新品:
¥1,012 税込
ポイント: 61pt  (6%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 61pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(4 時間 28 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,012 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,012
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 4月1日-4日にお届け(9 時間 28 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯あり】◆ページは良好な状態です。◆カバーなどの外観は、中古のため多少の使用感や擦れ、ヨレ、細かな傷があることがありますが、良好です。◆万が一、商品に不具合があった場合は、迅速に返金させていただきます。◆日本郵便(ゆうメール/ポスト投函)にて発送いたします。受注から3日以内にすべての商品を出荷しています。安心してお取り寄せください。◆
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか (光文社新書) 新書 – 絵本, 2015/11/17

5つ星のうち4.4 844

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,012","priceAmount":1012.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,012","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eH5Sj6Ifz8fDdHiKZ1Uz%2BY72ZjgvZA%2FWY%2BSZjrxgEwTpgyIV33vM8l4iDzCusRhpHwkuQAToM9se8naO593upu7NgvAg5InrXwWPLfpVxyu26WduoMIwJMlCkFtvvJjdDhi0v4rYA4s%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥95","priceAmount":95.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"95","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eH5Sj6Ifz8fDdHiKZ1Uz%2BY72ZjgvZA%2FWk30G6Km3SuIzZrtYmImyzEVAtd5NJ0f%2BbgERx8H45NNqY2AD7Jhr7D9IwFQdW5zBxD59RuEGYuovhE3ziw7nWG2tiTO5lNt4MHNli3qZNsw7Dw9n6vJKGyesStsaHyHRdEbWejamynMotHzrDMcqJlDB%2BGum3BPO","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,012
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥968
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥924
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

出版社からのコメント

【目次】

はじめに
序章 本書で伝えたいことのあらかじめのまとめ

第1章 私が糖尿病になったころ

第2章 妊婦の糖尿病に、はじめての糖質制限

第3章 ケトン体物語・前編……学会での非難から、新発見へ

(1)簡易ケトン体測定器との出会い、そして江部先生からの手紙
(2)私たちのケトン体研究
(3)翌年の学会発表は、まるで戦争状態だった!
(4)日本産婦人科学会での発表(2014年3月、東京)
(5)最終章 胎盤のケトン体研究 学会発表
(6)ケトン食の再発見……高ケトン体は危険ではない!

第4章 ケトン体物語・中編……さらに勇気ある妊婦の登場!

第5章 ケトン体物語・後編……こんなにすごい「ケトン体エンジン」

第6章 栄養学の常識は、じつは間違っている!

(1)栄養指導は間違いだらけ
(2)コレステロール悪玉説の終焉

第7章 妊娠糖尿病とはいったい何か……妊娠期の人体が教えてくれること

(1)妊娠糖尿病とはどんな病気なのか?
(2)では、妊娠糖尿病とはなぜ起こるのでしょう?
コラム1 タニタの弁当:カロリーでは血糖管理は無理!

第8章 さらば、白米幻想!

(1)ヒトは何を食べてきたのか?
(2)白米中毒から脱出せよ!

第9章 学会というおかしな世界……糖質制限批判を考える

(1)日本糖尿病学会誌からのなさけない告発状
(2)糖尿病治療の不思議……マッチポンプの医学
コラム2 全血液中の糖質はティースプーン1杯

第10章 「たくましき妊婦たち」と「ケトン体」が日本を救う! 《体験談》

最終章 ケトン体がつくる未来

(1)ケトン体が人類を救う! ……認知症、がん、…etc.への効果
(2)ケトジェニックな医師たち、ケトジェニックの達人たち
(3)Facebookグループの活躍と発展、人気ブログやHPからの発信
コラム3 合併症のある2型糖尿病も改善中 菊池啓司さん
コラム4 素晴らしきかなケトン人間(親子)の快適生活
コラム5 どんどんよくなる糖尿病

おわりに

著者について

【著者プロフィール】

宗田哲男(むねた・てつお)

1947年千葉県生まれ。1965年北海道大学理学部地質学鉱物学科入学。
卒業後は国際航業に入社、地質調査などに従事。
その後医師を志し、1973年帝京大学医学部入学。
卒業後は小豆沢病院、立川相互病院勤務を経て、
千葉県市原市に宗田マタニティクリニック開院。
著書に『楽しくなるお産――自然分娩・母子同室のすすめ』(桐書房)、
共著に『あきらめないで不妊症』(ナツメ社)の他、
「母児同室論」(『周産期医学』東京医学社)、
「さりげない医療監視で満足のいく自然分娩を! 」(『助産婦雑誌』医学書院)など論文多数。
ビデオ『弟たちの誕生――ある家族の立ち会い出産』(わかば社)も制作。
近年はFacebookグループ「糖質制限」共同代表、「ケトン村」村長。
糖尿病妊娠、妊娠糖尿病の糖質制限による管理で成果をあげている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2015/11/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/11/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 350ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334038891
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334038892
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.9 x 1.5 x 17.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 844

