プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥189
中古品:
¥189

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おひさまのようなママでいて 単行本 – 2015/8/27
大日向 雅美
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"w8%2B1M2BS76jl%2Bt4zyBAw6D%2FbDiHNM734oq%2BVXA7h9AamHAtlf2tTKjWBDCgd8oVyL%2FDPdSilOCWH7u12f6BYz3jVGIMyNBUz9Z9qCfA2h1fbvmeOPb6LSqiopVJE0VR6mX4XAIEra8k%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥189","priceAmount":189.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"189","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"w8%2B1M2BS76jl%2Bt4zyBAw6D%2FbDiHNM734MCr0FqKuFN6k6etT6Up4JNiMcywThYHXfTgOM8DJxtNBW%2BqFpLkMEICwtdrXJ14ZDop80nq00LdH3DjEJ5KbL%2F6HGJWszxqUCR4FTCruyb0cAr%2FAubaAiLTKfez3V8EvMiUUpC51qI2jqhw3gzBJYEdyTvsS1m8v","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
子育てがどんどん楽しくなる!すべてのお母さんの悩みを解決するバイブル!!
初めての子育て……何をどうしたらいいのか右往左往してしまうママたちも多いはず。
でも大丈夫!子育ての経験がなくても、育てられた経験があるから誰でも立派なお子さんを
育てられる。すべての悩めるママたちのための子育て本の決定版!
第1章 子育ての悩みにお答えします
・抱っこは、赤ちゃんの幸せを願うママからのメッセージ
・口先だけでほめても、子供は見抜いてしまいます
第2章 子供はみんなちがって当たり前
・あなたのお子さんだけ特別にこまった子ではありません。
・一度や二度言い聞かせただけで、完璧を求めるのは無理です。
第3章 まわりの人たちを味方にしましょう
・ママがつらい思いをするのは本末転倒です。
・ママ友づくりに必要なものは小さな勇気です。
第4章 もっと自分に自信を持って
・自分の年齢を堂々と言える女性でありたいと思いませんか
・子供を愛するからこそ、母親の心は揺れるのです。
初めての子育て……何をどうしたらいいのか右往左往してしまうママたちも多いはず。
でも大丈夫!子育ての経験がなくても、育てられた経験があるから誰でも立派なお子さんを
育てられる。すべての悩めるママたちのための子育て本の決定版!
第1章 子育ての悩みにお答えします
・抱っこは、赤ちゃんの幸せを願うママからのメッセージ
・口先だけでほめても、子供は見抜いてしまいます
第2章 子供はみんなちがって当たり前
・あなたのお子さんだけ特別にこまった子ではありません。
・一度や二度言い聞かせただけで、完璧を求めるのは無理です。
第3章 まわりの人たちを味方にしましょう
・ママがつらい思いをするのは本末転倒です。
・ママ友づくりに必要なものは小さな勇気です。
第4章 もっと自分に自信を持って
・自分の年齢を堂々と言える女性でありたいと思いませんか
・子供を愛するからこそ、母親の心は揺れるのです。
- 本の長さ175ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2015/8/27
- ISBN-104344028082
- ISBN-13978-4344028081
よく一緒に購入されている商品

対象商品: おひさまのようなママでいて
¥1,100¥1,100
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1950年、神奈川県生まれ。お茶の水女子大学卒業、同大学院修士課程修了、東京都立大学大学院博士課程修了。学術博士(お茶の水女子大学)。 専門は、発達心理学・ジェンダー論。恵泉女学園大学教授、子育てひろば(あい・ぽーと)施設長。東京都知事参与(1997-1999年)、文部科学省「今後の家庭教育支援の充実についての墾談会」座長、厚生労働省「社会保障審議会児童部会」委員、内閣府「少子化社会対策大綱検討会」委員などを歴任。
1970年代初頭のコインロッカー・ベビー事件を契機に、母親の育児ストレスや育児不安の研究に取り組む。2003年よりNPO法人あい・ぽーとステーション代表として、また子育てひろば<あい・ぽーと>の施設長として、社会や地域の皆で子育てを支える活動にも従事
1970年代初頭のコインロッカー・ベビー事件を契機に、母親の育児ストレスや育児不安の研究に取り組む。2003年よりNPO法人あい・ぽーとステーション代表として、また子育てひろば<あい・ぽーと>の施設長として、社会や地域の皆で子育てを支える活動にも従事
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2015/8/27)
- 発売日 : 2015/8/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 175ページ
