プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥770¥770 税込
ポイント: 47pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥770¥770 税込
ポイント: 47pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥118
中古品:
¥118

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
吹毛剣 楊令伝読本 (集英社文庫) 文庫 – 2012/8/21
北方 謙三
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥770","priceAmount":770.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"770","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BQfCVSoe9C6ntP%2BNZLXflC75vtFBbun3jxzRRqxipRxHni387bY6d5NOaGxDSwwu3gxZI%2BLFt0Od8Vxev3dlImjqvWf4fqNdhvq9tJ7lY%2Bb2SxnWcAkDCvg%2FanvFkLhAJB0oImgG1po%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥118","priceAmount":118.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"118","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BQfCVSoe9C6ntP%2BNZLXflC75vtFBbun3Ad2tUXlAZhjJrVuL5%2Ff2L19e1Q68vbwOaQQgp2nhkp8gAxKrE1a%2BZFzsGHMUOAxoV40SvT9h3c48%2BzQHjnUf04jKk3liKahhuqkB%2FGmauxMp98SddhYhRuG0GNXHTC%2Fq4KnCJ0pn6%2FH2PmHdK4KRsw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
刮目(かつもく)せよ、『楊令伝』のすべてがこの一冊に!
文庫版全十五巻が完結した『楊令伝』の読本が、文庫オリジナルで登場。人物事典、年表、著者のエッセイ・対談、担当編集者の裏話など、見逃せないコンテンツが満載。ファン必携の一冊です!
文庫版全十五巻が完結した『楊令伝』の読本が、文庫オリジナルで登場。人物事典、年表、著者のエッセイ・対談、担当編集者の裏話など、見逃せないコンテンツが満載。ファン必携の一冊です!
- 本の長さ384ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2012/8/21
- 寸法10.5 x 1.6 x 15.2 cm
- ISBN-104087468666
- ISBN-13978-4087468663
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 吹毛剣 楊令伝読本 (集英社文庫)
¥770¥770
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥990¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥858¥858
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2012/8/21)
- 発売日 : 2012/8/21
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 384ページ
- ISBN-10 : 4087468666
- ISBN-13 : 978-4087468663
- 寸法 : 10.5 x 1.6 x 15.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 444,092位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,785位集英社文庫
- - 38,549位文芸作品
- - 65,121位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

昭和22(1947)年、佐賀県唐津市生れ。47年中央大学法学部卒。58年「眠りなき夜」で第1回日本冒険小説協会大賞、第4回吉川英治文学新人賞、平 成3年「破軍の星」で第4回柴田錬三郎賞、16年「楊家将」で第38回吉川英治文学賞、18年「水滸伝」で第9回司馬遼太郎賞、19年「独り群せず」で第 1回舟橋聖一文学賞、22年第13回日本ミステリー文学大賞を受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 独り群せず (ISBN-13: 978-4167419110 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楊令伝の内容がより想像が働きます この本を読んでからまた楊令伝を読み返しました
2018年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
替天行道とともに北方世界にどっぷりと浸かっています。辞書がわりになっていいですよ。
2014年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楊令伝が終わってしまい、岳飛伝が続きよようになっているので、この本をじっくり読んでいません
岳飛伝の続きが読みなくなるばかりです。
岳飛伝の続きが読みなくなるばかりです。
2013年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々歩き回らなくても、面白い本を紹介してくれるので助かります。
2013年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容が筆者や、解説者の話で思い出話ばかりでこれを金をかけて買わせられたかと思うと、それまでの秀作と比較し面白みに欠けた。
2017年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
候真>戴宗、杜興、徐絢>楊令、呉用、秦容>呼延灼、金大堅、鮑旭、蔡福。好きな人物順。
楊令の「革新的な国家観を持ち孤独。言葉が少なく、同志に好かれず憎まれず、畏怖された。
でも繊細さがあり愛情の中で育った人間」という設定が腑に落ちた。
楊令の「革新的な国家観を持ち孤独。言葉が少なく、同志に好かれず憎まれず、畏怖された。
でも繊細さがあり愛情の中で育った人間」という設定が腑に落ちた。
2012年8月25日に日本でレビュー済み
「水滸伝」から「楊令伝」そして今、「岳飛伝」へと取り掛かって
いる著者の、もはやライフワークというべき「大水滸伝」計画の
全貌が望める番外編。
題字を書いている武田双雲や、今は亡き児玉清らとの対談を
通じて、著作の過程や登場人物のキャラクター設定の仕方など
が分かる。
また、担当編集者氏が著者を助けて資料収集、分析をし、ストーリー
展開についての助言や提案をしている。
編集者とはただ作家と飲んでいるだけではないのだ、と感心もした。
しかし氏の作になる「カンシ」(漢詩)は、ご本人も仰る通り、
鑑賞には堪えないだろう。
しかも10ページ以上もある。
そういう意味では「楊令伝読本」ではあるが、年表は水滸伝から
通してくれると、うれしかった。
カンシの代わりにね。
担当編集者氏の手紙も、少し大杉。
いる著者の、もはやライフワークというべき「大水滸伝」計画の
全貌が望める番外編。
題字を書いている武田双雲や、今は亡き児玉清らとの対談を
通じて、著作の過程や登場人物のキャラクター設定の仕方など
が分かる。
また、担当編集者氏が著者を助けて資料収集、分析をし、ストーリー
展開についての助言や提案をしている。
編集者とはただ作家と飲んでいるだけではないのだ、と感心もした。
しかし氏の作になる「カンシ」(漢詩)は、ご本人も仰る通り、
鑑賞には堪えないだろう。
しかも10ページ以上もある。
そういう意味では「楊令伝読本」ではあるが、年表は水滸伝から
通してくれると、うれしかった。
カンシの代わりにね。
担当編集者氏の手紙も、少し大杉。
2012年8月21日に日本でレビュー済み
北方水滸伝の読本の「替天行道」にあった年表や編集者からの手紙などの内容が再び入っていて良かったです。