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
宗田 哲男
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1947年 千葉県生まれ。

1970年 北海道大学理学部地質鉱物学科卒業、

1970年 国際航業株式会社入社、地質調査に従事。

1979年 帝京大学医学部卒業。板橋区小豆沢病院、立川相互病院勤務を経て

1992年 宗田マタニティクリニックを開院。千葉県市原市。

2009年より妊娠糖尿病、糖尿病管理に、糖質制限食を利用した効果を

日本産婦人科学会、糖尿病妊娠学会、病態栄養学会で、発表。

妊婦、胎盤、新生児に高濃度のケトン体が存在している事実を論文発表。

2016年「Ketone body elevation in placenta, umbilical cord,newborn and mother in normal delivery」  Tetsuo Muneta etc. Glycative Stress Research 2016; 3 (3): 133-140

日本産婦人科学会、日本糖尿病妊娠学会、日本病態栄養学会、日本生殖医学会、

日本母性衛生学会、日本思春期学会、日本IVF学会、日本受精着床学会

主な著書   【楽しくなるお産――自然分娩・母子同室のすすめ】(桐書房)、

【あきらめないで、不妊症】(ナツメ社)

ビデオ『弟たちの誕生――ある家族の立ち会い出産』(わかば社)制作。

【楽しくなるお産――自然分娩・母子同室のすすめ】(桐書房)、

        

【ケトン体が人類を救う】     光文社

         同               台湾版、韓国版

        【漫画ケトン体入門】       光文社

         同               台湾版

【ケトン体は人類最高の薬である】 カンゼン

        【ケトン体ダイエットレシピ】   扶桑社

        【糖質制限がすごい!】      ぴあMOOK セブンイレブンPB

【甘いもの中毒】         朝日出版

        【バターコーヒーダイエット】   河出書房新社

        【MCTオイルで健康に】      河出書房新社

        【クラウドブレッド】       河出書房新社

【糖質制限がすごい!】 第2弾  ぴあMOOK セブンイ

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
844グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ここ数年で栄養学の常識が根底的に変わりました
5 星
ここ数年で栄養学の常識が根底的に変わりました
ここ数年で糖質制限はすっかり市民権を得ました。食品メーカーは糖質制限をアッピールした食品を次々に発売しています。マスコミもテレビ、ネット、本で糖質制限を勧めています。糖質制限に慎重だった医学界も認めるトレンドです。いままで誤った医学常識に振り回されていました。長年、コレステロールは体に良くないとの医学常識は、厚労省によっても否定されました。一日に、玉子は一個にすべきだとの誤った知識は否定されました。著者は、産婦人医です。糖尿病を患っている妊婦の治療法として糖質制限を取り入れて劇的な治療成果が得られたことで衝撃を受けます。胎児、新生児がケトン体を大量に持っている事実を見て、ケトン体は悪者視する医学界の常識を疑います。研究考察を重ねて発表したのがこの本です。この本は、2015年発売です。新しい栄養学知識を主張します。◆ 糖質だけが血糖値を上げる◆ カロリーと血糖値は無関係◆ 「食品成分表」には血糖値を上げる糖質の項目がない◆ 痩せたければ脂肪を取りなさい◆ エネルギーはケトン体サイクルで摂ることが健康長寿の道です◆ がん細胞にはブドウ糖が不可欠だが、がん細胞はケトン体を利用できません◆ アメリカ糖尿病学会は糖質制限食を糖尿病治療の選択肢として認めている◆ 栄養摂取基準は、科学的な裏付けのないアンケート調査集計結果であり、間違っているいずれも医学的な実証データに基づいた結論です。驚いたのは日本糖尿病学会の、糖質制限に対する反発、抵抗、そして科学的実証的な事実を否定する恐るべき態度です。自分たちの従来の主張が、医学的な事実に基づいて否定されていてもヒステリックに騒ぐだけです。姑息、陰湿に糖質制限普及を邪魔する態度には唖然とします。厚労省、薬品会社との利権の癒着があるのでしょう。同様のデタラメさは血圧、タバコ、塩分についても言えると考えます。権威に惑わされることなく自分の健康は自分で守るためには、最新の医学情報に敏感になることが必要だと思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
128人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート