プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥16,100¥16,100 税込
ポイント: 322pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: オフィスユウ
中古品 - 非常に良い
¥9,180¥9,180 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Routine Shop【年中無休!即日発送!安心返金保証】
ウロボロス~この愛こそ、正義。 DVD-BOX
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ワイドスクリーン, 色, ドルビー |
コントリビュータ | 小栗 旬, 中村橋之助, 石井康晴, 山室大輔, 生田斗真, 広末涼子, 上野樹里, 池田克彦 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 8 時間 59 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ウロボロス~この愛こそ、正義。 DVD-BOX | ウロボロス~この愛こそ、正義。 Blu-ray BOX | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
92
|
5つ星のうち4.4
92
|
価格 | ¥16,100¥16,100 | ¥20,347¥20,347 |
製品仕様 | DVD | Blu-ray |
発売日 | 2015/8/5 | 2015/8/5 |
商品の説明
TV未公開シーンを含む約20分追加の最終話ディレクターズカット版収録!(オンエア版も同時収録) !
★★★豪華特典収録決定!★★★
★特典映像★
特典映像は新規映像を含む100分以上の豪華コンテンツを収録!
●スペシャルメイキング
●生田斗真 アクション武者修行の旅 in 韓国
●ウラバラスのウラバラス~その裏側こそ、名場面。
●制作発表
●オールアップコメント集
●ウロボロス × 王様のブランチ
●「ウロボロス~この愛こそ、正義。」名場面集
●SPOT集
●スピンオフ
・「ムロボロス~この際だから、やっとく感じ。」
・「コウタロス~この娘こそ、実子!?」
※関東エリアのみで放送された、それぞれ約1分間のスペシャルコンテンツ
●最終話 放送直前ダイジェスト「これまでのウロボロス」
●2分でウロボロス ※関東エリアのみで放送された予告スポット
★本編ディスク(第5、6、8、9、最終話)に音声特典・スペシャル副音声「ウラバラス」を収録!
(最終話はDVD&Blu-rayオリジナルのロングバージョン!)
★初回生産限定封入特典★
〇「運命の日」台本レプリカ
20年前、まほろばで何が起こったのか…イクオと竜哉の人生を大きく変えることになる、
“運命の日”の出来事が余すことなく書き記されたファン必見の台本(レプリカ)を封入!
★封入特典★
〇ブックレット
※収録内容は変更となる場合がございます。
生田斗真X小栗旬 8年ぶりに連ドラ共演!!最強タッグで贈る新たなる相棒(バディ)伝説。
信じるのはお互いだけ…刑事とヤクザに分かれた幼馴染が、法で裁けない本当の悪を勧善懲悪で裁く本格警察エンターテインメント!
TBSにて2015年1月16日(金)よる10:00より放送
結子先生(広末涼子)はなぜ殺されたのか?犯人は誰なのか?“金時計の男""はなぜ証言を握りつぶしたのか?警察組織は何を隠しているのか―?
かけがえのない友情や、登場人物たちのユーモアに富んだキャラクター、スタイリッシュなアクション、先の読めないスリリングに展開するミステリー、勧善懲悪―。
女性も男性も大人から子どもまで、誰もが共感できる新しい相棒(バディ)ドラマ!
<キャスト>
生田斗真 小栗 旬 上野樹里
吉田 羊 ムロツヨシ 清野菜名 武田久美子 / 光石 研
綾野剛 / 滝藤賢一 / 吉田鋼太郎 / 中村橋之助 / 広末涼子
<スタッフ>
原作:「ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ」神崎裕也(バンチコミックス/新潮社刊)
脚本:古家和尚
主題歌:嵐「Sakura」(ジェイ・ストーム)
音楽:木村秀彬 企画:那須田淳
演出:石井康晴 山室大輔 池田克彦
プロデューサー:佐野亜裕美
<ストーリー>
児童養護施設・まほろばで育った龍崎イクオ(生田斗真)と段野竜哉(小栗旬)。2人が小学生のとき、母親のように面倒を見てくれていた施設職員の結子先生(広末涼子)が何者かに殺されるのを目撃する。犯人について2人は警察に証言するが、その言葉は“金時計""をした警察関係者に握りつぶされ、なぜか事件はもみ消された―。それから20年。イクオは刑事となり、新宿第二警察署刑事課に勤務していた。イクオとバデイを組むのは日比野美月警部補(上野樹里)。明るいがドジでお人好し、冴えないキャラのイクオであったが、なぜか事件のにおいを嗅ぎ取ることに長け、検挙率は署内ナンバーワン。東大出のエリートキャリアである美月はいつもそのことが不思議でならなかった。一方、竜哉は明晰な頭脳とクールな立ち居振る舞いで、暴力団・松江組の幹部として闇の世界でのし上がっていた。警察とヤクザ…決して交わることのないはずの2人の目的は、事件を握りつぶした「金時計の男」を警察内から探し出し、真実を探り出し、最強の権力組織である“警察""の闇を暴くこと。「信じるのはお互いだけ…誰にも知られてはいけない相棒として、龍崎イクオと段野竜哉の“二匹の龍""は“警察""という絶対不可侵の禁城に挑む!
