
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
きんぎょ注意報! なかよし60周年記念版(1) (KCデラックス) コミック – 2015/7/3
猫部 ねこ
(著)
わぴこたちの田舎ノ中学は、もうすぐ廃校になることに。そんなとき、救世主・藤ノ宮千歳が登場。彼女は家がビンボーになっちゃっ、て田舎ノ中学に転校してきたの。わぴこたちの活躍で、藤ノ宮家は財産を取りもどすことに成功! その財産で…!?伝説の最強ギャグ、完全復刻!
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2015/7/3
- 寸法18 x 12.8 x 2.2 cm
- ISBN-104063772322
- ISBN-13978-4063772326
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
猫部 ねこ
10月19日、てんびん座生まれのB型。静岡県出身。1986年、第二回なかよし新人まんが賞入選の『FIRST DATE』で「なかよしデラックス」よりデビュー。代表作は『きんぎょ注意報!』『どーなつプリン』『ペンギン探偵団』『どっきんタイムトリップ』など。
10月19日、てんびん座生まれのB型。静岡県出身。1986年、第二回なかよし新人まんが賞入選の『FIRST DATE』で「なかよしデラックス」よりデビュー。代表作は『きんぎょ注意報!』『どーなつプリン』『ペンギン探偵団』『どっきんタイムトリップ』など。
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかよし60周年おめでとう☆これをきっかけにまた「きんぎょ注意報!」が発行されて、とーっても嬉しいです!内容は最後まで読んだことのある私ですが、それでも楽しめました。1巻には猫部先生のメッセージペーパーがついてきますよ!とってもかわいかったです♪更に1巻だけでも直筆サイン入り複製原画に応募することが出来ます!私はこの作品の何年経っても色褪せない明るい雰囲気がすごく気に入っています☆わぴこちゃんもちーちゃんも秀ちゃんも葵ちゃんもだーいすき♪迷っている方、1巻だけでも是非読んでみてください!!
2015年8月5日に日本でレビュー済み
内容は普通にあー懐かしい!なのです。
個人的には2巻以降の方が好きです…
なお、本屋さんでの販売限定かもしれませんが、
この「なかよし60周年記念版」の1巻初版には、
猫部先生書き下ろし(!)のイラストペーパーが付いてます。
オフセット印刷だったので特定の書店限定ではないと思います。
コレクターな方は是非。
※なお、全7巻で出ていた「新装版」(=Kindle版)に収録されている、
「きんぎょ注意報!リターンズ」および新装版書下ろし漫画は、
今回のバージョンに掲載されているのかは不明です。
続刊は、レビュー等を読んでから購入した方がいいかもしれません…。
個人的には2巻以降の方が好きです…
なお、本屋さんでの販売限定かもしれませんが、
この「なかよし60周年記念版」の1巻初版には、
猫部先生書き下ろし(!)のイラストペーパーが付いてます。
オフセット印刷だったので特定の書店限定ではないと思います。
コレクターな方は是非。
※なお、全7巻で出ていた「新装版」(=Kindle版)に収録されている、
「きんぎょ注意報!リターンズ」および新装版書下ろし漫画は、
今回のバージョンに掲載されているのかは不明です。
続刊は、レビュー等を読んでから購入した方がいいかもしれません…。
2015年8月7日に日本でレビュー済み
この漫画を例えるならば「お子様ランチ」であろう。しかし「タイトル」と「内容」は合っていない。
鳥山明先生の「ドクター・スランプ」を少女漫画&低年齢向けにしたと言ってもいいか。
「いー加減」のようでいて、その実「しっかりと独自の世界観&キャラが構築されている」ことに驚く。
都会の名門中学校に通っていた「ちーちゃん」こと藤ノ宮千歳。
父親の死で借金を抱え、実家も売られて全てを失い失意のうちに田舎の廃校寸前の中学校に転校してくる。
そこは・・・牛や鳥が学園内で平気で飼われ、小学生と間違うような生徒たちが溢れる
お嬢様育ちの「ちーちゃん」には到底馴染めないような世界だった。
亡くなった父親の隠し財産を見つけてようやく元の学校に戻れるようになったちーちゃんだが、
その財力を使って廃校寸前の田舎の中学校を再生。
自分の目指す「理想の学校」を作り上げようとして始まる奮闘!。
主人公は「わぴこ」のはずなんだが・・・天然系ゆえにどーにも目立たない。
金魚の「ぎょぴちゃん」は理由不明で飛べるようになったり・・・と、
メチャクチャな部分を「世界観で押し倒すような部分」は確かにアリ。
しかし・・中学生なのに全然「恋愛」が絡まずモロ「色気より食い気」な、わぴこ。
一応、十分に可愛いのに・・・。
絵柄から「大人が読む」にはちょっとツライ部分アリなので、童心にかえったつもりでどうぞ。
鳥山明先生の「ドクター・スランプ」を少女漫画&低年齢向けにしたと言ってもいいか。
「いー加減」のようでいて、その実「しっかりと独自の世界観&キャラが構築されている」ことに驚く。
都会の名門中学校に通っていた「ちーちゃん」こと藤ノ宮千歳。
父親の死で借金を抱え、実家も売られて全てを失い失意のうちに田舎の廃校寸前の中学校に転校してくる。
そこは・・・牛や鳥が学園内で平気で飼われ、小学生と間違うような生徒たちが溢れる
お嬢様育ちの「ちーちゃん」には到底馴染めないような世界だった。
亡くなった父親の隠し財産を見つけてようやく元の学校に戻れるようになったちーちゃんだが、
その財力を使って廃校寸前の田舎の中学校を再生。
自分の目指す「理想の学校」を作り上げようとして始まる奮闘!。
主人公は「わぴこ」のはずなんだが・・・天然系ゆえにどーにも目立たない。
金魚の「ぎょぴちゃん」は理由不明で飛べるようになったり・・・と、
メチャクチャな部分を「世界観で押し倒すような部分」は確かにアリ。
しかし・・中学生なのに全然「恋愛」が絡まずモロ「色気より食い気」な、わぴこ。
一応、十分に可愛いのに・・・。
絵柄から「大人が読む」にはちょっとツライ部分アリなので、童心にかえったつもりでどうぞ。