- ISBN-10 : 4344028082
- ISBN-13 : 978-4344028081
- Amazon 売れ筋ランキング: - 102,835位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 875位子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月24日に日本でレビュー済み
NHKの子育て番組を見て大日向先生の言葉にいつも助けられ涙を流していたので、先生の本を購入しました。タイトルだけを見ると、おひさまのようになれない自分にガッカリしちゃうのではと思いましたが、読んでみると本当にママの気持ちに寄り添った内容で心が温まりました。やっぱり大日向先生の言葉は優しくて、子育てに自信がなかったり、不安を持ちやすかったり、初めての子育てをする人には、とても救いになると思います。
2020年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHKすくすく子育てで、大日向先生のお話を聞くととても気持ちが救われた気持ちになり、やさしい口調にいやされてきました。この本は先生の語り口そのままな文章で、母親の悩みにこたえてくれます。最後の子離れの話は、本当に感動しました。そんな親子関係になれるよう、私も毎日の子育てをがんばろうと思いました。
2018年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしい!!育児に行き詰まりそうになったら、是非とも読んで欲しい本です。
2022年6月12日に日本でレビュー済み
大日向先生のお話が分かりやすくて、
元気をもらいました。子育て初心者なのに、
実家が遠方のために援助もしてもらえないので。
この本を読んで頑張ろうと思いました。
元気をもらいました。子育て初心者なのに、
実家が遠方のために援助もしてもらえないので。
この本を読んで頑張ろうと思いました。
2015年9月16日に日本でレビュー済み
本屋で平積みになっていたこの本をぱらっと開いたとき、おむつ外しに関するページにあたりました。
ちょうど2歳8ヶ月になる息子にトイトレをしては諦め、特にウンチに苦戦していたので、あまりにタイムリーで引き込まれました。
著者の「あせらないで」「トイレさんでウンチさんは流れたいのよとメッセージを添えて」…という下りの後にあった「いつかぱっとできるようになる」という言葉を信じて、その日から「もう!」「また!?」という言葉はぐっと飲み込んで、実践した2日目。「トイレでウンチしたい」という息子。なんだか自分が思い込んでいる世界とは違う子供の見ている(子供ペースの)世界があるのかもしれないとハッとして、後日購入しました。
度々イライラしている3児(4・2・0)の母ですが、「きょうだい喧嘩」などのトピックもかなりわたしの今の困りごとだったので、著者のゆったり語り方に癒されながら、自分の日々の行動を振り返り、あっという間に読んでしまいました。
こうすれば解決!といかない育児ですが、「今日のわたしは母親としてどうだったか?」と夜がっくりしていたわたしには、良い出会いの一冊となりました。
ちょうど2歳8ヶ月になる息子にトイトレをしては諦め、特にウンチに苦戦していたので、あまりにタイムリーで引き込まれました。
著者の「あせらないで」「トイレさんでウンチさんは流れたいのよとメッセージを添えて」…という下りの後にあった「いつかぱっとできるようになる」という言葉を信じて、その日から「もう!」「また!?」という言葉はぐっと飲み込んで、実践した2日目。「トイレでウンチしたい」という息子。なんだか自分が思い込んでいる世界とは違う子供の見ている(子供ペースの)世界があるのかもしれないとハッとして、後日購入しました。
度々イライラしている3児(4・2・0)の母ですが、「きょうだい喧嘩」などのトピックもかなりわたしの今の困りごとだったので、著者のゆったり語り方に癒されながら、自分の日々の行動を振り返り、あっという間に読んでしまいました。
こうすれば解決!といかない育児ですが、「今日のわたしは母親としてどうだったか?」と夜がっくりしていたわたしには、良い出会いの一冊となりました。
2019年5月18日に日本でレビュー済み
子育ては自分が育ってきた過程を振り返る旅、生まれてきた子供は星の王子様・王女様だけどいつか人間に変身します…などなど、うんうんと頷くエピソードがたくさんで育児に悩んでいた自分の背中を押してもらいました。図書館で借りた本でしたが手元に置きたくて購入しました。
2019年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の内容は良いが商品が中古かって思うぐらい汚い。
穴も開いていたので返品しようか迷ったが妻が読む分には支障が無い為に返品はしないが出所が同じ所から買わない事をオススメする。アマゾンにガッカリした。
穴も開いていたので返品しようか迷ったが妻が読む分には支障が無い為に返品はしないが出所が同じ所から買わない事をオススメする。アマゾンにガッカリした。
2015年9月11日に日本でレビュー済み
私の心には全く響きませんでした。わかっているような事ばかり書かれていて、今更知る事でもないかな、と。。義母からのプレゼントだったので大切に読みたかったのですが、前半ちょこっと読んだだけで、あとはそれぞれの悩みの部分に目を通してほぼ流し読み。今まで読んできた本で十分なので、自分で購入する程でも、人にオススメする程でもありません。