【仕様】2015年/日本/カラー/本編尺未定+映像特典(収録分数未定)/16:9ビスタサイズ/1層/音声:2.0ch/日本語字幕あり/7枚組(本編ディスク6枚+特典ディスク1枚)
※デザインは仮のものです。仕様は変更となる場合がございます。
(C)TBS
発売元:TBS
販売元:TCエンタテインメント
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 500 g
- EAN : 4562474164306
- 監督 : 石井康晴, 山室大輔, 池田克彦
- メディア形式 : ワイドスクリーン, 色, ドルビー
- 時間 : 8 時間 59 分
- 発売日 : 2015/8/5
- 出演 : 生田斗真, 小栗 旬, 上野樹里, 中村橋之助, 広末涼子
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B00UIXEVYK
- ディスク枚数 : 7
- Amazon 売れ筋ランキング: - 45,777位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,714位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
そしてもう一人は極道(闇の住人)
20年前の雨の夜に警察に隠蔽され
表に出ることはなかった
とある児童養護施設で起きたある殺人事件で
愛する人の命を奪われ
悲しき二匹の龍「ウロボロス」へと姿を変えた
二人の男が闇に葬られた真相を暴き
事件の黒幕「金時計の男」に辿り着くまでの
復讐劇です。
なぜ愛する人(柏葉結子)は
殺されなければならなかったのか?
なぜ悪から守るはずの警察(金時計の男)が
事件を目撃した主人公の少年達の証言を揉み消し
事件そのものを隠蔽したのか
【犯人は警察内部の人間】
【左腕につけていた金時計】
この二つのキーワードを頼りに
少しずつ謎に迫り謎に近づき
謎が暴かれるたびに人が死んでいきます
復讐劇と言うと
全体的に重苦しい雰囲気だと思われますが
もちろんシリアスな場面を中心に
物語は展開されるのですが
少しずつ惹かれあう龍崎イクオ(生田斗真)と
日比野美月(上野樹里)の恋愛模様だったり
行きつけの喫茶店でのオムライスだったり
田村小夏(清野菜名)の明るいキャラクターや笑顔が
画面に華を添えたかと思うと
ムロツヨシによるディープタウン深町発言など
クスッとした笑いと遊び心が所々に上手く散りばめられていて
なごやかな雰囲気が作られています。
かと思えばその反面
特に各話後半部分になると
銃撃や格闘などのアクションシーンや
謎が解かれ真相に近づくシーンなど
テンポよく話が展開し
この物語が本来持っている
シリアスとバイオレンスな部分が
再び顔を出した時
吉田綱太郎、吉田羊、滝藤賢一、光石研などの
脇を固める実力派の俳優陣の安定感ある演技も手伝って
緩んでいたものを再び締め
観る人の目を画面から離さない
あくまでもシリアスな部分を中心に置いて
そこにスパイス的な役割として
恋愛要素や小さな笑いを添える
キャラの立つ配役と
物語のおもしろさはもちろんのこと
この絶妙なバランスと緩急こそがこのドラマを
上質な物にしているように思います。
また、ドラマを盛り上げる上で欠かせない
BGMも秀逸で
英語の歌詞で
逃れられない運命
追い求め続けたあなたを
誰も信じない 誰も知らない
逃れられない運命
僕らにまだ囁き続けるあなたを
誰も信じない 誰にも分からない
逃れられない運命
追い求め続けたあなたを
誰も信じない 誰も知らない
逃れられない運命
僕らにまだ囁き続けるあなたを
誰も信じない 誰にも分からない
と歌われる
最終回では字幕付きで流れたメインテーマ
「No One-Main Title-」は
愛する人の命をある日突然奪われた
イクオと竜哉のやり場のない深い悲しみと孤独
焦燥感や寂しさ
決して癒えることのない痛み
怒りや自分の無力さを嘆くといった心理描写が
上手く描かれていて
聴く者を一瞬でウロボロスの世界へと誘う力があり
「Suspicion-裏-」「At the Haunted House-零-」
「Get Out of Here -際-」などは
真実に手を伸ばし触れようとする者達と
それを阻止し近づく者の存在を消すべく動いた
二匹の龍と魔物の死闘が躍動感と共に耳から伝って
