言って見つかる訳では無かった。行動しながら自分と向き合う以外見つからないと思う。
2021年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
好きなことをすれば良いと書いてある
2019年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前に、本田健さんの20代でしておきたいことを読んだことから
この本を見つけて購入しました。
どうしたら人生の目的をみつけることができるのか...
考えて見つけようとしている時には見つけられない。
自分は何をしたときに楽しいのか?
嬉しいのか?
ワクワクするのか?
まず自分と向き合う必要があると感じました。
自分の事は自分がよくわかっているはずなのですが
どうしたいのかもまだ分からない自分に気づかされました。
この本を見つけて購入しました。
どうしたら人生の目的をみつけることができるのか...
考えて見つけようとしている時には見つけられない。
自分は何をしたときに楽しいのか?
嬉しいのか?
ワクワクするのか?
まず自分と向き合う必要があると感じました。
自分の事は自分がよくわかっているはずなのですが
どうしたいのかもまだ分からない自分に気づかされました。