プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
FR/DAY NIGHT / 7日間. (通常盤)
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
FR/DAY NIGHT / 7日間.(初回限定盤 CD+pas君バンダナ) | FR/DAY NIGHT / 7日間. (通常盤) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
7
|
5つ星のうち4.9
7
|
価格 | ¥1,925¥1,925 | ¥1,222¥1,222 |
製品仕様 | CD | CD |
発売日 | 2015/7/22 | 2015/7/22 |
曲目リスト
1 | FR/DAY NIGHT |
2 | 7日間. |
3 | メディアリテラシー (DORIAN remix) |
商品の説明
大型フェスへの出演、全国ツアーも全会場SOLD OUTと勢いに乗る
phatmans after schoolが放つ2015年第一弾となるニューシングルは初の両A面シングル!
ライブでの盛り上がりが必至なダンスロックチューン「FR/DAY NIGHT」、
いま在る自分との決別、再出発を歌ったミディアムナンバー「7日間.」という対照的な2曲を収録!
phatmans after school
3rd single「FR/DAY NIGHT / 7日間.」
Double A-side Single
2015.7.22 Release
通常盤(CDのみ) TFCC-89561 定価:¥1,111+税
【収録内容】
1.FR/DAY NIGHT
2.7日間.
3. メディアリテラシー (DORIAN remix)
[封入特典]
対バンツアー2015 購入者特別先行予約抽選シリアルナンバー付き
ニッポン放送アナウンサー吉田尚記氏によるライナーノーツ
※初回限定盤・通常盤(ツアー先行のみが初回プレス分の特典となります)
◆昨年12月に1stアルバムを発売し、年末にはカウントダウンジャパンフェス(幕張メッセ)や大阪FM802主催のRADIO CRAZY
(インテックス大阪)に初出演を果たす。そして今年、7大都市で行った全国ツアーも全箇所SOLD OUT。
その高まりをさらに決定付けていく2015年第一弾となるニューシングルは今年の快進撃の号砲というべき作品である。
◆初回盤には封入特典として、ファンの間で人気の高いphatmans after schoolのイメージキャラクターであるpasくんを
使用したpasグッズを封入予定。また、初回盤のみ今年行われたphatmans after schoo“l ワンマンツアー 2015 ~コトノハジマリ~”
のツアーファイナルとなった4月26日のリキッドルーム公演から厳選したライブ音源を収録。
◆通常盤の3曲目にのみ、これまでの楽曲のremix音源を収録。
◆初回盤、通常盤ともにライナーノーツ付き。
phatmans after school(ファットマンズアフタースクール) Profile
phatmans; 「phat」とはアメリカ英語で使われるスラング。「かっこいい」という意味があり、
phatmansは「かっこいい男の子達」という造語。バンド名は「放課後に輝くかっこいい男の子達」という意味である。
[Member]
ヨシダタクミ(Vocal, Guitar) ユタニシンヤ(Guitar)
ヤマザキヨシミツ(Bass) ホンマアツシ(Drums)
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
で、これからどんな曲が出来上がってくるのだろうと楽しみにしていたのですが、
まさか想像の斜め上、ここに来て打ち込み主流の超ダンスミュージックで来るとは。(FR/DAY NIGHT)
いや、むしろ打ち込み主流というか、ちょうどギターロックと打ち込みがいい具合に混ざり合って新しい何かになってるといった方が的を得てるか。
とにかく初めて聞いた時は「かっこいいいいい!!」という印象しかなかったです。とにかくノリノリになれます。
そして、pvに出てくるpasさんカッコイイっす。
『7日間.』はすごく悲しい歌です。歌詞が。けど音楽自体は希望に満ち溢れてるような、静と動に振れたサウンドでそのギャップがすごい好きです。
曲の構成もなんか独特で、歌詞の月曜~日曜までの日記帳風の綴り方とか、サビがこんなとこで来るのかとか、あのちょっと怖い曲の終わり方とか、初めて聞いた時はとても「新鮮」でした。
まとめると、2曲とも曲色はぜんぜん違うのですがどちらともいい意味でphatmansらしい、彼らの成長の今を感じられる究極の2曲だと思いました。
ジャケットのイラストも可愛いかったです(^ ^)
対照的な曲だけど、なんかそこもハマる!
また、勘違いしやすいですが(自分も最初勘違いしました)、七日間のテーマは「死」ではなく「新生」です。鬱屈とした現状から抜け出したい、新しく生まれ変わりたいとする主人公を、「死」と言う表現に置き換えて書いた曲です。生物としての死ではなく、今ある自分との決別、再出発を表しているようです。(セルフライナーノーツ等より一部引用)
今回のライブ音源も最高ですね!アイドル全盛、口パク全盛の時代(?)、本当に気持ちイイぐらい全力の生演奏と生歌が最高に気持ちイイです。間違いなくお薦めの1枚です!!
ちなみにライブでのMCも面白いので、ライブに行くのもお薦めです☆
7日間の歌詞が「死」なので、ひとつ減点。
また、FRIDAYNIGHTも、ディスコ調で乗りはよく確かに「踊れるロック」かもしれませんが、なんというか歌詞が非常にシニカル。
どちらかは、希望の歌にして欲しかった…。
ライブは5曲フルに収録されています(約22分)。
VOヨシダ氏の巻き舌(笑)炸裂です!
購入して損はないと思いますが、新曲2曲は好みが分かれるところでしょう。