映像が脳裏に蘇ってきます。
とにかくどの曲も素晴らしくカッコイイです。
私は正直いって特別、生田さんや小栗さんの
ファンと言うわけではありません。
ですが「愛してる」も「好き」という言葉も
使わずとも竜哉が結子先生をどれだけ愛しく思っていたのかが
画面越しに痛いほど伝わってきたし
生田さんに至ってはこのドラマを観るまで
「アイドル」というフィルター越しに見ていました。
ですがドラマを観て最後にあんなに大粒の涙を流したのは
いつぶりだろう?って言うくらい
最終回を見て号泣したのは
間違いなく生田さんの泣きの演技が
あったからだと思っています。
だからこの作品は私にとって
「役者、生田斗真」のファンになった
記念すべき作品になりますね。
最終回の副題を「ただいま」にしたり
ネットで「魔王に似てる」と話題になったソレを見て
美月が泣き崩れるシーンで
あえて二人を画面に写さずに
視聴者の想像に委ねる演出だったり
ウラバラスやムロボロスといった
おもしろい企画をあげたりと
このドラマがいかに素晴らしい俳優陣だけでなく
素晴らしいスタッフ達の手により作られた
作品なんだと思わされました。
でもだからこそ欲を言えば
コウタロスにて「娘」と言うキーワードが
登場しましたが
三島課長(吉田綱太郎)の娘が誘拐されたり
豪華客船上での副総監との死闘など
原作の漫画の中でも名エピソードのこの二つを
是非この制作陣でドラマに収録させてほしかったなぁと
そして最近ふと気づいたのですが
Blu-ray boxのジャケットに描かれている
車に乗っているイクオと竜哉
そしてそれを見送る美月
もしかしたらこの構図は
ラストの暗示だったのかもしれませんね。
遊び心のある制作陣だったので
そう思わずにはいられない今日この頃です。
長々と文字を羅列して
どうもすいませんでした。
でも本当に、この作品はお薦めです。
すべての戦いを終えた二人が
傷つきながら向かった場所
たったひとつの目的のために
紅い血で何度も手を汚し
それでも知りたかった闇に葬られた
ひとつの真実
復讐のためだけに20年生きてきた二人が
たったひとりの人の為だけに貫いたその愛に
どうか名前をつけてください。
あなたはこの愛に、どんな名前をつけますか?
ドラマの内容が奥深くおもしろかったので
Blu-rayで綺麗な映像を見たいと思い
即決で予約しました!
役5ヶ月待ちやっと届き大満足です。
再度見てもやはり最終話で号泣でした。
演技がうますぎるお二人でしたので
ドラマか現実かよくわからなくなり
更に泣けました(笑)
メイキング映像がちょっと短かったので
もう少し見たかったですが裏側を見れるだけ
おもしろかったです!
手が凝ってるドラマでもあり
生田斗真さんのアクション映像は特に
すごかったです。
また日を置いて再び見て泣かせてもらいます!
錦を着てても心はボロみたいになってきてちぐはぐさも蔓延して血だらけで死にそうなのに立ち上がって
元気に戦うなんてとてもじゃないけど普通のドラマじゃなくていつの間にか付け足しのように恋愛もあって
なんだかなーなんて言う暇もないくらい無理に無理を重ねて面白いふりをしているドラマだった。
テレビで見てたから内容も結末も知ってます。歳をとると駄目ですね。結末知ってるだけに、1話から涙腺ユルユルで涙止まりません。なんか切ないですね。
今まで出演されていた俳優さんが特に好きなわけではなかったですが、これを見終わって皆んな好きになりました。またこのメンバーのドラマ見たいです。
TBSさま宜しくお願いします。
注文して三日間で北京に届きました。
日本にいる友達にも頼んだが、どうやら売れきりだったのでAmazonで注文してみました。
日本のAmazonでは初めてなのでちょっと不安でしたが、無事でできました。
そして、ドラマも特典映像も面白かったです!買ってよかったと思ってます。
2019年での感想です。あの時は、警察ってそんな事するかな?と思っていましたが、相棒や現実の上級国民の報道を観ていると一般国民は知らないだけというのもありそうです。
ここから本題で、豪華メンバーとアクションにちょい恋で面白いと思います。なぜか、青いダウンが欲しくなりました。
ただ、エンディングだけ2パターンあればと思ってしまいます。ドラマのままともう一つは、イクオでしたら日比野さんと共に生きるという選択をしたら・・・。
原作が完結前のドラマ化なので仕方ありませんが。