新品:
¥1,379¥1,379 税込
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon 販売者: またあか書店
中古品 - 非常に良い
¥799¥799 税込
お届け日 (配送料: ¥330
):
4月11日 - 13日
発送元: EBO-OKS 販売者: EBO-OKS
こちらからもご購入いただけます
メダロット8 クワガタVer. - 3DS
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 15 x 12.4 x 0.8 cm; 60 g
- 発売日 : 2014/8/28
- ASIN : B00KF5KY4M
- 製造元リファレンス : 4542058000718
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,626位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 304位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
大人気RPG『メダロット』が新たな世界観で登場! ひとりの少年がアツき誓いを胸に立ち上がる!
本作は、「探偵」をモチーフとしたストーリーが展開。主人公は、尊敬する父をメダロット犯罪で亡くしたことをきっかけに、
メダロット探偵を目指す少年「ソルト」。パートナーとなるメダロットや仲間と共に、聞き込み・尾行などを駆使して事件を解決していく。
シナリオを手がけるのは、アニメやゲームで名を馳せる北島行徳氏。キャラクターデザインは、神藤かみち氏、メダロットデザインは
ほるまりん氏が担当。
全機体の3Dモデルを一新! さらに「臨場感」「システム」「戦略性」とすべてにおいて圧倒的進化を遂げたロボトル!!
全機体の3Dモデルが一新されたメダロット同士のアツいバトル「ロボトル」は、演出面も見直され臨場感が大きくアップ。
また、システム面は従来のルールを踏襲しながらも、より遊びやすくリファインされ、シリーズ初心者でも楽しめる内容に。
さらに、攻撃対象や敵から攻撃を受けた際の対応をプレイヤーが選べるようになり戦略性も大幅に進化している。
登場メダロットの機体数は200体オーバー! 自由過ぎるほどのカスタマイズ要素!
本作では、200体以上ものメダロットが登場し、カスタマイズのバリエーションが大幅に増加。
また、新たに主人公自身のレベルも上昇するうえ、「主人公のレベル」=「メダロットの成長限界レベル」となっているため、
シリーズ経験者でも、ひと味異なる育成が楽しめる。
早期購入特典(数量限定)
本作には早期購入特典として、オリジナルサウンドトラックが付属。
バージョンごとに収録曲が異なるほか、ボーナストラックには過去作品の名曲も収録。
ジャケットイラストは、2バージョンを並べるとロクショウ対メタビーの構図が浮かび上がる原作者ほるまりん描き下ろしデザイン。
※特典には数に限りがございます。予めご了承ください。
※画像は、すべて開発中のもので、またWeb掲載用に解像度を落としております。
(C)2014 Rocket Co., Ltd. / (C)Imagineer Co., Ltd.
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ナンバリングも購入しようと思います。
評判が良さそうなので8を購入してみましたが、
ロボトルがこれだけ進化していた事に大変驚きました。
既にクリアしてストーリーや登場キャラにも満足です。
その他良い点も含めて箇条書きで
良い点
・バトルエフェクトがリアルに
・ロボトルの戦術の幅が増えた
・パーツが集めやすい
・野良ロボトルは逃げる選択が可能
・ストーリーがさっぱりしてながら程よく感動できる
ロボトルでのメダロットの動きや攻撃のグラフィックに感動してしまうくらい進化していました。
「メダロットを操作してるな~」っていう気持ちになれます。
そしてロボトルの戦術もメダフォースやメダチェンジだけでなく、
新システムのクロスファイアや回避と防御の選択、仕様が変わった”がむしゃら”や”ねらいうち”等で大きく広がっています。
特訓という形でロボトルのシステムについての説明は丁寧にやってくれるので安心して下さい。
昔はロボトルをゴリ押しで進めていましたが、今回の仕様だと難しいと思います。
個人的に一番良かったと思えるかもしれない点が野良ロボトルで”逃げる”コマンドが使えること。
ロボトルが爽快で楽しくなっているので逃げないのもアリですが、
時間が限られる社会人にとっては楽かと思います。
そして、パーツも揃ってない箇所を優先的に取得できるので全体的にストレス軽減される仕様に。
最後にストーリーとキャラについてです。
ストーリーに関してはそこまで深いエピソードはなく、基本的にはさっぱり爽快っていう感じです。
しかし、所々で感動する話があったり、クリア後にはふと「また最初から始めたいな」という気持ちになっています。
ゆっくりパーツを集めてストーリーを楽しむのも、どんどんストーリーを進めてクリアするのもアリかと。
ちなみにエンディングは5つくらいあるらしく、女の子とのフラグをどう回収するかで決まります。
では悪い点も挙げておきます
・バグとフリーズ
本当は星5つ付けたいけど、バグとフリーズのせいで1つ星が減りました...
