
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おっぱい (たんぽぽえほんシリーズ) 大型本 – 1990/5/1
みやにし たつや
(著)
児童・絵本
- 本の長さ25ページ
- 言語日本語
- 出版社鈴木出版
- 発売日1990/5/1
- ISBN-104790260186
- ISBN-13978-4790260189
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 鈴木出版 (1990/5/1)
- 発売日 : 1990/5/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 25ページ
- ISBN-10 : 4790260186
- ISBN-13 : 978-4790260189
- Amazon 売れ筋ランキング: - 495,467位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 8,122位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
断乳用に買ったんだけど、ちょっと違った。下の子にオッパイ譲ろうって内容。
2016年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて読んだときにウルウルしました。
お兄ちゃんの成長にほっこりします。
お兄ちゃんの成長にほっこりします。
2015年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
赤ちゃんから幼稚園生まで、目で見て解る内容です。ページをめくる楽しみあり、最後にはほっこりする内容で暖まります。優しい声で、ゆっくりとした早さで読んで挙げたい1冊です。
2015年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おっぱい卒業に向けて、読んであげました。みんなみんなおっぱいで大きくなるんだな、と何度も読んでいました。宮西さんの絵本、大好きです。
2013年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の状態も良く、梱包も良く、何も言うことのない状態でした。また何かあったら、利用したいです。
2003年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろんな動物がおっぱいを飲んで
最後にぼくの弟がおかあさんのおっぱいを
飲んでいる絵で終わります。
お兄ちゃんは「弟にすこしかしてあげる」と言っています。
裏表紙で幼稚園に行く仕度をして
お兄ちゃんがほこらしげにたっています。
読み聞かせてやると、
2歳のむすめは
私にからだをくっつけてきて
うらやましそう
最後はにこにこ
いっしょにほこらしげです。
絵本を見ているこどもの表情が可愛くて
親の私も楽しい絵本です。
最後にぼくの弟がおかあさんのおっぱいを
飲んでいる絵で終わります。
お兄ちゃんは「弟にすこしかしてあげる」と言っています。
裏表紙で幼稚園に行く仕度をして
お兄ちゃんがほこらしげにたっています。
読み聞かせてやると、
2歳のむすめは
私にからだをくっつけてきて
うらやましそう
最後はにこにこ
いっしょにほこらしげです。
絵本を見ているこどもの表情が可愛くて
親の私も楽しい絵本です。
2005年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おっぱいに込められたお母さんの思い。
元気に、大きく、強い子に育って欲しい。
日々の育児に追われ、ふと忘れてしまいがちな、
子供に対する大切な思いを、思い出させてくれます。
同時に、子供におっぱいを上げている時の、あの愛しい
気持ちも、リアルに思い出しました。
ラストシーンで、お母さんのおっぱいをたくさん飲んで
大きく強く育ったお兄ちゃんが、弟におっぱいを
「貸してあげる」と、誇らしげに言う姿に、胸が
じ~んと熱くなります。
優しい気持ちを、思い出させてくれる一冊です。
元気に、大きく、強い子に育って欲しい。
日々の育児に追われ、ふと忘れてしまいがちな、
子供に対する大切な思いを、思い出させてくれます。
同時に、子供におっぱいを上げている時の、あの愛しい
気持ちも、リアルに思い出しました。
ラストシーンで、お母さんのおっぱいをたくさん飲んで
大きく強く育ったお兄ちゃんが、弟におっぱいを
「貸してあげる」と、誇らしげに言う姿に、胸が
じ~んと熱くなります。
優しい気持ちを、思い出させてくれる一冊です。