バグやフリーズに関しては何件も報告があがっています。
致命的なのが進行不可バグに遭うとリセット必須なことです。
もちろん誤ってそこでセーブするとずっと先に進めなくなります。
ネットで調べれば事前に進行バグについては回避できます。
私はうっかりしていて1回進行バグにかかりました。
しかし進行バグについては対策できてもフリーズに関してはどうしようもないです。
私はDLCのイベント戦で1回フリーズに遭った程度ですが、
どうやらフリーズには個人差があるみたいです。
少し気を付ければ楽しく遊べますが、パッチを待つのもアリかと思います。
これから購入される方とネットで対戦できるのを心待ちにしています!
古参メダロッターより
メダロットシリーズを遊んだことがない方の入門として楽しめるのではないかと思います。
いろいろ良いです。
1.世界観が良い
ストーリーや登場キャラが良いです。
進み方はシンプルだけどいろんな展開があります。
登場キャラは個性がちゃんとあって良い。
2.絵が良い
キャラたちのデザインが綺麗で愛嬌があるのが良い。ちなみにメダロットそれぞれにもちゃんと2Dイラストの絵があります。
3.バトルがちゃんとおもしろい
ロボトルが他にはないやり方で面白いです。
4.いろんなメダロットがいるし改造もおもしろい
200体ちょっととメダロットの種類が多いのが良い。
似たのばっかじゃなくていろいろなメダロットがあるのが良い。
全体的に良い買ってよかったゲームです。
またメダロットがでるとしたら、演出の進化や技の数を増やしてほしいです。
演出は、攻撃シーンの進化。
あとダメージ表現があると良いと思いました。
例えば、パーツの装甲が半分以下になったら微妙に煙が上がる。
破壊間近になったら煙が上がってビリビリしだす。という感じに。
DSと7はどうも微妙で・・・・・・今回の8も不安でした・・・
でもメダロット8はいい出来です
ここにきてやっといいストーリーが作られています
ストーリーよし、キャラクター絵よし、戦闘よし。です
キャラクターデザインの神藤かみち先生ですがほんとにいい仕事してると思います
っていうかこのゲームオッサン多いですねw
キャラの幅が広い、おっさんから可愛い女の子までいっぱいです(モブ含め)
神藤先生は全く知らなかったんですがこれからも担当して欲しい
4まで、5までしかプレイしていない方にもプレイしてほしい
楽しめるメダロットがあります
BGMもけっこうかっこいいです
新ロボロボ団はいいキャラしていますおっさんのリーダーと参謀役のお姉さん謎のコンビです
ロボトルは相変わらずむずかしいです、気を抜いたらやられます
ただでさえ簡単ではないロボトルですからね 戦術大事です。しかし理不尽なことはない、勝つときは勝つ、負けるときは負けるべくして負けます
とりあえずシナリオがホント不安だったんですけどほんとにいい出来でした
最近の深夜アニメとかが好きな人もかわいい絵で癒されると思います
DLCでは戦闘のボイスナビに東山奈央でのロボトルが可能になります。
子供の頃プレイしてた楽しいメダロットがやっとまたプレイできました・・・
次回作も期待できる!
ちょっとネタバレですが最初のバトルでブレザーメイツが出てくるところで声にならない声が出ました。
書くことがかなり多いので箇条書きで失礼します。
・まず収録数がすごいです。過去メダだけでなく今まで(ほとんど)収録されなかったnaviのメダが出てくるというのがファンの心を躍らせます。
・攻撃時のアクションが想像以上にかっこいい。専用モーションも多く、そのためだけに純正パーツでパーティに入れたり…
・戦闘BGMが新しくなりました。もちろん元のBGMも聞くことができますが、新しいのもなかなか燃えます。
・ランダムエンカウントも自由に逃げることができるので、マップをストレスなく歩くことができます。
・戦闘について、今回がむしゃらやねらいうち等が選択できるようになり、今までと戦い方の自由度が大きく変わりました。
やや不安でしたが、肝心のバトルバランスはかなりいいです。いままでのようにアサッシン一強だったり格闘が弱かったりせず、
多くのパーツが戦法を広げてくれて、通信対戦がすごく楽しかった。(アップデート前はビームソードがチートじみてましたが)
欲を言えば新しい主人公メダがあったらよかったかもですが、最終的にパーツ集めのためにクワガタバージョンまで買ってしまい、久々にDLCまで手を出してしまうくらいさんざん遊び倒して満足です。
…と大分ひいき目が入っていますがメダロッターの方々如何でしょう。
グラフィックはほるま先生じゃないですが中身はあのメダロットです。
時計塔イベント後にマップ移動するとブラックアウトし、町の人に話しかけられなくなります。
シリーズ全作をやってきた古参のファンですが愛想を尽かしました。ファンの人ほどがっかりすると思います。
星ひとつすらあげたくないぐらいですが犠牲者を増やさないためレビューします
本当に殺意がわく